X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 02:44:49.05ID:TLfl9FUh0
※最重要事項
ここは技術的な議論や次世代モデルへの展望を語るスレになります
基本的には専門知識のある人のみがこのスレの対象者です
特にFCVや自動運転などの次世代技術がスレの話題のメインとなります

購入や購入する人に関する話、煽り合いやケンカは別のスレで
特に平日の8時〜18時までの書き込みをする人は全員荒らしと
みなさざるを得ない低レベルなスレ違いレスばかりなので、今後
その時間帯のレスはこのスレでは全て荒らしとみなします

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566227899/
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:10.62ID:PlkKbkws0
>>743
スマンな8人乗りで無理したつもりないがmopだわ子供3人の意見で横3人座りたいってニーズもあるんやで少数派だろうけどな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 13:32:15.26ID:GoMiOdyP0
分かるねえ。
あの肘掛け、後ろに子供しか乗らないなら
邪魔以外の何物でもないよね。
ってかあれ、ミニバンしかないよね。
社長はセダンで送り迎えだろうし
何を想定してるのか
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:45.19ID:ulTOwRPX0
無いグレード買えばいいだけ。
ノアボクでいいだろ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 16:25:59.35ID:gpSnulBW0
できるだけ広い8人乗りを希望すると現状アルファードXしか選択肢がないからね。予算云々とは関係なくX選んでる人は多いと思う。
ハイブリX選ぶ人なんかは特にそんな感じだと思うからMOPナビの装着率も高いんじゃない?
どうせ三眼もパワーバックドアもパワーシートも付けれないんだから、その分ナビくらい付けてしまえと。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 16:52:48.66ID:A1X+Vr4J0
恐ろしくいかつい外見ですよねえこの車ギラギラして
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 18:18:53.48ID:YPQpxync0
>>751
分かるよ
子供が小さいと使い勝手からを考えたら断然8人乗り。
俺は一番下に3列目が広くていいぞと洗脳して
SCパケージにした。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 19:10:13.00ID:JE1fxS0I0
>>757
家も子供3人で10系、20系乗ってた時は8人乗りだったけど、今はもう子供も大きくなったんでSCパケにしたよ
子供の成長とともにアルファードに乗ってきたけど、いつまで乗るかなぁ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 20:00:24.07ID:pi6lSr5q0
>>707
了解ですよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 21:09:15.32ID:q4tCqkMP0
アルファードFCVはレクサスFCVの後になりそう
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:40.73ID:tcBhK09d0
>>760
そういう予定だから仕方ないですね
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 00:06:49.53ID:mGmX+p3v0
グランドエースとアルファードは路線が違う
あっちはファミリーカーではなく送迎車だ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 12:33:46.45ID:3QHNluxY0
マイクロバスと比べてるのかw
コースターが横に来たらすべての車は負けなのw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 14:10:40.71ID:/K1mrKI70
グランエースはいらんだろ、さすがに
馬鹿みたいに高いくせに乗用車ベースだし、運転席ショボすぎ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 18:37:13.04ID:ZNyPkqMV0
レザーシート微妙に滑るんだけど、なんか良い方法無い?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:16.00ID:B9hnlWF30
アルファードFCVが来年なら絶対買う
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:12:52.81ID:WCx9nY890
>>772
予定だと来年だが、遅れると再来年になる可能性も微れ存
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:03:07.16ID:heDvEdv90
このクルマの顔、不細工過ぎて恥ずかしいね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:12:17.03ID:AKI4yGkf0
そうだね
でも君の顔もとんでもなく不細工だよね
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 02:54:49.33ID:Bc3KgFI50
>>773
これは何て車?
ロールスロイスのパクリバン?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 10:56:27.38ID:LZS7KLdt0
2月頭オーダーの5月半ば納車の予定だったのが昨日の夕方電話があってなぜか来週末に早まった
何があったんだろ?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 13:21:19.73ID:MNzp7QKn0
他の店舗の在庫車発生とか
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:42.40ID:NlScIEP/0
コロナで破産した奴のキャンセルだろ
電車の人身メッチャ増えてるし
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 16:17:03.73ID:TdRMg+D/0
2月頭契約だけど、まだ連絡こない
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 17:39:20.03ID:dZgtBtVC0
>>773
エルグランドの改造??
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 17:47:03.71ID:XOpKAflR0
>>785
先先代のアルファード。 詳しくはここ見て。
http://creative311.com/?p=86815
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:36:15.88ID:czmSJKao0
>>786
つまり12年以上前の車か
古いなぁ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:06.02ID:RWjh5GaK0
シート位置がかなり低い車からすると眩しいかもしれない
が、ライト位置の関係でしょうがないものかと

