X



マツダは自動車偏差値高い人向け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 22:42:13.89ID:sCFM1gfT0
自動車偏差値高い人には理解できる
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 15:53:51.65ID:ff90JpJK0
>>35
マジ草が生えるわwww
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 17:01:30.94ID:geBgFRKq0
マツダは今は高級ブランドじゃけぇね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 17:02:50.15ID:geBgFRKq0
タワマンに住むことと似とるけ
理解できない人もおるじゃろ

じゃけどマツダ車はステータスになるけぇ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 10:15:29.72ID:LqA/ZqU50
この副社長ってなんか口軽くない?
大丈夫か?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:17:57.73ID:52m4hNCP0
>>44
トヨタの章男しゃちょーもっとアケスケじゃん。
主力のプリウス(50系初期)のデザインカッコ悪いってぶっちゃけてマスク変えちゃったし(苦笑)
しかも今のデザインについても「だいぶ見られるレベルになって来たでしょ?」とマツダ幹部も真っ青な過去否定・・
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:31:13.66ID:unonCe8D0
マツダは車オタク向け
あれじゃ数はでないよ
評論家はともかく一般人は乗り味だの質感だのそこまで気にしねえって
デザインもとっつきにくい
トヨタとかいい意味でダサいだろ
あれくらいの方がいいんだよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:34:49.75ID:sIoEmIxB0
>>47
世界で2%のシェアを獲得することが目標なら、それが正しいのではないか?

世の中には「需要を満たす会社」と「欲求を満たす会社」がある。
マツダが後者ならば、量産車の会社と同じことをする必要は無い。

全需要の3割や4割を獲得しようなどと考えていないのだから。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 12:15:12.93ID:b9vtawDA0
マツダ車のデザイン気持ち悪い
なんつーか、真っ赤な服、靴買うのとおなじやで
あんなの恥ずかしくて乗れないだろ

しかもパチモンブランドみたいで情けないしな

ふつうの服でいいんだよ、それがトヨタ
スズキはユニクロ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 12:33:04.52ID:b9vtawDA0
マツダはピコとかバッドボーイの服と同じ感覚

トヨタはH&Mとか大衆向けのまともな服

マツダに乗ってるやつらは
あんな服がかっこいいと言ってる感性の持ち主
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 12:43:05.54ID:FVXhChtF0
>>47
乗り味だの本物の質感を考えたらマツダは選ばないだろ。
マツダ乗りはブランド品のパチもん身につけて喜んでるのと同じ層だぞ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 12:47:34.13ID:52m4hNCP0
49←世界的に評価されている事に嫉妬しハッキョなスバヲタ(笑)

現行ロードスター、2016年WCOTYをデザインとW受賞
https://blog.mazda.com/archive/20160325_01.html

VISION COUPE、国際自動車フェスティバルのコンセプトカー部門で「最も美しくクルマ」に選出。

【壁】

トライベッカ、英国デイリー・テレグラフ紙「世界の醜いクルマ」に選出。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2008/08/31/113149.amp.html
https://car-moby.jp/346804
https://cdn.car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/11/ML64100040f.jpg
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:28.49ID:IcfSu8zp0
ピコとかバッドボーイとかH&Mとか
もう少し大人服のブランドを出せよ
恥ずかしい奴
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 12:54:07.99ID:Li/06gqZ0
マツダがこどおじみたいなブランドなのに何で大人が出てくるんだよwww
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:12.95ID:IPm6j+sT0
いやいや昨日コンビニで見かけたCX-3乗り
ペラッペラのビニジャン着てた
寒いのに可哀想になったw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 14:13:19.59ID:OZB626Zc0
>>49
マツダはしまむらだろ。
ナビ付きデミオ99.8万円なんて連呼してたんだから。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 19:45:11.21ID:4iII4bu40
早く自動運転の世の中になって、車好き以外はバスみたいな電気自動車に乗って、乗ったらすぐに寝ていれば良い
車に誰も興味が無くなって、安ければ何処のメーカーでもデザインもどうでも良いになってしまえば良い
そんな世の中になればマツダは輝く
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:26.02ID:z+8Ki9+W0
マツダだけ自動運転じゃないと危なくて自動運転車が走れない
マツダこそ真っ先に自動運転にして欲しい
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 21:46:53.34ID:mtOxl3Zd0
そんな技術ねーし笑
今の時代に10年遅れのマイルドハイブリッドで誤魔化し燃費だ笑
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 22:17:45.22ID:4iII4bu40
トヨタのハイブリッドは、近未来ビックリショーをやってるだけで、全然運転は楽しくないからなぁ
さっさとプリウスとか自動運転になって、寝ている間に到着して欲しい
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 23:31:10.23ID:WtfFv/GU0
運転が楽しいからマツダってのもな(笑)
デザインと見せびらかす歓びなら分かるが
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 00:12:34.66ID:KsSxvA8y0
博打企業ってマツダか?
結構手堅くEV販売を進行させてるみたいよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 03:09:47.01ID:+AJ/DwWh0
>>48
世界で2%のシェアを獲得するというのが詭弁
実際は、「これまで全方位で攻めたがたった2%のシェアしか獲得出来なかった」というのが実態

