X



空冷VWを楽しもう ワッチョイその3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaf-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:47:41.71ID:Bc1tUlMJp
空冷VWについて語ってみないか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:12:34.55ID:x0IL8fQzd
まあ、難しい話は置いておいて。

みなさん、ダメだと思った業者名を書いたりしないけど、そういうのは書いたらダメって言うルールとかあるんでしょうか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:42.39ID:x0IL8fQzd
そうなんですか、客は辛いところですね。
被害者も減らないね。

業界も無くなっていくのかね。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-Szv3)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:29:06.42ID:rlV+AmCl0
クラちゃん元気?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd22-VSXb)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:00:28.73ID:x0IL8fQzd
空冷ワーゲン屋にポルシェが修理とかで入ってるの見かけることあるけどワーゲン屋なんかによく触らせるよなと思う。  
古いのはポルシェ屋では整備受けてくれないの? 
ワーゲンでさえしみじみ直せない連中が多いのにポルシェ見させようなんて何考えてんのかと思っちゃう。 
ポルシェ買えるほど金持ってんだからメーカーに持ってけばいいのに。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:04:38.72ID:QuDE8UjPd
356とか912ってポルシェ屋さんだと見てもらえない所が多いって事?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:23.01ID:QuDE8UjPd
だからってさ、ワーゲン屋にポルシェ見さすか?普通。
ワーゲンの整備の仕方見てたら絶対触らせようと思わないけどな。
おめーは外人か?みたいな仕事するからな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:55:59.76ID:QuDE8UjPd
そうなのか、ポルシェセンターは水冷しか面倒見んのか。 意外だ。
変わらんだろ、と言う言い方は両方使った事はないの?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-YrO/)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:17:33.63ID:mApFQim60
だからそもそも修理するリプロがゴミなんだよ 穴が合わない はまらないなんて当たり前だから 純正部品+工賃で計算してみ?使えばやれ高いだのボッタクリだの言われて仕方なくリプロ使えばすぐ壊れるだのモグリだの 時間の無駄 結論 修理部品自体がゴミだからプロに頼んでも自分で直しても一緒 つか古い車乗るんだから最低限自分で直せ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 00:04:46.07
なんでそんなに攻撃的なんだよ(笑)
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-Szv3)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:30.38ID:taWciY3+p
356なら中身ビートルだからビートル屋持ってくのは正しいなw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:40:30.07ID:ZSUzN9djd
古い車だから自分で直せってのがそもそも間違い。
いつからそんな非常識が当たり前みたいになったんだ?
整備屋が使えねー連中だからか?
だとしたら日本人も落ちたもんね。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1d9-RZDR)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:22:02.10ID:l12EWHNA0
>>940
それな
自分でちゃんと出来るならいいけど出来ないなら無理して触らない方がいい
古い車だからこそプロに任せるべき
女性オーナーだって沢山いるからね
知識が無い分、女子の方が細かい事を気にしないで純粋にワーゲンライフを楽しんでると思うわ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:15:41.45ID:ZSUzN9djd
高年式のエアクリーナーの中に付いてる2つのフラップって、向きとか角度とかどう言う風に付けられていてどう言う動きをすれば正常なんでしょうか?
調べてもわからないので、ご存知の方いたら教えて下さい。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-w/7A)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:42:20.40ID:ZSUzN9djd
教えて頂けるなら、謙虚にでも何でもなりますよ。
最初から喧嘩腰ではございません。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-deSP)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:39:59.37ID:KAfLqN/J0
>>942
あれな、大抵中のバイメタルが死んでてちゃんと動かないけど直すといい感じだぞ。

