X



空冷VWを楽しもう ワッチョイその3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaf-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:47:41.71ID:Bc1tUlMJp
空冷VWについて語ってみないか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-q/SC)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:34.52ID:heIaOqwbd
集会って暴走族かヤクザか議員位がやるもんだと思ってたんだけど、なんでも直ぐ集会ってやるんだな。
自分の車わざわざ金払って見せに行って何の意味があるの?
素朴な疑問。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fba-Avvj)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:01:23.82ID:+HZjW2yf0
車イベント参加は本人の社交性やら生活水準によるからなぁ
それらが無理な人には理解不可能だろうねぇ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-q/SC)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:46:56.81ID:heIaOqwbdNIKU
何の意味がある?
って結構大切な問いかけだと思うんだけども。
まあ、馬鹿だから聞くんだけどね。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 17fa-TlIg)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:38:38.04ID:ysrFq9rr0NIKU
イベントは社交的な人には楽しいだろうね。一度だけ行ったけど長年の繋がりがある人達が楽しそうにつるんでで、入り込む余地が無かった。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-q/SC)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:54:09.49ID:sqFtXLYGd
あー素晴らしい。
あなた方みたいな人達が経済回すのです。
これからも散財して下さいね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-0Awi)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:29:33.98ID:cRdmxuYgd
72年の1600なんですが、スタート時アクセル踏んづけてもキャブレターの階段1番上まで上がらんと途中で止まって直ぐエンストするです。
何回かエンスト繰り返すと、後は何も無かったかの如く普通に動くんですが、何か壊れてるんですかね?因みに改造はなしです。 毎日必ずなるんで、なんだかなぁ〜と思っとります。
知恵を下さい。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:47:35.58ID:ndkJ1BxLd
皆様、千葉、茨城辺りだとどこの専門店使われてますか?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:19:39.91ID:dJ/++oyGd
まーまー、そんな言い方せんでも。

俺は整備はプロに丸投げしたい人なんで、ここに持って行ってみなきっと親身になってるくれると思うよ。
みたいなのが、わかったらいいなーと思ってね。
4、50年前の車を普通に乗りたいだけなんだけどね、オリジナルで改善出来ない物は説明してくれればいいんだから。
まあ、なかなか見つかりません。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:56:18.39ID:dJ/++oyGd
空冷のポルシェ屋さんに空冷のビートルの整備してくれって持って行ったら嫌がるかな?
同じ空冷だから問題ないかな?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:08:29.38ID:9sRs568Qd
そんな事言う奴ばかりだから適当な店しか育たないんじゃない?

国産新車だって普通に手かけてなけりゃポンコツに近いだろがよ、同じ機械なんだから。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:49.26ID:9sRs568Qd
治せないから金出さない。
金出さないから治さない。

そりゃ廃れるはずだ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-pt/p)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:18:48.38ID:Av2DRYT50
金出さないから直さないは当たり前だw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:36:59.18ID:9sRs568Qd
そう言う事が言いたいのではなくてだな・・・
まあ、いいか。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:50:41.88ID:qiukIsAHd
今朝は冷えた。 で、うちのビートルエンジンはかかるけど2分位でアイドリングが下がってエンストするんですよ、何回か掛け直しを繰り返せば後は平気なんだけど、いわゆるアイシングってやつ?
それとも何か機構が悪いんだろうか?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:43.95ID:qiukIsAHd
例えが難しすぎて全然わからん。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-t6eo)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:09:31.88ID:k1oOZeQHM
メキビーのヒーター、気温5度だとチョイ寒い。すきま風を止められたら暖かいんだろうけど。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:15:59.95ID:qiukIsAHd
単にチョークが切れてセッティングが合ってないから止まる

