X



JZA80スープラについてマターリ語りましょう 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:39:12.88ID:4Ovr3Afm0
JZA80スープラについてマターリ語りましょう

ローカルルール
○他の車とどっちが速いの?→質問スレへ
○中古の値段などは?→中古購入相談スレへ
○特定のグレード、ミッションを賛辞し、他を貶める発言は禁止です

お勧めHP(英語だが、技術的な細かい質問と回答がある)
http://www.mkiv.com/main/index.html
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:40:41.18ID:4Ovr3Afm0
★初歩的な質問と回答

質問○スープラの前期後期グレードなどを知りたい。
回答●細かいことはレブスピードなど雑誌を購入して調べてください。
   GZやRZがターボ、SZがノンターボです。ターボの6MTが中古車市場ではタマ数多い。但し程度をよく確認する事。
   エアロトップ仕様もあります。
   前期・中期・後期に分けられ、後期RZはエンジンが違います。
   ボディ外観は前期と中・後期に大別できます。主にテールランプ&内装。

質問○どれがいいの?
回答●どれも同じです。

質問○NAを買いたいのですが、速さはどれくらい?
回答●非常に速いです。ループしがちな話題で嫌われます。

質問○NAを安く買ってエンジンを載せ変えたらどう?これっていい考え?
回答●大変なお金がかかるので止めましょう。この話題も散々ループしてます。

質問○スープラ維持にどれくらいかかりますか。燃費などは?
回答●維持費は高額。燃費はあまりよくないと考えてください。

最後に
sage推奨です。仲良くね。

前スレ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542677512/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:42:55.11ID:ToKY8XL/0
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 19:17:17.10ID:m7upWKhk0
走行10.5万キロのSZが285万!
高すぎいいいw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 19:40:46.31ID:OPYTKJbB0
RZ h8年式 15万キロ 駆動系のガタが大きくデフのオーバーホールしたら改善はしたがまだ幾らか残ってて、ノーマルのフライホイールのダンパーがヘタってるせいじゃないかと思ってるんだが、ここら辺経験ある人いる? 

原因これだとしてこの部品えらい高いらしく、社外のクラッチ一式に入れ替えたほうがコスパいいんじゃないかとも思っているんだけど
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 05:46:14.93ID:YyDLzhV60
NAやオートマの大して程度も良くないタマに調子こいてボッタ価格つけるバイヤーとフジカーとGTはとっととくたばれや
転売しまくりで値段吊り上げまくるしマジで胸糞
80オーナーとしてはすこぶる不愉快
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 12:47:07.37ID:8W/2uCxD0
Z33てバーゲン価格でえらいお得なのなw
Z34も安いなあ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 13:21:48.18ID:EcVtXh2N0
今さら高額で80スープラ 買うなら34Zの方が良いな
スタイルとエンジンはスープラ が良いが
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:11:27.73ID:7RpTQsIF0
現オーナーなら価格釣り上げ大歓迎のはず
資産価値が上がるのだからな
ムカついてるのは買いたくても買えない非オーナー
そんなこともわからないボンクラばっかw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:44:04.03ID:qWD3tOT+0
>>8
ガタとはどのような?
もしかして、低回転でスロットル一定にするとガクガクするとかかな。
フライホイールは壊れ方にもよるが、俺の場合はミートの瞬間ズルッとなった。
君のエンジン、低速トルクは問題無いかな?
また、マウントはノーマル?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:33:39.74ID:YRbGEpGD0
>>15
レスありがとう  ガタは加速中にアクセルを抜くとかその逆にエンブレ中にアクセル入れるとその瞬間ガタっと衝撃を伴って次に移るという状態です つまりガタがあると

エンジンとトルクは問題なく、ミッションエンジンマウントにペラのカップリングラバーとデフマウントは二万キロ前にノーマル交換済みです 
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:14:52.17ID:NDv/e3Vb0
>>16
そうか。ノーマルクラッチでエンジン、ミッションマウントをTRDなどで強化すると似たような感じになるが、ノーマルなら関係ないね。
デフもOH済ならFWかもしれないが、だとすると走り出しからおかしいはずなんだよな。
知っての通りFWは高い(数年前で9万以上)のでガラガラ音を許容できるならいっそ社外品もありかも。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 23:14:49.82ID:XqtwanH80
Z33とZ34て速度差のABSフェイルセーフ問題有るから安くても要らん
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 02:31:32.34ID:/0heNJJa0
>>14
程度の良いタマに乗りかえたいとかならあるんじゃね
相場が上がってるのとアホみたいに釣り上げてるのは全く別問題だしな
実際、オレも今のRZ-Sがもうちょいで20万キロだから良いのあれば替えたい
次はもうオートマでもいいかなとも思ってる
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 12:17:15.34ID:Q2uz59pp0
>>21
本音は飽きて乗り換えたいだけ

