X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース100

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-KPDH [59.170.160.121])
垢版 |
2019/12/04(水) 19:59:55.52ID:cRsE0GHl0

100スレ目記念
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には
を追加する事。

前スレ【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/ 1573859206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-5PNG [36.11.224.44])
垢版 |
2019/12/31(火) 02:28:19.67ID:pYq6RLDBM
>>893
見慣れてくると新型が一番かっこいいよね
ヘッドライトもプロジェクターの4灯だし夜とかも映える
100系から200にフルモデル時も100乗りからは評判悪かったからなー
キャラバン丸パクリみたいな感じだったしね 
て車って基本そんな感じだよね
なんだかんだ旧型はすごく色褪せてくる
現行はやっぱパールホワイトのダープラがダントツにカッコいい!
逆に黒とかスパブラのダープラはイマイチ
俺はスパブラだけどさ(´・ω・`)ショボーン
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.234.74])
垢版 |
2019/12/31(火) 06:21:27.15ID:qtsd/vTEd
車に興味ない人からしたらどれも同じにしか見えないんだろうな
下手すりゃキャラバンとの区別もあやしい
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-q4Cy [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/31(火) 07:38:58.70ID:T0zduYrq0
俺の彼女がまさにそれ
こいつアホかなと思うぐらい区別出来てない
普段ハイエースじゃない車に乗せてるのも影響してるかも知れんが…
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.234.74])
垢版 |
2019/12/31(火) 07:41:31.12ID:qtsd/vTEd
>>897
バッテリーライン外したからCPUの学習がリセットされてシフトパターンが変わったとか?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ac-VtrZ [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/31(火) 08:17:49.56ID:BGI8eomj0
興味ないジャンルなんかそんなもんやろ
これ見分けられるかって話しやで
https://i.imgur.com/nRAYrRF.jpg
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-7i8z [27.94.86.133])
垢版 |
2019/12/31(火) 09:04:16.52ID:UReXaKUh0
5型(4.5)のディーゼル4万キロ
久しぶりに乗ってきた
納車時はあんなに静かだったのに
車内車外ともに煩くなってて泣けた
6速でも高速巡航うるさい
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ac-VtrZ [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/31(火) 09:06:01.70ID:BGI8eomj0
>>906
贅沢言うな!
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.234.17])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:52.21ID:XtuvBhtpd
>>902
ハイエース用はどうかわからんけど
サブコン付けるときはバッテリー外してから
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-77vJ [60.128.144.76])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:23:18.51ID:ZJN7bu+G0
>>862
6ATは変速が違和感あるとかネガな書き込み多かったけどそうでも無いんかね
試乗したことないからわからんけど
でもその為に20万
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-q4Cy [182.251.245.8])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:23:30.40ID:9y7vbEEfa
ハイエース乗ってるご近所さん居るけどタイヤとホイールハウスのガバガバの隙間が気になって仕方がない
多分常に空荷なんだろうけど後ろ跳ねまくりだろうな
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-q4Cy [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:27:08.47ID:T0zduYrq0
6ATはパドルシフト化して遊ぶものと割り切って使ってる
山坂道ガチで走りやすい
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-77vJ [60.128.144.76])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:33:12.06ID:ZJN7bu+G0
>>862
6ATは変速が違和感あるとかネガな書き込み多かったけどそうでも無いんかね
試乗したことないからわからんけど
でもその為に車両価格20万upはなあ…
あとドレンボルト無くなってて専用機具ないと素人じゃオートマフルード交換出来なくなってんのもヤダ
4型も最初はブサイクすぎやろと思ってたけど慣れたらまあまあ良く見えてきた
デカすぎてギラギラなグリルを黒くすれば渋くなるね
それでも3型が1番好きだけど
でも何故かワイドは4型がカッコイイ
5型でまたフェイスチェンジするか期待してたんだけどな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-77vJ [60.128.144.76])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:35:28.80ID:ZJN7bu+G0
あと4.5型なのか5型なのか書く人によって違うから統一してくれ
俺的にはガソリンが6ATになってからが4.5型で1GDになってからが5型なんだが
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.234.17])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:48:22.08ID:XtuvBhtpd
トヨタの公式なものじゃないからどうにもならんがな
4.3とか言う人もいるし
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-kWZd [60.35.20.3])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:54:26.33ID:awcAvdU80
チェックマンのブログみたら
5型って言うなって怒ってだぞ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ac-VtrZ [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:07:59.04ID:BGI8eomj0
5型はないわwww
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-q4Cy [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:34:08.21ID:T0zduYrq0
正月は普段乗りの乗用車で移動するつもりだったけどハイエースに乗りたくなるとか俺ちょっと病気かなと思う
あの目線の高さに慣れたら低い車疲れるんよな…
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-vNKe [49.98.164.211])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:14:13.84ID:lAJhOmV6d
>>914
違和感というのは分からなくもないけど、最終的には慣れかな。
回転数とシフトポイントが4ATと違うから、アクセルワークでギクシャクってのは俺もしばらくやった。
6ATに合わせた操作に慣れれば無問題。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-vNKe [49.98.164.211])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:17:41.35ID:lAJhOmV6d
x 回転数とシフトポイント
o シフトポイント
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.209.55])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:24:47.70ID:y4sL2dqAd
まあ一番かっこいいのは俺のなんだがな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-rNHo [106.180.3.199])
垢版 |
2019/12/31(火) 16:08:40.77ID:OtxmNNWva
俺のエクスワイヤが一番カッコイイ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.209.55])
垢版 |
2019/12/31(火) 16:33:23.42ID:y4sL2dqAd
ミス学祭と結婚した俺大勝利



