【日産】デュアリス Part59【DUALIS】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa1-Wkel)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:35:24.74ID:CnKv7RffaNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドライバーの感性にシンクロする卓越フットワーク

走りは俊敏で軽快。先進的なデザインを誇るファッショナブルSUV。
デュアリスは、都会のパワードスーツである。

■公式ページ (2014年3月在庫完売につき販売終了)
http://www.nissan.co.jp/DUALIS/
■取扱説明書
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/DUALIS/0705/list.html

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||スレ汚しは放置   ∧_∧ 
          ||皆、いいですね\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

■前スレ
【日産】デュアリス Part57【DUALIS】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519976512/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【日産】デュアリス Part58【DUALIS】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541840115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW feb8-JgNF)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:35:12.46ID:J5cFmAj30
オレが中古のデュアリス探してる時に逆のパターンあったな
とはいえ80000円とかそう言うのじゃなくて相場に比べて安すぎたから気になって問い合わせたら普通に高かった記憶があるわwまぁ釣られたんだろうなオレが…
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-aV65)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:52:38.72ID:Zn9p+gm90
>>584
それは英国産でしょ

今のポンドの為替で輸入すれば、e-POWERやプロパイロットどころか、ナビも、オートエアコンすらも付いてない廉価グレードが356万円する
もちろんそれに輸送費が乗っかる

北米向けとなるローグスポーツは九州工場で作っているが、モデルチェンジタイミングは欧州から3年遅れ(マイナーチェンジも同様)

日本に導入するならそのタイミングしかないが、3年遅れたくらいで文句言われるのは目に見えているので、文句を言わない北米向けに今度もなるでしょうね
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d17d-uCgs)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:12:29.68ID:xwZgCjOO0NIKU
>>595
自分のデュアさんは、ルーフ内側全体はきれいなんだけど、フロントガラスに接して
いるところだけが、反って、めくれてきて断面が見えてしまっている。
コストダウンのためか、フロントガラスのドット面が少ないから見えてしまうという
のもある。
なんとかDIYでなおしたいんだが、名案が浮かばんw
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa55-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:38:06.13ID:eOTYJCbBa
自分はもう乗り換えちゃったけど、スレが落ちちゃうのは寂しいので上げときますね。
足回り(もうへたっているだろうけど)、疲れないシート、でかいグラスルーフは
国産現行車種では比較するものがないよ。最新の装備も悪くないけどね。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-nscA)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:34:24.17ID:uitbqTuX0
去年エアコンの機器が悪くなりエアコンガスを入れなおしましたが、
今年もすでに冷えなくなってきました。漏れてるのかなぁ。
ディーラーからは乗り換えを勧められますが、リアビューが美しく
気に入ってるのでまだまだ乗りたいです。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae7d-+pMA)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:00:14.70ID:/m2NFnUf0
先日、親戚の女子大生を俺のデュアリスに乗せたのだが、車に全く関心がなく
形の区別もつかないらしい彼女曰く、車は日産車がいいという。理由を聞いたら、
ロゴにNISSANと書いてあるので見つけやすいからという理由。確かに日産以外は
ロゴに社名がないなーと(BMWやポルシェなど例外はあるが)改めて思った。
ガンバレNISSAN!
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7d-5CsD)
垢版 |
2021/09/18(土) 05:18:51.23ID:URP6r7dW0
きのこ無し車についている瞬間燃費が表示される機能つかってて思ったんだが、
アクセルを踏み込む硬さ(重さ)をもっと強くできたら燃費がよくなるんじゃない
かな? 今のアクセルは軽すぎて無駄に燃料消費しているような気がする。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3a-fma4)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:50.19ID:uJ1rLRn60
>>634
初期20G4だけどストレス溜まる程ソロリソロリ発進心掛けて通常11,12m/L。参考になりますかね?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2e8-HgwB)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:09:52.96ID:bo1zJY1y0
MOPのカーナビ過去スレでも何度も出てたiPhoneとのBluetoothのオーディオ接続不安定ですが
アップウォッチと併用してみたら安定感が増しました
ざっくりですがiPhoneとでは5割ぐらいしか接続出来なかったのがアップルウォッチ併用ですと9割方接続する感じです
お持ちの方お試しレポお待ちしてます。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37d-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:01.20ID:Djn6fvSY0
>>635
634です。レスありがとうございます。
自分のデュアリスも急発進、急加速を極力しないように気を付けても燃費は
それくらいですね。街中日常使用では、これ以上燃費をよくすることは現状無理ですねw

中古市場でもまともなデュアリスが少なくなっている。さみしいな〜
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-M2B7)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:53:00.36ID:HctcJvwa0
デュアリスは海外でいっぱい売れたので、ウィンドウレギュレータの
ワイヤー切れみたいなあるあるトラブルは欧州とか中国の通販サイト見ると
安い互換部品や専用の修理キットが出てますよ
こわれるところは海外でも同じらしい

DIYで直す派は一度qashqaiで検索してみると良いかも
部品によっては日本のアマゾンや楽天でも売ってる
0655>>654 (ワッチョイ ff88-M2B7)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:34:22.99ID:rVDz4sd40
お、チャレンジした人いるんですね。
社外品は結構賭けですよね。
安かろう悪かろうのものもあれば、全然OKなものもあるし。
その辺楽しめる人向けかな。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:10:48.96ID:1wr6HClFd
このデュアリスくらいのパッケージングの車種って今何がある?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-jA3x)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:23:15.92ID:/LqY1Cy20
>>664
あー…その2つか
デュアリスに比べると少し小さい気がするけどそうでもないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況