X



マツダは自動車偏差値高い人向け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 22:42:13.89ID:sCFM1gfT0
自動車偏差値高い人には理解できる
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 04:50:07.06ID:OaqYbRtG0
6MTの存在を忘れてるバカども
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 08:00:09.12ID:/KFRZ/qI0
使える回転数が狭い省エネエンジンだと8AT?変速ロスが増えるんでは?マツダ車は使える回転数広めだと思うけど
あとは250キロまで出す海外だと8AT?使わない250キロ用のギヤは日本では重りになるんでは?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:02.44ID:x/6vNckH0
>>105
欧州では安く買える喜びを謳ってる。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:29.76ID:0stxfR+Z0
またシッタカしちゃって笑笑
欧州でそんな安くないから笑
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:47:07.57ID:StEh/Ac10
偏差値高い…とかいう所が朝鮮っぽいな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:22:19.10ID:XlTK89lK0
最近の車はアルミホイールでこれはまいど員チャイナで仕方ないがブレーキキャリパーが見えるので
変色しやすいメッキとチャイナ部品はやめてもらいたいな、チャイナって字が入ってるだけ
まだ誠実だがシナの字やアホンダのコーリヤなど見ると萎えるな。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:27:18.82ID:XlTK89lK0
日本人はチャイナやコーリヤの製品が嫌いな民族を知ってる会社ではある。
と言ってミャンマーの部品とかでアウンサンスーチーのマーク入りやフィリピン製で
ドテ陳のマークも嫌だが。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:54.60ID:KQeAUEjg0
>>125
その点メルセデスやマセラティは見えるとかっこいいよな。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 20:54:29.36ID:3++504bJ0
>>114
いえいえ あなたの様なお金持ちで拘りを持っている方には
プレミアムブランドのマツダ車を乗るに相応しいと思いますよ
自動車偏差値もさぞお高いでしょうね 羨ましい
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 21:49:21.08ID:+HOExsXD0
自動車偏差値の高い方はどんどんマツダ車を買って差し上げればいい。
健常者はあまり食指を動かさんでしょうから。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 21:57:20.22ID:ZwOaEN5l0
偏差値高く民度と知能低く
これかw
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:31:13.01ID:GtvFSUJB0
マツダとかスバルを批判する人達って日本車の多様な車を否定してるよね
日本の市場がトヨタ車だけになったらつまらんだろ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:58:06.39ID:tTKoIRwX0
3万のボールペンに嫉妬しとるなw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 08:52:21.21ID:bHzyCRDk0
>>132
「世の中にあるクルマは全部が、プリウスとハイエースになればいいのに」と本気で思っている人も少なくないのだとか。

道具としてのクルマならそれだけあれば充分で、趣味性の高いクルマは無駄だと思っているような。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 09:38:42.49ID:+/VFWSjg0
もう、イナバ物置にタイヤとモーターくっつけとけよ。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 09:53:11.76ID:6re+UG/a0
プリウスは兎も角ハイエースはナイナイ
HV・PHV・EVは時代の流れとして必要としてもハイパワー車も必要
まあハイパワー車は高級輸入車に求めるだろうけど
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 15:25:14.38ID:wG5gCNPr0
ローパワーの輸入車風味ならマツダが有るだろ
まぁ買う人は少ないけど
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 19:41:53.06ID:DmTP7Y/V0
お前が来てる(笑)
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:53.88ID:wqEOu0g80
叩きのことが毎日気になって仕方がない信者www
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 20:53:24.42ID:wttmYm670
対立スレにも行くから待っとれwww
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 22:20:03.91ID:UbCV0q3H0
早く行ってあげて
痺れ切らしてお冠
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 22:43:52.38ID:JwfgslEs0
偏差値が高い連中はトーションとXスレに行く
偏差値が低い連中は普通のアンチスレに行く
それが暗黙のルール
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 00:01:26.37ID:n6xlDF5w0
>>138
>>139
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 18:35:34.48ID:GGS8yciK0
マツダ貶しのスレを乱立してもメンバーが少ない故過疎るのが早い
それでも無い知恵を絞り出しまた新スレを建てた模様
車のネガより汚物ガイジを痛め付けるレスを宜しく
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 12:15:13.74ID:ROfu6ptJ0
5chの車板で何を抜かすw
ここに来ること自体がクズ確定だろwww
俺もクズの一員だがwww
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 01:57:01.71ID:PRvBI8ah0
自動車の本質がわかる人はマツダを選ぶ
トヨタ乗るやつはミーハー
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 02:56:00.44ID:VjPfP+XU0
自分は車に詳しいとかセンスがあると思われたい人達がまんまとマツダにしてやられてるよな。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 05:39:40.02ID:iSZjKvKG0
自動車の本質=お布施か
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 08:50:33.39ID:VjPfP+XU0
お布施したくないのでキーレス差別でプロアクティブを買わせようとする醜いマツダを見限った。
あれがなければ電動化してなくても候補に残したんだけどな。