全方位狙いで2%しか獲得できなかったのが、あらかじめ2%狙いになった結果、2%の維持すら危うくなってきた
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 06:39:16.11ID:Y3rnO8NE0
運転の楽しさならマツダが一番じゃけぇね
走る喜びじゃけ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 07:52:45.29ID:V7oDRshE0
オタク、物好き、奇人変人御用達メーカー
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 08:14:14.26ID:4rGSfUIi0
>>69
そんなマツダより売れてない
スバルスズキ三菱辺りはどんな変態が乗ってんだか
0071派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2019/12/09(月) 08:46:08.70ID:JlyLezBT0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!

下請けは意識低いみたいwww
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 09:38:46.10ID:n3qiBqtr0
>>70
企業規模やディーラー数、販売車種考えたらスバルスズキとどっこいどっこいのマツダの販売台数がまずいだろ。
三菱はシラネ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 11:58:11.12ID:NNMFT5xa0
薄利多売のマツダとスズキな
それでも背伸びせず己を知るスズキはインド市場でトップシェア
利益もマツダより遥かに上
先を睨んでバッテリー生産にも乗り出すようだ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 12:43:59.11ID:G8ZXa+rF0
マツダのグローバル販売数はスバルの2倍
売上高はスバルと同じ

それが一番ヤバいw
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:15:39.51ID:VGgoO8w00
>>74
り、利益が最重要だもんね。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:39:51.58ID:0J7jiQR80
儲けなくてどーすんのよw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:48:27.79ID:OwQyd+Un0
アーティスト気取りなんだろ
それも三流のな
長々と説明をしないと一般大衆の理解が得られない作品物
それも最近は飽きられてきた
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 14:06:11.42ID:zaKuOjvG0
66=67=69=72=73=74=76=77=毎度おなじみIDコロコロ仕事もコロコロ廃車寸前中古軽乗り池沼スバヲタが自社の凋落を必死に隠蔽しようと今日も1本数円のネガキャン工作の小遣い稼ぎ中(爆笑)

自販連2019年11月登録台数
インプ+XV 3,513台(スバル最量販インプ待望MCなのに爆タヒ)
MAZDA3+CX-30 4,278台(目玉Xエンジン発売前なのに好調)
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

スバル 7,694台(前年同月比77.1)
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/

不正の殿堂コンプライアンス確立SABORI続けた結果まっ逆さまに崖の下へSUBERU。

(笑)
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 14:35:05.52ID:eknuwZav0
>>78
コイツ日曜の昼から鼻くそ食いながら粘着してそうwww
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 15:11:57.17ID:2kT9s3140
>>59
マツダの車は自動運転になったときに「走る喜び」で絶対的に強みを発揮する。