尚、料理は全くできない模様
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ac-VtrZ [153.190.168.56])
垢版 |
2019/12/31(火) 17:10:07.59ID:BGI8eomj0
1TRの俺も勝ち組か?!
何年後かにディーゼル買ってやらぁ!
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-VtrZ [126.236.193.89])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:09:33.68ID:E6oYgR6vp
>>940
偽物はキャラバン
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-q4Cy [131.129.231.132])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:28:01.16ID:T0zduYrq0
違いってエンブレムぐらいじゃないの?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-vNKe [49.98.164.211])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:33:47.11ID:lAJhOmV6d
フロアマットとドアバイザーも違うぞ!
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EXuS [1.75.233.111])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:52:34.78ID:IwB96Aprd
スバルにも出して青いドミンゴエースも作ろう
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-vNKe [49.98.164.211])
垢版 |
2019/12/31(火) 23:56:55.08ID:lAJhOmV6d
ぶっちゃけエンブレムはレジアスエースのほうがカッコイイ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f55-h51Y [121.115.234.106])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:47:38.21ID:Be9tCvgE0
さて
これからハイエースで1200kmの旅の始まりだ。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efc5-+mRd [39.110.66.97])
垢版 |
2020/01/01(水) 09:53:24.36ID:3juoJkqz0
2リッターガソリンで下道9高速11
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-Lg55 [131.129.231.132])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:18:34.08ID:ZiQDnbLi0
泥棒はみんなが休んでる時も休まないからみんな一応注意しとくんやで!
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-GazD [1.75.233.111])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:37:23.97ID:JDqoucDhd
走行距離と燃料代の差額で電卓たたいてごらんよ
あとは好みもあるし
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-Lg55 [131.129.231.132])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:13:10.92ID:ZiQDnbLi0
燃費は積載量やアクセルワークの個人差で結構差が出るね
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-GazD [49.98.169.64])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:56:12.74ID:yVjFXZm7d
雪道になると滅多くそに燃費悪くなる
ただでさえ冬はスタッドレスにして燃費落ちるのに
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fac-Ux4j [153.190.168.56])
垢版 |
2020/01/01(水) 13:25:11.11ID:Rq+o5cc90
ディーゼルは金額だけで見るものじゃないよ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-Blr6 [150.66.97.231])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:54:19.43ID:X7xfQa8fM
GD 4駆
片道5キロの通勤で 
リッター 6.1
どうよ GD買おうとしてた奴 躊躇するような燃費だろ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-GazD [49.98.169.64])
垢版 |
2020/01/01(水) 16:40:48.40ID:yVjFXZm7d
いやまて
>>978が体重500kgとかかもしれん
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7e-1tRD [202.225.167.13])
垢版 |
2020/01/01(水) 17:14:22.54ID:JcvKGyny0
リッターあたりの走行距離質問したものです。
皆さんありがとうございました。
ディーゼルだから平均12〜3いくと
思ってましたが11なら普通なんですね。
なるべくふかさないようにきをつけてますが。
キャリーの影響もあるかと思います。
常に300kgは積んでいます。
距離伸ばすために
給油の時に添加剤みたいのってあるのかな?
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-+mRd [126.161.116.125])
垢版 |
2020/01/01(水) 18:49:32.72ID:EcVE47Etr
>>973
5型スーパーGL atだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況