ま、もう買わない。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 09:15:16.70ID:VmHX5Ae70
マツダとホンダはタヒんでも買わない
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 09:19:08.44ID:o3uXSvNS0
スズキとマツダだけは嫌だ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 09:40:38.50ID:QA7EdfeW0
マツダとスバルとスズキ乗る奴は負け犬
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 09:45:17.09ID:tphEI8ey0
おみゃーはマツダもスバルもスズキも買えんやろ(笑)
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 10:38:38.32ID:XXvjzaPq0
走れば良いじゃん・・
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 08:33:33.36ID:gCAQuGL/0
問題は把握していただろうが、CX-30の発売を遅らせるわけにはいかなかったろうし、リコールで対策することは仕方がないのかもな。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 17:54:14.28ID:C8XDD1Ge0
モテ車偏差値も70で日本一じゃけえね
アクセラね
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 18:56:38.73ID:LKiQmhrG0
ぷっ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:18.16ID:G6/mD9d00
偏差値というか、一通り経験して、若い頃の様にカタログスペックやサーキットタイムに一喜一憂しない人様って感じかな。街中、郊外法定速度守って走る領域でドライブが楽しい車としてはコスパ高いと思う
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 21:00:01.30ID:uHNLMxTX0
ほしいと思ったことがない
マツダとホンダ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 08:20:55.22ID:1CkcWZuv0
たいして車好きでも無いのにcx-5買ってなんかスマン
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:10:08.67ID:1CkcWZuv0
ハリアーは知り合いが乗ってるから除外
顔はcx-5のが好みだし

最近、朝すれ違う黒のRAV4に心惹かれる
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:54:00.42ID:ih6Zzn7j0
>>165
マツダは国産にこだわっとる日本の代表じゃけね
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 19:58:12.36ID:Z/kDilv00
そーかなぁ
日本車メーカーが六大学としたらマツダは足立三中ってイメージだけど
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 20:18:30.48ID:yF9Kn+SK0
一流商社・銀行マンがマツダを好まないのは確かだ(笑)
マツダ車オーナーの最高位は地方工場の班長程度だ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 20:19:23.25ID:0bYaWBsF0
最近のマツダ車って、昔VWやアウディーを絶賛していた様な違いの分からない偏屈人間が乗るイメージ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:49:43.93ID:I+75yTFc0
まー軽自動車からマツダへの乗り換えが多いとか
民度の高い人は軽自動車などに乗ってはいないしマツダを選ぶことはあり得ない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 18:19:39.14ID:1lcp3oM70
マツダは良い車作ってるんだ
自分にそう言い聞かせて乗るのがマツダ通(つう)
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:42:26.38ID:mCsQbxuP0
カイエン、Q5、e-pace、レヴァンテ、NX、ハリアー等はかっこいいけどCX -8はモサッとして鈍重に見える
なんでやろ?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 21:03:05.64ID:pbYUfxst0
バカはマツダと輸入車を比べたがる
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 21:15:15.30ID:3XMVBiXp0
輸入車を意識するのはタダだ(笑)
しかし輸入車は決してマツダを意識しない
輸入車どころか底辺メーカー「スの字」さえマツダを意識しない(笑)
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:42:40.24ID:RP3dQcyW0
輸入車を出せば出すほど端から見ると痛々しい
それに気が付かないからマツダ乗りはバカにされるし恥ずかしい(笑)
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:53:05.70ID:KocG5s6i0
ツダオタ扱いされる>>179が一番恥ずかしがってると思うぞ笑笑
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 13:57:25.78ID:+VxHFft40
輸入車を引き合いに出したりスバルより上アピールするのはマツダの中古買った奴や中古を買おうとしてる奴
それなら合点がいくだろ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 13:59:45.37ID:+VxHFft40
もうワンパターン居たな
暇を持て余したレス乞食
ID:KocG5s6i0がそれだ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:08.93ID:0/58afO+0
ガイジがガイジにレスしてるw
それかキャラ変えて自演か?w
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:47.97ID:azWJ1rBI0
>>179
3列シートだからだろ。
コモンアーキテクチャーとか言ってミニバンを廃したものの、ファミリー層からそっぽを向かれて会社が傾く事態になり、急遽作ったらやはりそれなりに売れてしまったのでコモンアーキテクチャーとシングルライン自体を見直すことになるという皮肉。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 07:16:36.50ID:8KFz8kht0
マツダ信者は
@自動車に限らず工学的なリテラシーに欠けており

