X



【TOYOTA】GRヤリス/GR-4 GR YARIS part8【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-dYPq)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:02:17.67ID:hDrc581+r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行


トヨタ・GRヤリスのスレッドです

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part7【WRC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577494984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-UAPS)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:20:00.63ID:Eh2/ZOi80
FFはR2の1600cc確定として
R3Tターゲットの1.6ターボモデルは有るのかな
現行ヤリスにも公認車両があるR1Aの1390cc以下グレードはどうなんだ

国内ジムカーナ/ダートラは1600cc区切りだから問題ないけど
全日本ラリー新規定の1500cc区切り完全移行はタイミング悪すぎだよな
1500ccかR1モデルを出さないとJN5で使える車がない
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-6bDE)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:33:21.26ID:YxJIBSWbd
>>570
そこ!魅力的
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7127-E95m)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:42:53.19ID:FEqAenDf0
>>575
ほんとタイミング悪いよね。こればっかりは仕方ないにしても
その為のガワのみGRヤリス・1.5NA版なのかね。ECUとかターボとか各自合わせて使ってください的な

デミオ15MBや15Cすら楽しいと絶賛してた評論家たちなら、更に高評価しないとおかしい車だけど、我々が実際乗ってみてどうかな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:49:26.02ID:8r2mov6T0
>>588
年収400万はさすがに草
GRヤリスは無理ややめとけ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-6bDE)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:57:31.29ID:YxJIBSWbd
パールホワイトでツライチ極めてみたいフェンダー
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM61-HDsw)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:16:50.23ID:YGnFY/wtM
【ヤリスGR-4】
全長 4050mm
全幅 1780mm
全高 1460mm
WB 2550mm
エンジン 直3、1.6Lダーボ
最高出力 200kw (272ps)
最高トルク 350Nm(35.7kgm)
トランスミッション 6MT
サスペンション前 ストラット
サスペンション後 ダブルウィッシュボーン
車重 1300kg以下
価格 350万円〜430万円
https://i.imgur.com/2BY6ZjJ.jpg
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e79-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:24:14.76ID:8r2mov6T0
18インチほんと不細工だな
やって16インチまでだわ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7127-E95m)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:27:00.38ID:FEqAenDf0
カッコいい〜!
今乗ってるのがデカいせいもあるが、横から見たコンパクトさがタマランわ
全幅は、写真から素ヤリス対比で出すと1800mm超えるのばっかりだったけど、カメラのレンズの関係で、実際はそこまでじゃないのかね
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:39:58.63ID:yIlLKriT0
>>594
トルクは370Nmで全長も4m未満だよ〜
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-6bDE)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:51:10.54ID:YxJIBSWbd
車高調はどこのメーカーが最初に出るかな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Blr6)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:07:28.17ID:aVoCJCNRa
俺はダート走らんので性能的にも見た目的にもデカいブレーキが欲しい。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:20:45.71ID:y93EIBfha
所詮4potだよ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2WW FF8a-jFLZ)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:26:02.60ID:IfVKPPD6F
東京オートサロンみんな見に行くの?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-32f3)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:54:10.80ID:18EopGaA0
本当は11月のオーストラリアで発表するはずだったから
情報が漏れてるんだよ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e299-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:12:39.41ID:pqJRdBiK0
>>615
そやね、トヨタは現物プロトに試乗までさせてスペックは出せるギリギリまで統一して絞って出した
最終的10日になるまでは何が本当だったかは判らないけど、新聞のスクープがあったり、雑誌記者が
公式試乗内で担当者から得た印象を予想として出してるだけだわな
社内的な情報統制は出来てて受け手の印象や質問の仕方で少しずつ差が出てる感じ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:28:36.60ID:BFm03iuWa
毟り取るも大概
頭おかしいんじゃないの?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42ac-RM0q)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:29:30.63ID:S24P96Iz0
>>605
多分先行して、大手チューニングショップや
アフターパーツメーカーに送るはずだから
こぞって出ると思う
HKS・TEIN・BLITZあたりか
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:32:16.29ID:BFm03iuWa
なんでエナペタの名前が出ないんだよ…
ニワカか?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-GLZk)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:53:41.71ID:MV45VGFGM
ISF→「カローラにV8積んだだけw」

