JZA80スープラについてマターリ語りましょう 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:39:12.88ID:4Ovr3Afm0
JZA80スープラについてマターリ語りましょう

ローカルルール
○他の車とどっちが速いの?→質問スレへ
○中古の値段などは?→中古購入相談スレへ
○特定のグレード、ミッションを賛辞し、他を貶める発言は禁止です

お勧めHP(英語だが、技術的な細かい質問と回答がある)
http://www.mkiv.com/main/index.html
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 09:39:51.92ID:i0WIv+Or0
>>440
探す気あれば探せるんだよ その気がなきゃそいつには不要な情報ということ 有益な情報出す人間に対して平気でバカとか平気でいう人間の低級さに呆れるわ リアルでは言えないくせにネットではその人間の本質があらわになるからなw
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 20:11:55.28ID:uEK0ct8q0
思い出した ボディーメイクアキオカ BMA とかそういう名前だった ブログに施工実績あって見積もりしたら15万だったと思った
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 15:27:56.87ID:Xd0fn1Z90
やること説明すれば、別にどこでもできることだとは思うけどな。
オレが知ってるやってくれるショップは全然別のところだわ。

ダッシュ外す一歩手前まで内装バラすことになるから、
どこでやったってそれなりの価格にはなるだろうね。

ダッシュボードがヘリテージで出てくれれば、
ダッシュ交換するついでにやるんだけどなー
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 14:20:33.43ID:xPkbd6Zm0
オクでオールペンしてメーターまで自分で変えてる走行距離不明の粗悪車のゴミが入札入ってるけどこんなのまで買うやついるのかw
しかもnaだしw
他にもエンジンとリアバンパーまでもぎとられた産業廃棄物にまで入札入ってるけどひどいなw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 17:54:47.12ID:m5S9lPta0
>>456
今の相場考えればバルクヘッドの車台番号と書類だけでも価値がある…
別にNAでもエンジン形式は2JZだから車台番号と書類しか使わない奴には大した問題は無い
入札している奴がエンジン載せて不足部品揃えて起こすならいいけど、必ずしも良い使い方をされるかはわからないからマジでみんな気をつけてくれ

俺は通りすがりの70海苔だけど監視カメラ複数付けてボディカバー掛けてても外人がジロジロ見てたりする。
多分洗車やメンテでカバー外してるときに中身がバレてしまったんだと思う。マジで怖いからセキュリティーだけでなく周囲にいらないタイヤホイール等を沢山置いたり色々な対策を工夫して知らない奴が動かそうとすると大変なことが起きてバレるように罠を仕掛けたりして今のところ無事だが周囲に置いたホイールを盗まれて罠の一つが作動したこともある。

今は車の周囲に落とし穴掘ろうか割と真剣に考えてる。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 19:36:08.13ID:lnG9XIkB0
俺の所にも良く来るわ、プリウスの二人組の南米系の外人が50万で売ってくれとw
RZの下取価値はもはや業オクでも300万以上なのにふざけてるのかと
特に最近はワイスピとか言うくっそつまらん映画で人気が出て海害でカルト的な人気の80を狙ってるらしい
最初は安く買いたたこうとして失敗したら最悪窃盗の強行手段にでる場合もあるとか言われてるから注意した方がいい
シャッター付のガレージだが色んな外人業者が立ち替わりくるので不気味でしょうがない


最近外人の窃盗団の下見が増えてるから気を付けなよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 00:52:14.33ID:nQFSaww60
ハコ替えしたいオレみたいな人間からすれば、
余計なものてんこ盛りでクソ高い完動車はまったく欲しくない。
塗装もどうせ塗りなおすからどうでもいいし。修復歴さえなければ。

まぁオークションじゃその辺判断するのは無理だから、
入札するのはチャレンジャーではあるな。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:00:42.24ID:TiL3gGXx0
オクに出てるのなんて店頭で売れないような訳ありカーや個人を装った業者とか基本ゴミばかりだよ
買う奴も業者や転売屋ばかりでまともな個人同士の取引なんて成立しないしね
極まれにガチンコの一般人が出品したりするけど、ジモティ―方がまだマシ
俺はLC500hメインで80は絵画みたいな感覚で乗ってるけどもはや投機品だよね80は
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:06:29.03ID:X1fCAp6t0
LC500てタイヤが21インチもあるのな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:00:21.87ID:X1fCAp6t0
スマホスタンドのお勧めてある?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 09:12:27.44ID:ItW523+Y0
>>468
70スレが落ちてから時々ここに来るんだけど、人気だけならそれなりにあるけど、70は絶滅危惧種でヤバい。80ほどの高値にはなってないにしても、程度と値段のバランスは完全に崩壊してる。
JZA70最終型の値段はかなりの状態…
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 04:37:37.63ID:z2FAhon/0
>>494
ツイッターで80で検索するとお前が出て来てうざい
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 04:38:36.69ID:z2FAhon/0
>>464
ツイッターで80で検索するとお前が出て来てうざい
何がLCだ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 23:53:52.35ID:UDkHKHss0
>>473
70絶滅は持病のECU故障が痛かったな
ネットも無かったしアレで捨てられた70数知れずw