Aマツダやマツダ車の問題や欠陥を認知出来ず

Bマツダの当初技術説明と異なるウソや、マツダのミスリードによる優良誤認を狙ったキャッチフレーズを自身で判断して見抜くことが出来ない。

Cそのため、ヒョーロンカのチョーチン記事やXX賞受賞などが大好物な耳年増ならぬネット年増で

Dそれらを見つけ安心する事で購入対象としてマツダ車を選択出来る特性を持つ人達。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:39:54.79ID:Dxg35fTA0
ネット情報を元に纏めたんだろうけどどれひとつ当たってねぇぞ

まずは信者、既存顧客、潜在、見込み顧客を誰かに聞いてこい(笑)
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:38.15ID:o4goHamY0
最近のマツダヤバくない?
プライド高すぎて引く
SUVのCMでもでかいと遊べない小さすぎるとなんちゃらとか言って見下してる

10年くらい前から数年前までは好印象で三年前デミオ買いかけたんだけどやめて良かった
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:49:43.25ID:o4goHamY0
奥田民生はマツダのCMソング手がけたけどマツダのイメージ全くない
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:02:15.22ID:m350pi5h0
マツダに乗ってる芸能人なんて三流芸人くらいだろ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:22.37ID:srnUvHpi0
>>197
お前の見下し判定のがヤバいわ笑
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:43.97ID:dutnVX7k0
バカだねーw


>>194
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:08.17ID:O3APoriL0
大衆車なのに実用性が低いんだから売れるわけねぇだろ
ロータリーイメージが残ってる連中は走りがー言うけど走りを求めるなら輸入車か中古のR34とかマークXでも買っとけ
FFの200馬力もない車で走りとかマジ笑わせるわ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 03:57:26.18ID:4vud9yCt0
RX-7好きなんだが乗ってる奴が馬鹿そうな顔が多いのがなあ、
ロードスターは馬鹿そうな顔ほとんどいないんだけど。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 15:18:28.41ID:dHrEDOna0
今のマツダは大衆に受け入れられる努力を放棄してるからな
売れるわけがない
マツダが良かれと思ってやってることは全て自慰行為だよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 03:41:37.23ID:OT2j2o7n0
>>207
可哀想に
辛いんだね。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:14:11.80ID:sQkdQhA70
俺の知り合いでマツダに乗ってるやつが二人いるけど一人はおかまみたいなクネクネしたやつで、もう一人は炉理系動画の収集してるやつ
ろくなのいねえ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:41.91ID:vkd8nsx90
レクサスは耐久性の評価をあまり有り難がらないようだ

耐久性が高い=頑丈=商用車や特殊自動車のイメージが有るとか
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 15:11:28.86ID:Rkt81JyK0
特殊自動車w
ディーゼルトラクターかよw
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 07:28:36.16ID:dSEyvzRX0
いすゞの中古トラックエンジンは海外で人気だそうだね
50万キロ以上走行でも全然問題ないとか
所有してた運送会社とかの整備も良かったんだろうけど
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:10:28.67ID:rDp1xcX70
自動車偏差値が高い人は選べないメーカー

それがマツダ

エンドレスなトラブル
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&;lstCarNo=1410&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=&page=1

それがもたらす底辺の品質
http://jdpower-japan.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-Jaoan-VDS_J_FNL.pdf

そしてトラブルが約束された未来
https://motor-fan.jp/article/10010994?page=2

マツダを選択する事は蛮勇である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況