>>882
仕組みは同じってだけで、部品が違うものを一緒にするのはどうだろうか

i-DCDだってパテント回避のために、モーターを無理に小型化しておかしな場所に押し込んだのも、一連のリコールと無関係ではないだろう
小さいモーターじゃ馬力も知れてるから、拡張性に乏しいi-DCDを捨てた訳だけど

普通なら発音しづらく馴染みのないe:HEVより、実績のあるi-MMDの名前を使う
e:HEVのトラブルによりi-MMDに類が及ぶのを避けるために、別の名前を与えたと考えるのが自然だろう