国内の現存車両はXXと70で2000台くらいか。3000は無い。
それが毎年100〜200台程度消えてる状態
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 13:49:52.51ID:oKsSIbp10
山梨猿w
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 14:12:35.22ID:GfIR+hee0
俺はネットで調べて、電子工作好きなダチに頼んで修理した

あの時点で捨てたヤツは、それだけの情熱がないが金を持ってたヤツ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 14:27:39.94ID:oKsSIbp10
ツイッターの山梨猿の書き込みくっそきもいな
幼女がどうとか典型的なキモオタwスポ車乗りってキモいのばかりだな
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 16:46:52.54ID:+WYEXkQg0
山梨みたいな歩道もないく狭いところはLCや80なんて邪魔でしかなかろう
大人しく農道フェラーリかヰセキかクボタでも乗ってればいいのにね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 00:05:08.02ID:pt/AOb/L0
キッズなのはLCとかいうすれ違いのごみ車出してきたお前だよw
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 07:55:57.72ID:uGnCyfxz0
この暑さで黒は死ぬな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 00:54:49.02ID:9ItK49mC0
ヒドイ暑さと思ってるなら、何で素ガラスなんかで乗ってるんだよw

クールベールは無理でもUVカットフィルムなんて大した金額じゃないんだし施工して貰ったら?
その金も無いならフロントだけ依頼して後はカット済みのマトモなフィルムを自分で貼れば激安

因みに80のエアコンは本来は真夏でも冷えすぎて寒いくらいキンキンに効くのが正常
黒とか関係ない
冷えなくて暑いのは
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 00:57:54.55ID:9ItK49mC0
冷えなくて暑いなら修理するとええぞ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:26:31.57ID:gfMIy+9o0
言い方が間違ってました。

エアコンはちゃんと効いていて寒くなるから自分は平気、

しかし助手席に乗る人からは窓からの日差しが熱いと言われる、

コロナで使うことになったサーモカメラを友人の白の80と並べて測ると、

明かに黒のフロントガラス部分の色が高い温度になっていたから。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 15:44:31.79ID:9ItK49mC0
熱は仕方ないからエアコンで冷やして解決
日差しはフロントガラスはクールベールプレミアムで最高性能へ
他のガラスは名前忘れたが海外メーカーで80用のUVカットガラス作ってる所が有る
取り寄せメンドイのとごく僅かに歪みが有ると言う事でフィルムにしたが全てUVカットに交換したら快適だろうな
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 16:41:39.31ID:G/B7YhK+0
素朴な疑問 UVって紫外線だよね それカットして体感温度変わるの?
暑さ対策なら赤外線カットじゃないかとまえから疑問なんだけど
おれの80フロントガラス中国のフヤオ製なんだけど確かUVカット
と謳ってた だからか暑さというか紫外線のジリジリした刺激は感じなくなったな 上部にボカシ入ってて眩しさも緩和していい感じなんだが、確かに像は歪んでるというかボヤけてるというか、純正には劣る感じ 明確にわかるほどではないから、これしか知らなければ気づかないとは思う 

フヤオ ちなボルボ車ガラスは全部この会社 上司がおれのフヤオにプギャーしてて、その人が乗ってるボルボのガラスにフヤオマークがガッツリ入ってるのを見つけてプギャーしたのは良い思い出 高級外車でも結構使われてるとは思う
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 18:17:58.34ID:+w/apTMb0
>>494
多分UVカットガラスはUV以外もカットしてるんだと思う。
完璧に特定の波長の光線だけをカットなんて不可能だしメリットも無いから、実際はUVカットを最優先に不快な光線は全体的に減らすって感じかな?
俺は中華ガラスしか使ってないけど、何も不具合は感じないし、むしろ俺は中華製品が無いとコスト、製品バリエーションの両方で車を維持出来ない。
純正タービンオーバーホールキットとか中華しか手に入らないしね。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:05.59ID:qDpvp3KH0
>>494
波長だからUVカットするとIRもついでにカットされてる
UVのみカットするフィルター入れてIRそのままなら勿論ジリジリ暑いまま
そんな製品普通無いけどね

