【日産】デュアリス Part59【DUALIS】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa1-Wkel)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:35:24.74ID:CnKv7RffaNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドライバーの感性にシンクロする卓越フットワーク

走りは俊敏で軽快。先進的なデザインを誇るファッショナブルSUV。
デュアリスは、都会のパワードスーツである。

■公式ページ (2014年3月在庫完売につき販売終了)
http://www.nissan.co.jp/DUALIS/
■取扱説明書
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/DUALIS/0705/list.html

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||スレ汚しは放置   ∧_∧ 
          ||皆、いいですね\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

■前スレ
【日産】デュアリス Part57【DUALIS】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519976512/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【日産】デュアリス Part58【DUALIS】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541840115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa55-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:38:06.13ID:eOTYJCbBa
自分はもう乗り換えちゃったけど、スレが落ちちゃうのは寂しいので上げときますね。
足回り(もうへたっているだろうけど)、疲れないシート、でかいグラスルーフは
国産現行車種では比較するものがないよ。最新の装備も悪くないけどね。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-nscA)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:34:24.17ID:uitbqTuX0
去年エアコンの機器が悪くなりエアコンガスを入れなおしましたが、
今年もすでに冷えなくなってきました。漏れてるのかなぁ。
ディーラーからは乗り換えを勧められますが、リアビューが美しく
気に入ってるのでまだまだ乗りたいです。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae7d-+pMA)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:00:14.70ID:/m2NFnUf0
先日、親戚の女子大生を俺のデュアリスに乗せたのだが、車に全く関心がなく
形の区別もつかないらしい彼女曰く、車は日産車がいいという。理由を聞いたら、
ロゴにNISSANと書いてあるので見つけやすいからという理由。確かに日産以外は
ロゴに社名がないなーと(BMWやポルシェなど例外はあるが)改めて思った。
ガンバレNISSAN!
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7d-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 05:18:51.23ID:URP6r7dW0
きのこ無し車についている瞬間燃費が表示される機能つかってて思ったんだが、
アクセルを踏み込む硬さ(重さ)をもっと強くできたら燃費がよくなるんじゃない
かな? 今のアクセルは軽すぎて無駄に燃料消費しているような気がする。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3a-fma4)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:50.19ID:uJ1rLRn60
>>634
初期20G4だけどストレス溜まる程ソロリソロリ発進心掛けて通常11,12m/L。参考になりますかね?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2e8-HgwB)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:09:52.96ID:bo1zJY1y0
MOPのカーナビ過去スレでも何度も出てたiPhoneとのBluetoothのオーディオ接続不安定ですが
アップウォッチと併用してみたら安定感が増しました
ざっくりですがiPhoneとでは5割ぐらいしか接続出来なかったのがアップルウォッチ併用ですと9割方接続する感じです
お持ちの方お試しレポお待ちしてます。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37d-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:01.20ID:Djn6fvSY0
>>635
634です。レスありがとうございます。
自分のデュアリスも急発進、急加速を極力しないように気を付けても燃費は
それくらいですね。街中日常使用では、これ以上燃費をよくすることは現状無理ですねw

中古市場でもまともなデュアリスが少なくなっている。さみしいな〜
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-M2B7)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:53:00.36ID:HctcJvwa0
デュアリスは海外でいっぱい売れたので、ウィンドウレギュレータの
ワイヤー切れみたいなあるあるトラブルは欧州とか中国の通販サイト見ると
安い互換部品や専用の修理キットが出てますよ
こわれるところは海外でも同じらしい

