AMGとかは設計不良じゃなくてステアリングがアンチアッカーマンだからガガガってなる。
レーシングカーなんかは普通アンチアッカーマンらしいよ。
アッカーマンはステアリングを切るとトーアウトになって左右のタイヤの回転差を収束させるけど、低速でハンドル据え切りなんてレーシングカーには関係ないでしょ?
それにトーアウトになるのって高速コーナーでよろしくないからAMGはアンチアッカーマンでいつでも左右輪がパラレルになるように設計されてる。
LSDの強さも関係してるんじゃない?
だからジャダーとか設計ミスじゃなくてレーシング走行を意識しているからこそ起こる現象らしいよ。