X



【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-fm6c)
垢版 |
2019/12/06(金) 01:00:26.18ID:RVyRq5ue0
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 32【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547362934/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555859927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-01jf)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:53:32.23ID:VzDfg1BOM
>>876
パワステは電動で油圧じゃないから関係ないと思うが。
ブレーキはサーボが効かなくなるね。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-01jf)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:57:57.10ID:R7Ov2Y9s0
書いてあった。
――-

ガス欠が発生したらリチウムイオンバッテリーの
残量が低下してなければ路肩に寄せる程度には
走行可能です。路肩に寄せた後はキーOFFの
状態で救援を待って頂けると助かります。
〔この状態なら給油後正常に動きます〕
路肩停車中は三角停止板や発炎筒などご使用下さい。

《注意》この時に手動でクランキングをし続け
(無理にスタートボタンを押してエンジンを
掛けようとする状態)て、リチウムイオン
バッテリーの残量が24%を下回ると警告灯を
点灯させ始動禁止となるのでご注意ください。
〔この状態で給油しても始動出来ません。
コンピューター診断機での作業が必要です。〕
――
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b988-iiIH)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:59:35.24ID:AnyrQrDA0
24%が下限なんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況