自分が運転しないからこそ、乗り心地は重視される。

お金を払って、乱暴な運転のタクシーに乗りたくないだろう?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 15:17:34.30ID:jmAqoJjO0
MKタクシー呼べ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 07:56:10.61ID:S26X0mRU0
メルセデスBMWがトヨタとすると
アルファロメオ がマツダ的存在
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:19.11ID:RvuxtpIt0
>>54
アスペ乙
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 12:25:01.08ID:dvQ8QpjL0
お前の軽より百億倍高級だし
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 12:44:20.13ID:5NRUOct40
>>13
11月は新車登録台数が、無事に月刊目標割れしてる。
もはや売れてるなんて嘘っぱち。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 13:47:50.78ID:dnlFgoa50
図星かw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:28.91ID:2s+KjNai0
おんなじ顔の車がDに並んでるの見ると気持ち悪いわ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 16:15:40.11ID:MmZfyfb70
マツダは自動車偏差値高い人向けなはずなのに
「スバヲタガー」「ドイツシャガー」「トヨタガー」
とても頭の偏差値が高そうに見えない不思議
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 16:19:53.98ID:qbwhaR8s0
そもそも自動車偏差値などと言ってる時点で頭がアレだ(笑)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:38.78ID:hbVqN7Cy0
ぷっ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 18:12:51.22ID:iRPWNUY40
自動車偏差値が高いなんて言われること自体が不名誉だわwww
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 05:52:00.31ID:7kSNuVE80
>>65
いや環境に優しい車作るべきだろ。
そんなこともわからないなんて終わってるなトヨタ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 06:09:47.51ID:WARqUitU0
欲しい車はあるけど叔父さんに買うなと言われbmwとトヨタとスズキを買ってしまった。
ロードスターとマツダ3いいなと思うけど
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 07:20:49.59ID:YDqoLFIm0
マツダは前から見るとみんな一緒に見えるのとナビが究極ダサいのが嫌でTOYOTAにした。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 09:36:15.55ID:FpdFw4ey0
>>35
まあデブは駄目だよな
デブの言う事は信用できない
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 12:32:51.37ID:G12nEtti0
マツダ嫌いはデブが多いってことか
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:06.59ID:YZD6dg1d0
>>99
欧州のCO2排出規制が今後もっと厳しくなるのに、環境性能の低い車なんか作るわけがないだろ
環境性能と運転の楽しさは相反するものと考えているのかも知れんが、決してそんなことはない
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 13:54:16.04ID:krSi2XAe0
つーかマツダは欧州で走る歓びなんか謳って無い
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 08:44:29.63ID:mcd5k3A30
自動車偏差値が高い奴ってのはあれか?
板金工場のあんちゃんとか珍走団の奴らとかマツダの工場のラインで働くおっちゃんとかか?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 11:48:40.89ID:Ac9ymrGO0
18インチホイール以上の6速MT車に乗るのが基本
ボディカラーにも拘るようになると偏差値80(ソウルレッド等)
その他に独自世界のルールは有るだろうがそこまでは知る由もない
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 12:10:54.44ID:AZ7IkkQH0
カリスマ開発者の一言一句に欣喜雀躍する人が最高位だ(笑)
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 13:44:14.57ID:mLoAD4WR0
マツダ3と30見かけたら中指立ててやると喜びますよね?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 14:24:44.07ID:vAXd3dyJ0
親指を下に向けたれw
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 16:03:33.30ID:zxFxPsZ30
>>112
俺の知り合いはそれプラス 他車の悪口(暇なのか 買わない車の試乗ばかりして他車批判)
嘘つき(いう事が自分の都合でコロコロ変わる) 貧乏性(口癖がそんなの100均で十分)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:15.12ID:JjkPjSXd0
>>113
じゃあ俺は異端児だな
ボールペンとかに普通に3万円掛けてしまうし、時計は10万円以下の奴は買ったことない
車も500万円以下は買うつもりなかったがマツダの志に強く惹かれてとうとう契約しちゃたもん
安くても拘ってるモノもちゃんとあると言うことをマツダで学んだ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 21:33:45.08ID:fbdYQYdc0
いまどき6ATの新車買うアホなんて超絶の車オンチだよwww
6ATなんて15年前のミッションだwww
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 04:50:07.06ID:OaqYbRtG0
6MTの存在を忘れてるバカども
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 08:00:09.12ID:/KFRZ/qI0
使える回転数が狭い省エネエンジンだと8AT?変速ロスが増えるんでは?マツダ車は使える回転数広めだと思うけど
あとは250キロまで出す海外だと8AT?使わない250キロ用のギヤは日本では重りになるんでは?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:02.44ID:x/6vNckH0
>>105
欧州では安く買える喜びを謳ってる。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:29.76ID:0stxfR+Z0
またシッタカしちゃって笑笑
欧州でそんな安くないから笑
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:47:07.57ID:StEh/Ac10
偏差値高い…とかいう所が朝鮮っぽいな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:22:19.10ID:XlTK89lK0
最近の車はアルミホイールでこれはまいど員チャイナで仕方ないがブレーキキャリパーが見えるので
変色しやすいメッキとチャイナ部品はやめてもらいたいな、チャイナって字が入ってるだけ
まだ誠実だがシナの字やアホンダのコーリヤなど見ると萎えるな。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:27:18.82ID:XlTK89lK0
日本人はチャイナやコーリヤの製品が嫌いな民族を知ってる会社ではある。
と言ってミャンマーの部品とかでアウンサンスーチーのマーク入りやフィリピン製で
ドテ陳のマークも嫌だが。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:54.60ID:KQeAUEjg0
>>125
その点メルセデスやマセラティは見えるとかっこいいよな。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 20:54:29.36ID:3++504bJ0
>>114
いえいえ あなたの様なお金持ちで拘りを持っている方には
プレミアムブランドのマツダ車を乗るに相応しいと思いますよ
自動車偏差値もさぞお高いでしょうね 羨ましい
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 21:49:21.08ID:+HOExsXD0
自動車偏差値の高い方はどんどんマツダ車を買って差し上げればいい。
健常者はあまり食指を動かさんでしょうから。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 21:57:20.22ID:ZwOaEN5l0
偏差値高く民度と知能低く
これかw
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:31:13.01ID:GtvFSUJB0
マツダとかスバルを批判する人達って日本車の多様な車を否定してるよね
日本の市場がトヨタ車だけになったらつまらんだろ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:58:06.39ID:tTKoIRwX0
3万のボールペンに嫉妬しとるなw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 08:52:21.21ID:bHzyCRDk0
>>132
「世の中にあるクルマは全部が、プリウスとハイエースになればいいのに」と本気で思っている人も少なくないのだとか。

道具としてのクルマならそれだけあれば充分で、趣味性の高いクルマは無駄だと思っているような。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 09:38:42.49ID:+/VFWSjg0
もう、イナバ物置にタイヤとモーターくっつけとけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況