【SUBARU】5代目インプレッサPart52 IP【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b88-OKkK [113.153.138.134])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:24.92ID:ya2QGiAJ0
5代目インプレッサ(GT/GK系:2016年-)のスレ。

インプレッサスポーツ
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
インプレッサG4
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970以上を踏みかつ意思のある人が立てるべし。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れるとIP付強制コテハンが表示される。
・次スレが立つまでは書き込みを控えてね。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart51 IP【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563670811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-1DQM [49.98.84.52])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:55:40.06ID:E3v6G6QFd
>>248
sシリーズみたいなやつは車検証がないと部品注文断られるけど
一般販売の車種はいけるよ
自分で交換するのが面倒くさいなら
工賃払えばディーラーで取り寄せから取り付けまでやってくれる
持ち込み部品取り付け作業扱いになるのでその部分の保証はなくなるけどね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6900-LtL3 [210.149.28.241])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:25:09.64ID:opkS9ksH0
ガソリン安いじゃん、ナウ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-quSn [106.73.209.64])
垢版 |
2020/04/01(水) 18:55:44.40ID:e5yOGm9q0
騒音対策にレジェトレックス貼ろうと思うんだけどどこが一番効果的かね?
とりあえずラゲッジルームとリアシート下を予定してる
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-quSn [106.73.209.64])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:24:16.84ID:e5yOGm9q0
>>266
聞いといてあれだけど天井はかなり工数かかりそうで気が引けるな
タイヤハウスカバーってタイヤ付けたまま外せるかね?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-quSn [106.73.209.64])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:01:36.06ID:e5yOGm9q0
>>269
ありがと
こりゃ無理そうね
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-quSn [49.98.157.132])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:24:51.80ID:8TZUqHoTd
>>275
スポーツのクォーツブルー乗ってるけど
嫁に貴方(キモオタ)らしい車ねって言われたよ
でも俺は気に入ってるぞ!
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン b15f-8H9x [112.137.226.13])
垢版 |
2020/04/04(土) 11:28:20.10ID:eC0jy0z200404
バックランプが片方だけど夜に暗いと感じたことありますか?
2.0isがいいけどリアフォグは使わないし、いらないって人どうしました?
注文時にバックランプに変えられるなら嬉しいですが
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6900-LtL3 [210.149.28.241])
垢版 |
2020/04/04(土) 22:26:50.60ID:LnKz2lIA0
確かに。
夜はリアカメラの方が肉眼より良く見えるな。
バックライトが片側のみでも不便を感じない。
0287283 (ワッチョイ 0507-bVUD [118.243.161.103])
垢版 |
2020/04/05(日) 07:19:55.42ID:oB+cDsyH0
>>286
私だけでなく安心しました。
なんせナビのサポートはスバルディーラに丸投げで問い合わせ
三菱の問い合わせ電話もないし。ディーラーじゃ技術的に無理な相談だし。
しばらく様子見ます。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b351-fchG [118.9.168.218])
垢版 |
2020/04/14(火) 15:11:52.42ID:BAnF8Dba0
燃費気にするって場違いだからどっか消えろ
この程度の出費にケチをつけるとは情けないな自転車の方がいいんじゃないか
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e76e-YRmQ [42.127.227.101])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:51:36.31ID:3HTzXm2e0
2Lボクサー四駆でAVG11.4km出れば充分だな
燃費を求める人はトヨタのHV車買った方が幸せになれると思う
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 896e-lCjR [42.127.227.101])
垢版 |
2020/04/15(水) 01:36:25.38ID:4FPkmnSR0
>>308
あくまで燃費前提として羅列しただけで特にボクサー単体として評価してる訳じゃないよ
EJやFAターボでもないごく普通のNAエンジンだからまぁ可もなく不可もなくって所
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-Hdme [126.108.200.33])
垢版 |
2020/04/15(水) 06:01:47.82ID:RKEgQL8L0
>>310
BRZのエンジン用だったら昔のボクサーエンジンの音が出るエキマニは売ってんだけどね。ドロドロ音をなくすのにエキマニを等長、等爆発間隔接続したために、ある回転域でエンジンの発生軸トルクが落ち込んでるんだけど、その領域のトルクを持ち上げる効果がある。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 298d-Ho7r [112.69.124.168])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:38:40.28ID:uI3sZfGE0
>>306
1.6については、自分が乗ったときの印象とまったく同じだった。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 298d-Ho7r [112.69.124.168])
垢版 |
2020/04/16(木) 11:31:59.86ID:GMzl5NoB0
オマエラって、「見たくないモノは見ない。聞きたくないことは聞かない」そのものだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況