DIYで直す派は一度qashqaiで検索してみると良いかも
部品によっては日本のアマゾンや楽天でも売ってる
0655>>654 (ワッチョイ ff88-M2B7)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:34:22.99ID:rVDz4sd40
お、チャレンジした人いるんですね。
社外品は結構賭けですよね。
安かろう悪かろうのものもあれば、全然OKなものもあるし。
その辺楽しめる人向けかな。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:10:48.96ID:1wr6HClFd
このデュアリスくらいのパッケージングの車種って今何がある?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-jA3x)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:23:15.92ID:/LqY1Cy20
>>664
あー…その2つか
デュアリスに比べると少し小さい気がするけどそうでもないんか
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7d-59xu)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:39:28.14ID:+q1+IbrN0
先週、車検の代車でキックスの最高グレード車借りたけど、日産大丈夫か?っていう
ほどの車だったなー。走行距離は1000キロ少しなのに、e-Powerの特徴として
発電時にエンジンが一定回転数を維持するから、エンジン回転中にずっとダッシュボード
の中で何かが振動してブルブル言ってるし、標準モードで走ると加速感ぜんぜんなし。
先代ノートe-Powerの方がはるかに小気味よい走りをする。新車の代車でこんな
車を貸したらイメージダウンにしかならないよ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-P2g4)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:59:53.43ID:Cwef0KqLM
13年目の車検を通った15万キロの初期九州産アーバンフレア
最近走り出してしばらくすると
ABSやVDC offランプが勝手に点灯するのは電気系統のトラブル?

>>665
え〜?
デカ目ライトでイーッ(○皿◯)としたフロントも
キュッと上がったテールランプのリアも
メチャ可愛い〜!って思うし
離れて斜めから見るとクツみたいなシルエットもキュートで
キュンキュン来るけどな

https://i.imgur.com/tb01nRf.jpg
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-uPhB)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:04:35.30ID:vAewL7WvaNIKU
この女性、タンクローリーが向こうから来るのが分かって突発的にハンドルを右に切った自殺だろ
正面衝突の対向車がタンクローリーである確率なんてほとんどない
よく資金繰りに奔走している零細企業社長が
ここでハンドルを右に切ったらどれだけ楽になれるかと思うらしいし
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 79d6-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:01:42.41ID:A6v3zmVe0NIKU
中古屋で契約してからcvt10万キロの噂をネットで知り、落ち込んでおります。
8万キロ前後 2010年の4wd、70マンでしたの車
納車まで1ヶ月
噂ほどcvtはドラブラないですか?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79d6-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:07:05.47ID:5vIyu6Dj0
みなさんありがとうございます、cvtはそんなに心配しなくていいってことですかね、中古車は特に運ゲーやしw
変な感じしたらcvtフルードは信頼できるディーラーでお願いしてみます、
納車は今月末なんでまたレポします!ガラス系コーティングもするんで新車同然で来る予定
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-4W9b)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:54:47.45ID:hbRb4CGJ0
俺も今年それ修理したわ
パーツの付き方とかプラスチック部分だけで留まってるの見たら
あまり負荷かけずにフワッと上に上げるべきだなと思ってそうしてる
今まだとれてない人も何箇所はツメが折れてる気がするなー
0703698 (ワッチョイW 92a5-HF2i)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:12:06.15ID:6nikaWyZ0
>>699
openボタン押してそのままグーって上に力入れて上げるのが癖になっちゃってる
確かに結構負荷かかるね
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6939-Vwgy)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:18:47.86ID:g9S91Xbq0
ボンネットのキズ補修したいけど
スクラッチシールドだから塗装代高いかな?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ae-35dO)
垢版 |
2021/11/06(土) 05:54:01.42ID:HnbdPt980
皆さま永らくお世話になりました。
遂にデュアリスを降りる事になりました。2007UKモデル→2013アーバンブラックレザーIIと乗継ぎ、日本一コンフォータブルなデュアリスを目指して来ましたが、流石にアビオニクスの旧態化には勝てず、乗換えを決意しました。ディーラー下取り迄の残り3ヶ月余り、大事に乗ろうと思います。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ae-35dO)
垢版 |
2021/11/06(土) 06:34:59.66ID:HnbdPt980
乗換先はエンゲルベルクツアラーです。年齢的にも恐らく最後の上り車になるでしょうから、これから先のSDGs時代を乗り切るのは、BEVではなくPHEVが最適と判断しました。
最新型ローグの兄弟車でもあり、日産党を自負する自分でもそれほど違和感は有りませんでした。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9288-+Epa)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:25:21.99ID:2+7pgG9g0
>>698
俺もバックゲートのスイッチゴムが劣化したので交換するときそこの爪が折れた。
とりあえず瞬間接着剤でくっつけたけど今のところ大丈夫そう。
そのとき調べたけど結構有名なトラブルらしく欧州ではそこの爪を新たにくっつける専用のキットが
出てたりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況