86→「所詮はスバル製、若者は買えない価格w」

GRスープラ→「び、BMW製だから…」

GRヤリス→「…意外とやるなトヨタ」

最近だんだん世間の車好きの反応が変わってきてる気がする
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-0dXP)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:56:15.14ID:E2mQ070td
GR-4のTVCMがかっこよかった…
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:00:52.48ID:BFm03iuWa
セリカでインチキしたエピソードしか知らない
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7127-psC2)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:16:45.79ID:FEqAenDf0
ラリーでの戦績は世界でも指折り、日本勢断トツだからねぇ
セリカの後、カローラでもヤリスでもトップ獲ってるのが本物だわ
そしてそのトヨタが本気で自社開発したラリーホモロゲ的モデルGR-4
日本の自動車史をちょっとでも囓ったことあるヤツなら、期待しないって方が無理
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-psC2)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:34:41.01ID:BjMv3qxgd
昔ディーラーアンケートで、3ドアでいいから剛性上げて、軽量化を追及したFRかAWDが欲しいって書いた
でもそんなの夢物語で、実現するわけないと思ってた
S-FRがポシャったとき、もうこの夢は絶対叶わないと悟った…
…なのに、これですよ。未だにGR-4が市販されることが信じられないぐらいだ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4255-mO7h)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:51:08.11ID:ZpQkI/qT0
GR4ってやつ?流石に300ギリくらいで買えたりしないよなぁ?
通勤カー買い替えしたいけどローン2つ目組むとなると300いかないくらいが無理しないラインなのだがなぁ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-W/+2)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:01:29.04ID:LcaGy3XU0
実際アキオちゃんに近い人達は、モリゾーキャラのスポーツカー大好きアピールの無理しちゃってる感を危惧してるとか
本当はそういう人じゃないみたいだからね、トヨタのイメージ変えたくて無理してる
事故でも起こされたら大変だからそりゃ心配もするだろう
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-psC2)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:12:05.87ID:ty6OCo46d
まぁなぁ。周りは気が気じゃないだろな
修親父も、周りが言いにくいからレース辞めなって進言したんだろうし

でもモリゾーの成したことは大きいよ
トヨタはスポーツ車以外でも、RAV4にカローラにカムリ、値段以上の良いモノを作り続けてる
もし経済が潤ってたら、もっと高評価を得て軽すら駆逐してたかも。いやそれだとトヨタ一強すぎて面白くないな
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:13:41.38ID:BFm03iuWa
>>640
無理だと断言できる
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71b2-itSr)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:31:30.61ID:YF4Whbxk0
470万
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:41:01.20ID:BFm03iuWa
だからなんだよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-jJSx)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:54:53.17ID:80xKL4U60
総支払額が400万位ならいいけど
総支払額が450万コースだとイマイチ選択する意味がない感がある
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-Blr6)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:56:53.71ID:ND8zFJe/0
これの競技仕様って86RCみたいなのじゃなくて多分86Racingみたくなるよな
そうするとアホみたいに安いと言うよりは必要な架装が付いてお値段そこそこみたくなりそうだが
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-W/+2)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:42:11.42ID:LcaGy3XU0
収入の高い人がそもそもヴィッツを購入する気になるかな?
中には物好きもいるだろうけど少数派の気がするよ
お金ある人はこういう小僧ちっくな車は好まない傾向にあるし
自称クルマ好き()はアルファロメオだのアバルトだのそういうのを好む
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-W/+2)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:47:36.87ID:LcaGy3XU0
本当に車が好きで、車好きが集まれるカフェを作ったオーナーが、某国産コンパクトハッチに乗ってて
アルファだのポルシェだのロータスだのミーハーな外車に乗ってくるニワカ車好きが
なんでなんですか?何故外車にしないんですか?みたいな事を言ってくる事も多いらしい
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-PgcW)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:52:08.04ID:BFm03iuWa
ニワカはポルシェ買わないぞ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-6bDE)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:12:05.17ID:Se42OP9Bd
トヨタ車でクスコの車高調との相性良いと思うけど今回は如何のもんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況