もし駐車場でライトつけたままならライト位置関係無く対面の車からパッシングされてもしょうがないと思うけど
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 23:58:32.79ID:wt+dE5nl0
トヨタ国内の工場停止するみたいだね。
為替の変動やコロナが長引けば次期型の開発に影響出るでしょうね。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 00:11:27.71ID:xrjwZ79+0
このクルマのシートは
直ぐにウンコ臭くなるね
もう三脚目だよ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 00:36:01.65ID:IulkuU0U0
>>791
それ自分の口臭だよ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 12:07:30.24ID:KNmu0X7B0
アルファードFCVのメリットを、HVと比較して説明してほしい
教えて詳しい人
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:10:39.22ID:e+4GLgwh0
>>794
HVは所詮は燃費が若干良いだけのガソリン車
排ガス出るからいずれは販売禁止で製造中止になる
バッテリーの寿命も夏の暑さで一気に縮む
機構が複雑で故障もしやすいしメンテに余計な金がかかりすぎる
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:16:49.72ID:KNmu0X7B0
FCVのほうがイニシャルもランニングも安くなって経済的なのかい?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 18:18:31.89ID:HxcUKbta0
>>798
トランスフォーマー化してきてると思うの
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 22:40:04.59ID:05OBTBLR0
いまからなら納車って1っヶ月くらいでしょうかね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 00:03:44.17ID:f5o3p0mk0
やはりいろいろ考えると将来的にはFCV一択なんだな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 00:09:23.15ID:lCCVUpfO0
>>803
関係ないやん
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 10:18:05.21ID:XT/xenJ+0
2/1契約で今日Dに到着
納車まで楽しみだなー
https://i.imgur.com/dLTs3ya.jpg
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 11:09:07.82ID:O2dWVivz0
>>806
オートバックスかよ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 13:18:31.56ID:v0Obm8w90
ダサっ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 15:50:01.80ID:G+8miL/g0
オートバックスで車買っちゃうとかどういう事?中古?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 17:11:05.22ID:e8aB0Lrr0
>>806
到着してすぐナンバー付かないぞ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 18:29:01.58ID:10P0e+6o0
こういうクルマでも納車が楽しみなの?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 21:30:06.90ID:eUnMDMZX0
800万円入った
これで資金1200万円
フルモデルチェンジ買う
FCVまで待てん
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 21:45:17.65ID:tFWVG3C70
ねーねー
今エスティマの3.5なんだけど
そろそろ買い替えなんです。
カローラ店(田舎県)で買う予定
ハイブリッドとV6同じような価格だが
どっちがいいの?グレードや色は決まってるが
どっちがいいのかわからん
ちなみに
エスティマのV6はあんまりおもろくなかった
エスティマの新型があるなら次はハイブリッドにしてた
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:20:34.61ID:rL20hRCz0
>>812
お前どんなど田舎に住んでんだ?
今はディーラーの工場でDOPもナンバーも付けて各店舗にやって来るんだぞ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:24:39.37ID:rL20hRCz0
>>806
納車おめー
お前いい色買ったな
キノコ無しが羨ましい
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:51.15ID:GmTBIRJr0
未使用車でも買ったのかね?
んでもオートバックスをDって言うのか…?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:48:43.78ID:rL20hRCz0
>>819
俺はディーラーで買ってナビやドラレコはオートバックスで取り付けたけど
ディーラーより商品の選択肢も多い理由だし
そんなやつ結構いるんじゃね?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 23:46:49.22ID:Yuy+etHq0
ナンバーは店舗で付けるだろ...
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 23:53:01.06ID:guBS67lw0
安いか高いかは知らんがオートバックスでも新車買えるけどな
各メーカーの新車カタログも置いてあるし
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:27.21ID:1QzPQtRR0
>>817
え?そうなの?
ディーラーマンが仮ナンバー付けて車検場に取りに行ってるのかと思ってたわ。
たまに仮ナンバーの新車、走ってるじゃん。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:41.17ID:+ZREYorc0
>>820
んでも「今日Dに到着 納車楽しみ」って言ってるところを見るとそんな感じじゃなさそう…
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 10:14:34.10ID:kJFiCDN60
関係者ならわからんでもないが
ヤリスくらいならまだしも知り合いがアルファードをオートバックスで買ったとか言ったら、は?ってなるだろ
ローンがトヨタや銀行等で通らなかったのとか色々思ってしまう
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 14:57:52.97ID:fqxfBAcK0
寺で買って、寺が後退にナビ取り付け発注して、今、取り付け中なのでは?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:52.58ID:1QzPQtRR0
>>828
2月1日契約なら確実に改良後だから外付けナビは付けられない。
中古や新古車なら1ヶ月半もかからない。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:36.10ID:VHNo/9eJ0
>>832
そうなん?
BIGナビとか付けれないのか?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 03:06:16.70ID:P5I8TJ090
ようやくFCVの情報きたか
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 21:09:07.11ID:8nwA2zXG0
改良版はなぜ本革シートなくした?
後席に温熱機能なくなったし
バックガイドモニターも標準装備はけっこうだが、雨滴除去機能はないし
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 21:50:54.34ID:xa9gf+n60
>>840
ビニールシートが売れ筋だから
ファブリックより安いし、高く売れるし、ウハウハだろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 21:54:50.71ID:rEdM+fhw0
FCVの展開は素直にありがたい
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 22:35:06.34ID:8nwA2zXG0
本革のHVGFパケ乗りは、現行に乗り換えできない
ひどいよ…
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 23:17:41.13ID:olcgevnk0
>>840
エグゼクティブラウンジとの差別化。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 00:33:11.77ID:uEsCbYHV0
本革なんて滑るし要らんわ
上のグレードでもファブリックを選べるよーにしてもらいたい
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 01:43:40.38ID:CLT8ZmAS0
言うほど本革滑るか?80年代のアメ車じゃあるまいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況