IRカットは流行りが終わってるから謳ってないだけでしょう
最近だと日焼け止めの関心高いから、UVAとUVBの両方カット出来ますってのが宣伝になってるね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 03:34:13.56ID:S5sYJ7tQ0
山梨猿って店の在庫を自分の車のように自慢してるあの痛いオッサンかw
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 16:35:35.58ID:jNi9Q4gD0
オレも社外品のIRカットフロントガラスに替えたけど、
フロントガラスだけでも暑さはだいぶ和らぐよ。
サイドもフィルム貼ろうかと考えてる。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 19:34:37.39ID:2QHcXgnV0
まじでスイッチ1にしても寒いおw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 18:50:42.52ID:VMKJ+xIF0
一番弱くしても風強すぎ今まで乗った車で
風の強さは一番(空間そんなに広く無いのに)
そりゃスポンジ出るよ(笑)
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 13:34:53.60ID:3bJYF+zl0
>>499
プレハブ商店w
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 17:39:44.84ID:x+QvEk9j0
山梨猿が分からない
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 23:30:22.22ID:3bJYF+zl0
LCおじさんは帰れよw
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 23:51:08.34ID:2vIZx4uL0
最近思ってるのが80に加えて90も二台持ちしてYouTubeに公開したらかなり注目集めれるんじゃないかなってことなんだけど
それとも変人とかキチガイとか思われるリスクが大きいかな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 01:09:32.16ID:oQcs0rgu0
山梨みたいなドイナカだったら軽トラで充分だろw
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 03:23:29.26ID:uyP7Wg2Q0
LCおじさんはツイッターで店の在庫自慢してなさいw
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 19:42:18.62ID:oQcs0rgu0
LCおじさんこのスレにいるなw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 11:10:56.60ID:4EMd0+fB0
山梨で叩かれてるの観たがまず値段で吹いたw
だがよく見ると履歴と説明などきちっとしてて、そんなに悪いもんでもないと思ったがな 納得できる人にしか売らないと言ってるし 他に商売やってると言ってるが、商売人としては意外にも優秀で結構儲けてるかもしれん あのスープラをあの値段では買わんがw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 23:41:20.43ID:A10FDLD40
LCおじさん乙!優秀な人は店の在庫を自分の車のかのようにツイッターで自慢しませんw
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 12:37:43.79ID:AQeYtylk0
ヌーブラ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 14:16:56.55ID:9jxTJMnU0
この車最近外人窃盗団に狙われてるし、自宅や出先でLCおじさんみたいな転売ヤーに売らないか
って営業で声かけられるし自宅にシャッター付のガレージや門付きの庭の駐車場がない人はセキュリティの面でとっとと売った方がいいよ
LCおじさんが言ってるようにワイスピとか言うクソ映画で外人が神格化したせいで、無駄に価値が上がりすぎて投機品みたいになってきてるからな
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 19:14:01.17ID:UXmL+Mk90
場所次第だな
ヤードが近くて輸出できる所はスープラに限らず盗難多い

まあ田舎だから周り高級車だろうがドア空いてるわ
敷地から盗むなら鍵も載ってる
スープラよりオトクな車の方がゴロゴロw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 21:38:54.81ID:oKGbipZt0
盗難がやばいのは関西
その次は茨城や相模原・相模湖と言った外人の窃盗団のアジトがあるところだな
最近不景気で食えなくなってる外人窃盗団がめちゃくちゃ活動を活性化してて特に海外でカルト的
人気が出てるこの車は狙われる
外人窃盗団はまずは下取業者を装ってワイパーにチラシを挟み、無視してると家に何回も訪問して来る。(軽やプリウスの二人組で黒人系)
そして50万で売らないかと安く買いたたこうとして、無理だとわかると奴らは何回も下見をして所有者の行動パターンや生活リズムを把握して、そして車の管理が甘い野ざらしの駐車場だったり、不在にしてる時間が多いと最悪盗まれる
初期の予兆のワイパーに怪しいチラシ挟まれたら窃盗団にマーキングされてるからこまめに
取って車を動かしてる感を出してご近所にも見張ってもらう事、奴らめちゃめちゃしつこいぞ
俺の最終型RZも盗まれる前に売れて良かったわ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 20:04:51.48ID:sDmaL/5S0
なんでアリストは販売続行で80スープラは販売中止になるの?
エンジン同じだから排ガス規制関係ないっしょ?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 20:30:58.22ID:7DvQyXsd0
末期のスープラはセンチュリーより売れてない月だってあったんだぞ。
そんな台数出ないクルマをコストかけて新基準に適合させる気がなかったんだろう。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:51.53ID:hREuzZXa0
ソアラにはvvt-i載せて80は放置プレイww
トヨタは先を見てないw
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 15:41:57.91ID:XYdmYudT0
NAにはゲトラグ乗せたのでええやん
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 14:50:07.03ID:sl/MsqWA0
過疎地
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 19:55:17.70ID:FKc0Jx2l0
触媒追加で
旧車では良くやる手法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況