X



マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑) Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 10:47:50.00ID:MuJKlgTJ0
日本大学が合格基準あげても早稲田、慶応にはなれない。

貧乏人向けの安物車を提供する会社って世界中に
浸透しとるんやから三流らしく割引路線で活路
見いださなあかんで。

アイリスオーヤマがソニー目指すようなもんで
安物売りすることしか能がないんやから早く目覚ました方がええで。

マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567801566/l50


#ニュース#
世界販売、苦戦するマツダ 値引きに頼らず「我慢」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8Y4H85M8YPITB00K.html
1台あたりの収益力やブランド力を高めるために路線は変えない方針で、
幹部は「我慢のしどころ。(引き続き)価値を訴求し販売していく」と語る。
同社にとって比較的販売規模が大きいオーストラリアなどでも前年を割っている。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:50:13.10ID:C5opAZyS0
利益率最低ってことは原価厨にはたまらんメーカーってことだろ。それはそれでいいんじゃね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:36.32ID:AFFmbb0V0
そもそも原価厨が車の利益を許容できるとは思えんし
すぐに価値がなくなるもんには手を出さんやろ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:16:46.88ID:0ixweJbU0
どのメーカーも1台あたりの原価ほそんなに変わらない。
どこに金かけるかの違いはあってマツダは内装の合皮にコスト割いてる。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:04:15.96ID:sM4e3eiA0
評論家は新車しか乗らないからな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 01:32:18.02ID:eGuF0Ded0
>>575
でたw
ビアンテ越えの超値引き。
やっぱりマツダはこう来なきゃね。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 05:59:38.25ID:x62sz1mL0
カリフォルニアって環境意識高いからいくら安くても売れなさそう
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 06:45:41.35ID:p6mcCmHr0
デザインは凄く良いんだからチャンスはある
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:22:11.86ID:NcmDSSgc0
>>596
やっぱり中華資本にならない限りわからないんですよ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:33:28.82ID:DzwA/Mnk0
日本は貧しくなったな。
ここのコメ見てるとつくづく思う。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:29.62ID:RCnTOCfj0
>>598
マツダがいかにも広島的な勘違いで自爆しているのが嘲笑されていることと
日本の貧困化に何の関係があるというのだ?w
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:55:02.78ID:M7nZy+yC0
普通の人はマツダのような弱小企業のアンチなんていう恥ずかしい事はしない
マツダを叩いているのは同等かそれ以下の車しか買えない奴だろう
まぁ軽自動車大国だから仕方ないかもしれんが
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:27.03ID:U0iFKheJ0
>>598
外国でも売れてないんですがそれは
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:46.32ID:qTvUIMpR0
>>601
高級感を醸し出すマツダへの嫉妬だ
それしか考え付かん
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:44:46.44ID:lz0qqBJS0
581=582=595〜600=602=603=IDコロコロ仕事もコロコロ凋落止まらずハッキョが止まらない基地外スバオタ今日も仕事にあぶれ5ちゃん粘着ネガバイトで日銭を必死にかき集め中ww
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:52:44.32ID:snfXoNxC0
そげん力んでレスしちゃアカン
お漏らしするのが関の山や
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 00:21:01.83ID:zqwGXzVg0
メーカー希望売り価格の半額
その時代は150万持ってけば最上級の車が買えた
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 04:51:43.81ID:PjuTuTB+0
>>578
でもFRは4万ドル以上で出すよね?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 05:59:08.48ID:9C7UXxs00
日経記事見た?

トヨタがマツダ猛追 希薄燃焼エンジンに再注力

だってさ。マツダの方が世間的には上で、トヨタが後を追ってるんだが。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 06:38:13.42ID:6I9kYFUk0
マツダはエビカニが得意 規模の割に使いすぎの宣伝費

2018年の広告宣伝費 伸び率
1位 トヨタ 4909億円 -3.84
2位 ソニー 3855億円 -5.31
3位 サントリーHD 3801億円 2.90
4位 日産 3024億円 -0.61
5位 楽天 1932億円 26.84
6位 イオン 1887億円 2.19
7位 リクルート 1591億円 15.21
8位 サントリー食品 1576億円 1.42
9位 セブンアンドアイ 1348億円 -1.19
10位 マツダ 1262億円 5.47

