X



【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part104【POLO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:25:14.17ID:v8NbybbP0
フォルクスワーゲン・ポロに関する情報交換の場です。

1. ポロの話題は基本的に自由ですが、他の気分を害すようなレスは禁止。
2. 荒らし(ワッチョイ厨、煽り、スレチ)は完全無視、スルーして下さい。
3. 荒らしは相手にしない事が一番です。
4. 荒らしへの反応は、荒らし(自作自演)になります。

■AW公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/polo.html

■GTI公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/pologti.html

■スペシャルサイト
https://sp.volkswagen.co.jp/newpolo/
https://sp.volkswagen.co.jp/gti/

■前スレ
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part103【POLO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568461268/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:45.61ID:Mo9tq+Hk0
9Nで窓落ち発生、ディーラーではASSY交換トータル66880円の見積もり

リア左、部品番号6Q439461E ディーラー価格33000円、ネットで見ても24000円ほど

交換は自分でやるのでもう少し安く収める手段が無いかなと、
必要部品などご存知の方いらしたらお助け下さい、よろしくお願い致します
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:46:36.02ID:3Hl36uth0
タイヤ交換終了〜
嫁車と2台分だから、かなりくたびれた。

今までハブのはめあいがすごくキツくて、ホイール外すのが大変だったん
だけど、今回は簡単に外れた。
前回入庫時にディーラーでヤスリがけでもしてくれたかな?

明日は給油ついでに空気圧調整してこなくちゃ。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:03:55.03ID:WTr7tCi80
>>650
独り言?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:32:53.96ID:DlWGS0UA0
>>650

9Nが色々不具合が生じてディーラーに持ち込んだ
修理見積もりを示して、
まあ年式もかなり経てますしそろそろ買い替えなどいかが、、、


まあそうだよなあ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:37:02.41ID:0sYhDwWa0
>>653
そういうフェーズに入ったら、
互換部品使ったり町工場に依頼したり
DIYしたりといった選択肢を考えれば
いいんじゃね。
素直にディーラーの戦略に乗っかるだけが
車との付き合い方じゃないよ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 08:55:21.94ID:sZVFv3Mg0
何にしたって寺はバカ高いじゃん。
なんでもかんでも寺ってドMとしか思えん。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:04:01.55ID:G2bu63Yr0
>>649 ですが有力な書き込み無いですねw

EBAYで9000円、国内で13000円でワイヤーと一体のパーツは買えそう
 
アッセンブリーで20000円、どっちが良いかなと悩んでます

ディーラーで買い替えは考えてませんか?言われましたけど
自分の車が格好いいと今でも思ってるのでwと
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:34:20.61ID:ZcjWdtQg0
すみません、ポロ・ブルーGT についてなんですが、0−100加速タイム、7.9秒とありました。

これは、Sモードでのタイムですよね?
なかなか速いと評判の、ホンダ・ヴェゼルRSハイブリッドのタイムが、7.8秒らしいので、改めてブルーGTの底力スゴイな・・と(ヴェゼルもスポーツモードで計測)。

ブルーGTは、そんな怪力を感じさせないスタイリングの上品なまとまりが良い。ちょっと値の張るダークネイビーのスーツみたいで。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 00:06:39.65ID:W4Q/Kt9O0
中古で買うなら
CrossPolo Navi ACC RCと
Polo TSI Comfortline Meister
どっちがおすすすめですか?
両方、2017年のものです
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 02:01:31.49ID:poX+gz+X0
>>649
本国から買う
ebayもある
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 07:27:35.77ID:06bwJcR30
>>654

そろそろ近所のガソリンスタンドで最低限の車検で済まそうかなあ
と考えてる
9Nは11年目だし
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 10:41:11.12ID:7Emd1kQw0
>>660
ありがとうございます

ebay調べたら色々商品見つかったので今登録を始めたところです、
このタイミングなので納期は怪しいですけど…

面倒なので前後左右4枚分の部品頼むかなとw
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 20:24:00.53ID:Dc2dUH0/0
>>665
何でもそうだけど、パーキングセンサーをアースに繋げれば大丈夫だよ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:02.49ID:vOEmlgb60
配線一本アースするだけだろ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:48:43.34ID:utwlSdog0
>>664 R-Lineおやじですけどね。それなら、あの内装は気に入ってるので
少し嬉しいです。でも車自体はターボの加速が強烈すぎて、じつは乗りにくいです。
少なくとも俺は。
ゴルフ5のシングルカムとかツインカムの1.6のポロとか乗ってたので、
あういうのがよかった。R-Lineは速すぎる。ターボの特性なのか、
普通に踏んでるだけなのに、どんどん速くなる。