20年近く経てばどの車も値段は上がるから買う金で綺麗にOHしたら?
結局やらずに降りるだろうが
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 15:23:03.40ID:/0heNJJa0
まあ飽きてきたってのはあるけどなー
でも一回BMに乗り換えて出戻りで今ので3台目だからまだ乗るぜよ
つーかリフレッシュプラン計画はその後どうなったんや
ぶっ壊れる前にはたのんまっせトヨタ様
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 20:42:55.81ID:7S3z6aJ70
アメリカのオクションでATのターボが950マンてw
R32は500マン以下ということはやはりデザインか?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:12:17.37ID:5v/ebwDj0
スープラはAE86並みにボッタクリがひどい車種だな
スカイラインGTRでもここまでひどくはない
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:43:14.53ID:ngEmKefo0
80にそこまでの額出すならATのみでも新型のほうが絶対満足度高いと思う。
21年前に80のSZ-Rを新車で買ったが、いざ乗ってみると内装の質感は安っぽいし全体的なフィーリングがどうも乗用車チックでスペシャルな雰囲気に乏しかった。
よほど2JZ-GTEのパワー心酔している人以外は手を出さんほうがいいと思う。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:53:15.45ID:218zOrEb0
投機目的だから金額はマトモに捉えない方が良いぞ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 20:48:24.43ID:218zOrEb0
当時の国産スポーツでは質感は1番
それでも安っぽいと言われてた
セルシオが良すぎたんだよね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 20:50:46.86ID:Pm5ygc470
>>28
インパネのデザインは素晴らしいしカーボンのステアリングが渋かったが、ドアの内張の感触の悪さとインパネの傷つきやすさが不満だったな。
あとカタログ見て表皮の柄が良さげだったのでノーマルのシートにしたが、とにかく腰が痛くなりやすく、OPのレカロにすべきだったと後悔した。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:00:37.01ID:NFSs/nsu0
スポーツカーに内装の質感を求めるなよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 13:00:30.22ID:uTdqR3060
まだ対象部品増えるからまだまだ乗れるな
70増車するかなw
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 14:21:25.05ID:WZnJG+Bo0
ヘッドランプいくら位だろうねえ。
後期のステアリングもほしいんだけど・・
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:08:42.57ID:NXKCUGyk0
■GRヘリテージパーツ 復刻品目
●A70スープラ
プロペラシャフト、ドアハンドル、フューエルセンダーゲージ、ウェザーストリップ、フロントエンブレム

●A80スープラ
ヘッドランプ、ドアハンドル、ブレーキブースター

2020年中を予定って・・・・ アホトヨタ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:46:24.86ID:aD8eFoOt0
>>41
>>30だけどカーボンステアはカーボンの部分の裏側が波形になってて滑らない形状で、
意外にも手触りが気持ち良くて見た目もすごくマニアックであれはすごく好きだった。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 08:42:19.07ID:kJSI9dqT0
取りあえず出しとくかって感じで
トヨタのやる気の無さが分かるなwww
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 16:36:58.46ID:PGhARYqi0
世間の家電メーカーのイメージを消すためならこれで十分なんでしょ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 23:16:33.04ID:pZTCuNfG0
ヘッドライトまだ買えるだろ 一個12万位だったかな?
2年前にディーラーで買ったよ それより俺もカーボンステア欲しい あとゲトラグの補修部品なんかも頼みたいが無理かな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:03:04.77ID:VyAzYcNU0
オートサロン行ったけど要望が多い部品順から出していく予定みたいだから
みんな欲しいものどんどん要望ページから色々上げよう
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 14:56:01.54ID:3TQ8T2dN0
>>48
エアロはクソダサいけどロスマンズカラーはいいな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 20:41:13.03ID:yaupaOqa0
塗装死んでるのに磨けとか
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 20:55:06.62ID:BpWop0qZ0
rzだからそこまでぼったくりでも無いような
買う気はしないけど
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 21:58:11.54ID:gJQUaPBv0
>>59
すぐ転売されてる
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 23:42:01.50ID:cBXfwx3f0
アホだな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:45:09.91ID:GKQMzv650
ATがいったあああ
40万くらい位するんだと・・・
どうしようか><
MTにしときゃ良かった。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:48.29ID:vGDLrvfw0
100万で5MT載せ替え
40万でAT交換
廃車
悩んでる時間はムダ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:39:29.86ID:MAjRvrrs0
6MT載せるといくらくらいかかるの?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:29:18.38ID:DTshj6eD0
200万以上?ゲトラグ相場不明
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 19:47:31.48ID:QseYfCCS0
中古品ゲトラグ載せる必要あるの?
社外海外製で6MTで150万程度+工賃だな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 23:54:39.15ID:+OT5hzGk0
今頃海外へドナドナかバラバラにされてんだろうな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 23:09:49.47ID:v1qPbeHb0
対象台数見るとハイラックスサーフが激レア
全部輸出されたのか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 10:17:57.86ID:brjJnLx30
まともな個体はもう出てこないのか
カーセンサー眺めてるだけじゃダメなのかなぁ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 15:22:38.21ID:WXNyBYCU0
珍しいな。リアスが欲しいのか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:01:11.57ID:KvWksTSX0
当時、リアスは高次元バランスサス(街乗り用)だった。サーキットは走れないけどね。
再販してくれるのなら多分100万コースだけど俺も欲しい
20年前の感動が寸分違わずに蘇る喜びは良いもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況