自動車専門誌はどこも部数が減少し、広告出稿も減ってるからエビカニが良く効くんだよね
賞も一杯取れちゃう訳
ちなみにマツダの2020年度研究開発費は1390億円程度と見られており、宣伝費にお金を掛けすぎなのが解る。

報道によると、自動車各社の2020年度研究開発費見通しは
トヨタ:1兆1000億円
ホンダ:8600億円
日産:5500億円
スズキ:1700億円
三菱自動車:1410億円
マツダ:1390億円
スバル:1200億円

研究開発費と変わらない宣伝費って何だよwww
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 09:44:03.55ID:GBZ0w87b0
>>610
日経の論調が世間一般の認識だとおもってんの?それこそ世間知らずだな。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 10:05:39.15ID:UJ82/o9k0
>>611
日産の広告宣伝費は開発費の倍らしいぞ
よかったな
上には上がいる
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:01.87ID:gkZB0BAO0
>>610
トヨタは大得意の後追い
市場に出たのは開発費少なく真似できるからね

>>614
日産は開発放棄してるから…
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:42.89ID:4GAD3FH00
マツダの技術力の話しになるとエビカニと株価のくだりwww
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 11:45:19.25ID:M0tpG78N0
e-powerや可変圧縮エンジンをマツダが先に作っちゃえば良かったんだよ
デミオe-powerとFR8速アテンザにVCターボ
600万!

なんで日産なんかに遠慮する必要が有るのかと残念でならない
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 11:59:45.07ID:lRnBlfpp0
一連のSKYACTIVでマツダには技術じゃなくて偽術しかないことがわかってしまったからなあ。SKY-Xがそれをだめ押ししたし。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 12:12:06.04ID:luvAtl8r0
W2Wを提唱するマツダは本年度中に日産リーフを凌駕するEVの発売に踏み切るから何も問題なし
それもここ日本でだ

日本の火力発電に伴うCO2排出量なんか俺には関係無い
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 12:20:15.43ID:tdfOduh70
>>612
ここの奴らよりははるかに世間だろ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 12:49:03.52ID:Kh6cH0kw0
1つの技術だけ切り取って話したところでしかたなかろう
北米では惨敗、日本でも不振、中国でも欧州でも売れてない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 12:58:02.99ID:hIGS4kUP0
平均的な新車の購入価格は300万前後(軽除く)
まぁ高額な輸入車も含まれるから正確とは言いがたいが当たらずとも遠からず
それから鑑みるとマツダは安い部類
CX-5辺りが売れるようになってからなんとか他社並みって所
それを勘違いして値上げに踏み切るからアンチが増殖したのが今
あと少しの我慢でなんとかなるか?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 13:16:01.16ID:JpTuQ/Bb0
>>624
別にアンチは増えてないと思うよ。単にマツダの自爆があざ笑われてるだけ。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:25.07ID:UPdJT3aS0
マツダの自爆?
スバルの不正は許しちゃう?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 14:42:11.30ID:lRnBlfpp0
不正があったスバルより品質やブランドイメージ低いの何とかしてくれよ。
ドイツ御三家のような立ち位置を目指してるらしいけど、不正してたドイツメーカーの足元にも及ばないブランド力も何とかしようぜ。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 17:53:02.26ID:fDrHjSjj0
>>600
マツダ3のドアなんて軽並みに軽くてペラッペラだぞ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:18:42.66ID:7f0LR1vb0
>>635
プリウスもパンッ!て音するよ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 07:33:58.42ID:vu+vQBrf0
>>640
日産が追加リストラ 米欧中心に4300人超削減、2工場閉鎖も=関係筋
https://jp.reuters.com/article/nissa-layoff-idJPKBN1ZR2SR