運転がうまい人はいいのかもね。片手でガンガンコーナー飛ばせそうだし。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:59.26ID:gkYGXqZs0
そのまま、リーフブルーメタリック。要するに全面パネル。
ダッシュボードとか、要するに室内の前が青だよ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 00:35:07.20ID:gkYGXqZs0
>>675さまへ、
あなたは、どんなVWポロを乗ってられるのかな?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 00:41:27.52ID:gkYGXqZs0
>>676分かりにくいかな。クラウンとかフーガ(古い?w)とかの木目調のところが
リーフブルーメタリックになってるよ。
あと、ナビが二つ付いてるみたいになってます。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:00.34ID:gkYGXqZs0
>>675の、こういうの苦手なんだよね。ブルーなのかどうなのか、みたいの。
逆に、室内がどうだろうと、俺は白、あるいは黒がいいんだ。
みたいなのを凄く受け入れたい。オレンジみたいなのとか。

>>675のだとこの人、要するにR-Lineのリーフブルーが、うらやましいんだろ?w
みたいに思ってしまうな。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:52.34ID:gkYGXqZs0
>>675
うーん。VWって、こういうのがいるから微妙なあつかいなんだよね。
まあうちはベンツの大きいのと、自動シャッターがあるからね。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 01:09:43.62ID:gkYGXqZs0
>>675 年収いくらぐらい?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 01:45:49.83ID:gkYGXqZs0
8台ありますよ。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 12:04:03.45ID:LGjW5h1e0
6R BGT乗りです。そろそろタイヤ交換し
ようかと思ってます。候補は、今と同じ
ダンロップSportsMAXX、あるいはルマンX、
ミシュランPILOT SPORT4、BS PlaysPX
あたりかと。ややスポーツ寄りで、乗り心地
もまあまあという希望ですが、皆さんの経験
からして、価格面も含めてどう思われますか? 
サイズが215-40R-17なので候補は少ない。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:04.92ID:WzQv+N+/0
>>690
純正でも一部のモデルは出来るよ

714SDCWと716SDCWはジャンパー売られてるけど必要無しで
配線一本アースするだけ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 22:38:29.14ID:Ks1Mdgyx0
>>687
ファルケン
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:55.65ID:fyAfnqER0
前のは、clarionのOEMだよね。あの使えないナビ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 23:56:40.66ID:kqJ8GWdL0
>>690
アースで余裕
施工したことないのにわかったフリすんな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:13.23ID:FomD7JhD0
>>687
先月俺の車GTIに着けたタイヤは純正の215-40r17より1センチ幅広の
225-45r17に変えた、このサイズは沢山種類があるので選び放題ですよ
タイヤはコンチネンタルmax contactで1ッ本9900円で4本39600円
純正で着いてたポテンザより乗り心地が良くなったよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 12:29:41.65ID:kQR+ThCz0
>>689 に1票
ゴルフV GTIに乗ってた時に履いてたがいいタイヤだと思ってる
ブルーアースエースとほとんど値段が変わらなくてスポーツ寄りのタイヤですな
今のAWポロGTIも今の純正ミシュランが終わったらフレバにする予定
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 12:29:47.96ID:uHGFprGo0
車検通らねえよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 13:07:22.20ID:gjE5e4rk0
687です。PS4はいいのかな?と思いますが、ヨコハマも見てみます。日本のメーカーなら、タイヤ館とかそれぞれありますが、ミシュランだと、オートバックスとかGSに行かないとダメですか。ディーラーは高そうだし。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 13:38:20.21ID:sD881g8Q0
>>698-699
696本人じゃないけど、
車検ではメーター読み+約6%まで許容されてるからギリギリ大丈夫かと

215/40R17 : 603.8mm
225/45R17 : 634.8mm(+5.13%)

仮に純正時点でメーター誤差ゼロ(普通はわずかに実測が遅い)だとすると、
225/45R17ではメーター読み40km/hの時点で実測42.05km/hとなり、
車検の許容範囲の「30.9〜42.55km/h」に収まる
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 22:13:35.30ID:gjE5e4rk0
>>704 697です。なるほど、どこで買っても
サイズは一緒ですからね。調べてみると、
ネットは、店舗より異常に安いですね。店舗が
異常に高いのか。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 22:49:02.69ID:9saQyj7i0
>>703
俺のAW GTI はミシュラン・プライマシー3だった。静かなエコタイヤw
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 09:37:18.96ID:kQHT/how0
>>707
今持ち込みOKの店増えてますから検索されたらお近くで見つかるんじゃないですかね?