冷間時にエンジン内の空気を吸って、熱くなってきたらエンジン外の空気を吸うようになるのが正しい
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-y3q+)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:25:42.66ID:S2bdSnztd
72年?だったと思う、の02なので中にバイメタルなんてないタイプです。
フラップ2箇所で、ワイヤーとかそんなんでは繋がってないタイプ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-Hw0s)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:04:05.90ID:B9TDrdbTM
久々に開いたら78件の新レスと出たから、期待して読み始めたらクソレスだらけだった
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-v3tk)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:03:31.39ID:n4nnwvGS0
>>950
だからフラップがバイメタルで動くんじゃないの?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-cYXt)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:33:15.44ID:29tv86fRd
地元の空冷ポルシェ屋のおじさんにビートルの調子が悪いの泣きついたら今までワーゲン屋さんに言っても直さなかった所、マルッと改善してくれた。
こんな基本的な事も出来ねーのかとチョー怒ってた。
勉強代にしては高すぎたが、良かった良かった。

ちゃんとした個体探すのより、ちゃんとした修理屋探すほうがよっぽど大変なんだな旧車は。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-+sp7)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:29:06.71ID:t2ehXrg80
それ何が原因だったの?
伝票かなんかないん?
あんな簡単な車整備できないなんて明らかにわざとやって儲けようとしてるぞ?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-1Q0m)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:06:19.49ID:h7mmAN2h0
モロゾフのバレンタイン用ビートルチョコ
ハゼットのツールボックス型ケースを入れてる紙箱が純正部品の箱の模様っぽくてよかった
地方都市の百貨店のバレンタイン特設売場にバスのフロントパネル飾られてたわ
窓にフラット4のシール貼られたから協力してるのかな
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-cYXt)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:17:08.97ID:VPgmOmlsd
信用出来ないからフラット4からはパーツは買わないってプロの方っています?

フラット4がもし潰れたら専門店はやってけなくなりますかね?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:55:53.41ID:xE1br9jf0
>>964
プロじゃないけどフラット4から買わないよ。
今はマイボウズがあるからね。
フラット4は検品全然してないからゴミ品質の粗悪コピーでも平気で売ってる。
以前ならフラット4以外に部品屋が無い(他のVW屋も大体ここから仕入れてたから)からリプロってのはこういうものでしょうがない、あるだけ有り難いと思え、それでも欲しけりゃ超高額な純正でも買えで通ったけどねw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-cYXt)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:04:03.38ID:VPgmOmlsd
そうなんだ。
でも、そういったちゃんとした?部品屋が今は沢山あるのにフラット4は姿勢を変えないんだ。
殿様でやってられるんだ。

不思議だ、普通はいとも簡単に潰れるよね。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb52-YOQx)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:27:41.32ID:aI4AD3w20
マイボウズもビートルハウスもあるし、eBayで買った方が送料入れても安い場合もあるし
F4の功績はわかるけど自分では使わないすね

>>969
パーツの値段、今と大差ないように見えるけど当時の価値で考えるとめちゃくちゃ高かったんだろうなこれ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbfe-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:30:34.39ID:EFfmm9D+0
空冷VWを10年以上所有してたけど趣味が変わって数年前に手放した
今でも汚い外装にナロードビーム入れてスラムドとかやってんの?
あの系統の車輌が雑誌で特集されたから雑誌買うのやめた
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-pUMk)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:28:14.99ID:BgVkM9eJ0
気に入らないからと言って蔑む必要はない
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-LqYp)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:10:44.30ID:8L9tN6vbd
俺は未だにツェッペリンやテンペストだ。 マウンテンやカクタスも最高だね。
何でもそうだけど見掛け倒しでなければ、良いものはいいと思い続ける人はいつの時代でも一定数いるもんだ。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd1f-j7WK)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:31:51.16ID:+mTvPGDtd
ヤナセクラシックカーセンターって所で整備かけてる人います? 
そこらの空冷ワーゲン専門店に出すくらいなら、ヤナセのほうが信用できるか?? 

どおかな?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfb-yedU)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:31:40.94ID:KYz6x4HL0
スレ建て乙
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 08:34:18.63
しゃけ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-I5rA)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:51:39.41ID:trQRc0tKd
シーチキン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況