> 広告宣伝費も含めたマーケティング部門の経費は、年間の固定費2兆1000億円のうち約45%に相当する1兆円近くを占めており
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 10:56:38.03ID:B7QwHc+P0
と程度の低い奴が吼える
キャンキャンキャンw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 11:27:28.50ID:9wpmKkbY0
バカがバカにされる( 。゚Д゚。)
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 11:41:20.00ID:U0TRbnEr0
程度の低いブランドらしい罵り合い。実に清々しい光景だw
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 11:53:40.25ID:l55zgCnJ0
レスが付いたのを知って喜び勇んでやって来たの?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 12:11:10.03ID:PQEMlwd10
魂動からの車を買えない旧型乗りと少数のメーカー不明のポンコツ乗りがヤイノヤイノと騒ぐのがアンチスレ
そのカス共をなぶり倒すのがアンチスレでもある(笑)
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 12:27:06.76ID:AQh8nWeS0
まぁ車を持てない奴がマツダを上げたり下げたりしている
そのカスのレスがダントツじゃ無いかな
毎深夜3時4時の書き込みは異常者ゆえに為せる事
あまり触れない方が宜しいかと
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 13:47:48.11ID:U0TRbnEr0
アンチスレだろうが信者スレだろうが、マツダの程度は同じだよ。
そんなこともわからない奴が信者をやってるのを見ると、
マツダは相応しい程度の奴に信奉されてるんだなとあらためて思うwww
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 15:31:39.52ID:0QypIZoB0
ID:U0TRbnEr0←コイツ羞恥心も持ち合わせていないだろ
輸入高級車や各社のフラッグシップをdisるなら分かるがマツダwディスって悦に入るってw
底辺の中の底辺だろw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 15:54:13.57ID:U0TRbnEr0
自分たちは高級ブランドになれるんだと勘違いして絶賛自爆中のマツダが
面白いから笑っているのに、高級ブランドやフラッグシップをディスるが
どうのこうのという話が出てくる脈絡が全然わからん。マツダ信者も
マツダと同じくお笑いネタであることの表れと言えよう。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 16:02:20.07ID:CxMOhlQS0
出たw
信者予備軍w
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 16:08:35.96ID:dd5kbMod0
高級ブランドや信者を持ち出すのは余りにも稚拙極まりないレスだがその目的が俗に言われる「レス乞食」ならば理解は出来る
それを嘲笑するのもマツダのアンチスレの醍醐味でもある
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 16:34:11.86ID:VSudGSC60
鼓動デザインって厨二病か・・
美しく走るとかダサすぎて失笑しか出んわ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 16:37:03.57ID:MznbnEM60
高級ブランドマツダを嘲笑うのなんて3行あれば充分だろ
そこまで言い訳がましい長文は何なんだ?
まさかとは思うが「酸っぱいブドウか」
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:08:26.00ID:+3LdOHTr0
一般人のマツダのデザインへの印象

https://i.imgur.com/e0O08Wd.jpg
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:35:03.88ID:MPELhzcK0
>>607
ひと声30万、最終70万行けたんじゃなかったっけ。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:37:06.35ID:MPELhzcK0
>>611
本当にあった!?
ステマツダ伝説( ^ω^ )
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:38:09.85ID:J34WHTkA0
ビアンテなんてキモイの出すなw
MPVなら許すけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:38:40.87ID:MPELhzcK0
>>618
そういうの作れないからw
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 19:17:59.51ID:HxD5+YlG0
>>668
買える客がいねぇんだよ
乞食集団だしw
最近は少々変わりつつあるけどな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 00:27:44.59ID:ti+lLuN/0
マツダニwww
マツダの恥部www
ワイセツ車wwwww
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 01:41:42.15ID:RSUhHYvs0
>>642
日産の場合、国内営業部とかの日本人社員が一番要らないと思うんだけど
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 11:41:20.66ID:EEtMnX8J0
落ち目という意味では同じかと
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 14:38:57.81ID:BDo2Slc00
別に高級ブランドを目指しているわけでもないけどね
他社の同クラスより上質を目指しているだけ
それを勘違いしたボロ車乗りが嫉妬心露にして騒いだら同類共が同調して騒ぎが広まった
それが真相
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:26:34.53ID:QBqYRQsP0
株式市場 月曜以降クラッシィするから
戒名 自称広島不礼味亞夢居士
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:25:07.23ID:6sEul4av0
トンスル飲むと矢鱈と絡むw
そんな構図かw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:27:02.68ID:X99rguZf0
マツダの戦略は正しい 批判引てる方が愚か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況