私が行く店は17インチ履き替え廃タイヤ代バルブ交換で8000円くらいかな

古いタイヤが届いた経験は無いです
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 13:14:22.01ID:lWkUk7JN0
>>701
径じゃない。車幅がオーバーするだろ?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 17:46:55.88ID:wH8XPQlw0
>>712
純正ホイール流用ならタイヤが片側5mm膨らむだけ
今ははみ出し禁止範囲(前30度・後ろ50度)でもタイヤゴムだけなら10mmまでOKだからまったく問題ない
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 07:58:13.05ID:qOatpnCh0
なってる
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 13:26:00.83ID:XD4U1ynZ0
>>717
アホだな
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 18:02:00.54ID:LBhxPgn10
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 07:00:56.58ID:fJwslWub0
13万キロ乗ってる9Nなんだけど
サスペンションアームの取り付け部のゴムブッシュとか取り換えると
乗り心地は良くなるの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 14:05:41.85ID:Vj0R8OdP0
ついに?やっと?レーンキープアシストが追加されたね
できれば2年前の国内発表時に設定されてたら。。。
液晶メーターといい小出ししすぎじゃないかね
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:37.43ID:mMmX32Qg0
まーたリコール対象だった
この前アキュムレータの交換したばかりなのに・・・
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:31.70ID:fJwslWub0
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは4月2日、自動変速機「7速DSG」に不具合があるとして
「ポロ」「ゴルフ」など21車種、計5万1024台のリコールを国土交通省に届け出た。
対象車両の輸入期間は2008年5月16日〜2014年4月11日。
これまでに発生した不具合の件数は599件で、事故は起きていない。

 不具合は、7速DSG型自動変速機のメカトロニクスにおいて、
アキュムレータ取り付け部のハウジング加工精度が不適切なため、
始動時や渋滞走行などで大きな油圧変動が繰り返されると、ハウジングに微細な亀裂が発生するものがある。
そのため油圧が低下するとともに警告灯が点灯して、そのままの状態で使用を続けると最悪の場合では走行できなくなるおそれがある。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 22:55:18.06ID:eTTKwZ7r0
ハードの交換はせずに、
プログラムの修正でお茶を濁すんだってさー
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 23:11:45.42ID:LQ94wITN0
あれまあ車台No.6RZBだから該当してるわ
DSG変速プログラム書き換えで対処、
油圧低下アラームが点いたらメカトロニクス交換か〜
最悪エンジン降ろしコースって事すね……
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 07:43:01.16ID:xxzr7hPl0
■VW5万台リコール 自動変速機に不具合
https://www.sankei.com/economy/news/200402/ecn2004020047-n1.html

国交省によると、
自動変速機の油圧制御システムに問題がある。エンジンを始動させる際や渋滞区間の走行時など、
大きな圧力の変化が繰り返されると、部品に亀裂ができて油圧が下がる。
最悪の場合、走行不能になる。不具合が599件確認され、うち走行不能が225件ある。


↑ すげー内容のリコールだなw  走行不能が225件もあったって・・
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 19:37:56.86ID:2yqLKMv+0
>>722

とうとう路面の凸凹を踏むと
床下からゴロゴロ、クコクコ、キュルキュルとか
振動や音がする
本格的にゴムブッシュが逝かれたのか?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 13:51:22.60ID:d7zKnDws0
泣き寝入りかな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 20:30:12.70ID:Mu3cR7jQ0
単に壊れただけじゃダメで
リコールが絡んでる証拠が必要だからなあ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/05(日) 09:47:45.84ID:PhEQ/Zp80
ゴムブッシュの件でディラーに点検をお願いして
海外から部品取り寄せ大丈夫ですかね?と聞いたら、いまいち自信が無いらしい
9Nだと車検証で型番確認してアマゾンかメルカリで買って持ち込むのが
良いのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況