このセッティングと言うのはキャブの調整ですか? それとも他のパーツの調整ですか?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-L2KL)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:53:45.67ID:+MByoO8wa
>>796
本体はフロントフードの中です。
吹き出し口はセンタートンネル真上辺りで吸気口は助手席の角辺りにしてたのですが室内の暖気をすぐに吸ってアイドル状態になってしまうため今は外してフロントフード内の空気吸うようにしてます。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:45:58.72ID:sa877eZ2d
キャブに付いてる段の付いたステップは一段づつ落ちていくんじゃないの?
うちの奴、一気に真ん中位まで下がってエンジン止まっちゃうんだが。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-LDFM)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:47:26.05ID:sa877eZ2d
やっぱり、一段づつ下がっていくのが正常なんだ。
ワーゲン屋は途中まで一気に下がってあとは1つづつって言ってたけど、やっぱりそんな事ないよね。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-pt/p)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:55:01.40ID:AZtGF4Nm0
バッテリーには良く無いのかも知れないけど寒さには勝てないので汎用のシートヒーター付けた
シートの中に仕込むやつ
背中とお尻がぽかぽかでヒーターあまり効かなくてもかなり快適
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:20:57.37ID:agAkeIAUd
皆さま、オイルの交換てどれ位でされてます? 取説には5,000キロ以下でやる必要なしと書いてあるからそんなもんで大丈夫なんだよね?
まあ、毎日乗るし雪国でもないから大丈夫だろうと思ってるけど。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:42:28.45ID:agAkeIAUd
さみー所と街乗りみたいなので、殆ど乗らんなら2,500と書いてあった気がするよ。 でも、基本5,000以下で交換の必要なしとメーカーが書いておるよ。
店からオイルは20w-50でいいと言われたけど、店が言うならそれでいいのか?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daba-gSbN)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:05:45.93ID:kDhWzC3r0
シングルグレードじゃ無いとダメって人が来る予感w
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/17(木) 10:31:45.69ID:CbtW8LATd
業者の人って直ぐアイシングだって口にするけど関東圏でそんなに症状ってでるの?
改造車とかでなくてね。
実際本当にアイシングと付き合いながら乗ってる人っているの?
聞いた店が悪かったのか何なのか。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:37:32.49ID:drSH+4Kdd
アイシングっていうのは、エンジンかけてアイドリングが続かないのもそれになるの?
動き出してから止まってしまうのがアイシング?
うちの5分位アイドリングさせて動かせば大丈夫だけど、直ぐ動かすと回転が下がって止まりそう〜で止まる。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:05:42.31ID:drSH+4Kdd
いやね、これでも色々調べたりした訳さ、馬鹿なりに。
でも、いまいちハッキリとわからないのよね。
知っているのなら、意地悪しないで教えて下さい。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:49:17.94ID:tH5D08jZd
みんなタイヤ交換て普通のタイヤ屋さんでしてる?
それとも専門店に持って行ってるの?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-aWGz)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:06.60ID:xd5511lT0
昔クルマを乗り換えた時に毎回80キロでハンドルがブレる状態だった
バランスが取れてない?バラストの調整不足なのかだけど、買ったワーゲン屋に言ったら普通のタイヤ屋ではできないし調整は有料だって言い出した
そもそも調整されてないのにそれはおかしいだろと言ったらうちの客は一般道で80キロなんて出さないだと
そういう問題じゃねーっつうの
長い付き合いだったけど店変えたわ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-K51c)
垢版 |
2020/12/21(月) 07:42:59.05ID:O0Ks7WlDd
>>826
やっぱりそういう事言うお店ってありますよね。
私も何ヶ所かで言われて、自分が悪いのかな・・と思ったりしましたが。
古いワーゲン屋さんて、申し訳ないってスパッと男らしく謝れる人少ない感じする。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caba-gSbN)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:00.42ID:hws8qAU+0
日本にある空冷専門店は勘違いが講じて店出してるから接客とか切磋琢磨とか全くだからな
旧車系詳しい店の方が頼れるレベル
恥ずかしく無いのかね彼らは
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-VY8E)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:57:07.71ID:QKBhs/Rh0
バランス調整なんて交換後問題起きなきゃしない人結構居るから。
大手用品店ですらオプション料金にしてあるでしょ。
後々偏摩耗とかでバランスが狂ってブレが出たりはある。
うちで80以上出す客居ないって言い分は謎だけどw
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-xR0e)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:50:38.99ID:7c6qQZZwd
ほんと、なんて店だよそんな馬鹿な事言う店は。
名を教えといて、って話だな。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be9-dXLB)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:35:15.90ID:rFY0tLeU0
ここまで似せて訴えられないのだろうか
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33fa-Nvvo)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:40:18.72ID:H3ONQI100
これは車軸懸架かな?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa4a-r11y)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:34.64ID:ctAsnTn7a
あけましておめでとうございます

さびしくなると君の鼓動が聴きたくなる
WE ARE ALWAYS VOLKSWAGEN FRENDS
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mTiW)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:18:39.21ID:70WpOELjd
明けましておめでとう御座いました。

ノーマルのまま1302に乗られている方いませんか?
是非質問が。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mTiW)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:12:44.01ID:70WpOELjd
有難うございます。
エアークリーナーの中に弁というかフラップが2ヶ所付いてるんですが、あれは何の為にどう言う動きをするもんなんでしょうか? あとプラプラ動く重りみたいなのは垂直で通路が開く、倒れて通路が閉まるでいいんでしょうか?
ちゃんとしてないとエンジンやキャブ?に良くなかったりするのでしょうか?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMd6-/uQt)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:20:51.04ID:E4yeC6yCM
1歳児に離乳食を作ってやるでもなく「それくらい自分で調理できなくてどうするの?」と言うのを親心とは言わない

俺のエアクリは買った時から非純正なので前半の話はわからんけど、後半の話はオートチョークのカムとフラップの話かしら?
そのあたりのことが何もわからない状態ならトミー毛塚の本は持っておくといいよ、初心のうちは重宝すると思う
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mTiW)
垢版 |
2021/01/02(土) 12:26:36.93ID:wDsFWfyed
ショップの人もちゃんとはわかってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況