最後にメルセデス。
w212前期後期を乗り継ぎました
ACCに関しては212前期の時代で既に相当な完成度という印象あり。
GLCでは完全停止の際のカックンブレーキだけが欠点。それ以外は100点に近い。
ブレーキランプはかなり意図的に点灯させず。非常に賢い制御だと思う。
自分は一般道でもしょっちゅうディストロオンですね。

LKAは212後期から搭載されましたね。
212はオマケレベル。GLC前期、現行Cクラス前期はステアリングさえ握ってれば、
車線維持支援としては相当に楽ができる。だが完全手放しは恐ろしくて無理。という感じ。
現行Eの一般道試乗では、GLCかえあ比べ、LKA介入が体感できるレベルで強くはなってました。