X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adb2-plpB [182.23.218.247])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:42:07.08ID:bO2CrnnA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574398915/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDe5-OXjq [110.163.138.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:59:12.96ID:JxsFPmuED
ミシュランってケチなのか
自分は温暖地域だからドライ性能というか
夏タイヤと同じようにガシガシ使えそうだったからXI3+にしたけど
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-ATgE [49.96.12.234])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:22.73ID:izJHPSbUd
バツイチで浪費家の嫁居なくなったオレも負け組かな?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f18d-Fgt1 [112.68.85.10])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:45:55.43ID:8bRCyxOS0
>>464
その時期を経て嫁車にフォレスターという3台体制になったら、
今の世の中なら十分勝ち組といえる。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455d-iq5H [118.104.0.10])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:35:04.28ID:od5Sf0Qq0
>>454
そのプレゼン能力があればKEYENCEでも出世して20代で墓場入れたなw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDe5-OXjq [110.163.138.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:43:24.51ID:JxsFPmuED
>>476
今更前期型って…
こんなんFMCのタイミングでノベルティグッズで配るレベルだな
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdde-o/fY [180.24.217.85])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:30:39.73ID:IqwV4eLe0
タイプSの足回りのビニールは何のために付いているのでしょうか?今日初めて洗車して気付きました。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97c-F35p [114.159.64.243])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:03:32.71ID:gjjC/CWn0
トランクリッドガーニッシュでも注文しとくか
もうこんなんどうでもいいアイテムしか出ないんだろうな…
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa0a-sxtg [115.163.253.138])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:12:47.89ID:SJc8DsgT0
>>487
どーゆう事?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-d6KP [36.11.225.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:17:21.25ID:+NV5HZYwM
はげまる氏の食レポ
コシヒカリ氏の夕食レポ

WRX乗りって生活を切り詰めているのでしょうかw
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a5-V35x [118.83.132.175])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:44:23.13ID:esxa3aNZ0
フォグの設定がなくなったVABのD型以降にフォグを付けられる
オートプロデュースA3のAgress VAB後期フォグランプキットなんだが、

今まではVAG-D,EとVAB-D,Eのアクセサリーライナーが共通だったから、
フォグカバー交換だけでフォグの取り付けができてたけれど、
F型になってVABだけフォグカバーの形状が変更になって、LEDライナーの形は同じでステー形状が変わった結果、
例のキットがF型には使えなかった(曲げるにしても微妙に合わない)

だからF型は以前のLEDライナーを手に入れるしかなかったんだけど、
A3が今日、「D,E型形状のステーだけ」を作ったので、ライナーに35200円払わなくてもイケるようになったとのこと。
スバルがステーだけは売ってくれなかったから、金型から作ったらしく、そのせいでペアで8800円するけどだいぶ得。

ハイオク180L分も浮くのはでかい。

ちなみに、逆パターンでD,E型にVAB-F型のフォグカバーを付ける場合はライナーのステーを少し曲げればなんとかなるらしい。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-Iugt [182.251.103.34])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:30:19.63ID:bCfl9SQLa
>>495
これは気になってた情報だから有難い
ちなみに当方D型で、Dで取付と商品代込で約9万という見積もりでした。
ところで、F型のデイライト付きフォグカバーとDE型の同カバーって、見た目はほとんど変わらないよね?デイライト無しだと見た目が大分違うけど。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61e8-TMBL [128.28.34.189])
垢版 |
2019/12/08(日) 05:24:49.56ID:Y9Bo0XQ20
来週末までにVABは売り切れて生産終了かな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-d6KP [36.11.224.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 07:57:57.84ID:URaUlV3ZM
>>504
どういうところが好きだったの?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdde-o/fY [180.24.217.85])
垢版 |
2019/12/08(日) 08:09:33.88ID:u9pjKEsz0
>>490

>>494
ありがとうございます。剥がし忘れですか、、、。1ヶ月点検で剥がしてもらうことにします。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-CdxO [106.180.27.220])
垢版 |
2019/12/08(日) 08:30:30.04ID:my475Y5da
高卒社会人2年目
F型契約してきました
高1からバイトと仕事して1年、300万貯めて頭金にしてあとはローン
頑張って維持します
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-d6KP [36.11.224.181 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 08:49:49.28ID:fsnPwdKMM
>>506
キャリイで息抜きしようぜ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-ATgE [49.96.12.234])
垢版 |
2019/12/08(日) 08:57:23.69ID:T0GnLVk+d
>>508
おめ。
高いけど保険だけはしっかりとしたの入ってね。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-o/fY [49.96.21.54])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:41:21.14ID:aJf6c1Fcd
>>515
あったあった笑
MFDのフィルムも2センチだけ剥がして貼ったままになってたし、納車の際のルールとかどうなってるんだろうか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f665-BZvF [153.232.114.189])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:55:30.88ID:JT0vcyqM0
>>514
レカロはどうやってもフラットにはならないから、
今のうちに、後席に足元と座席をフラットにできる
車中泊用のエアマットの購入をお勧めする。

そんなの買えるか〜とかなら、最低、座面と足元をフラットに
近く出来る様にバッグに座布団とか毛布とか詰めてオットマン
の代わりが出来る物を作って持って行く。寝る時は靴は脱いだ方が
疲れは取れる。
足元は特に冷えるから、毛布とかブランケットを多めにして頑張れ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-d6KP [14.9.52.64 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:00:49.14ID:rCI4LyYc0
>>508
車体にローン、その300万はこれから10年間の維持費とした方がよくね?

年間維持費は30万〜40万だぞ。
あと思わぬ出費があったらどうする?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-d6KP [14.9.52.64 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:02:33.02ID:rCI4LyYc0
あと残価設定型クレジットはやめとけ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-uisk [182.251.251.13])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:35:54.75ID:Ncu+ysW2a
なんなら山でヤリスにボコボコにされそうだけどな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-d6KP [36.11.224.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:45:11.97ID:0g803VqVM
社会人2年目
F型契約してきました
大学生から親からの仕送り、300万貯めて頭金にしてあとはお小遣い
頑張って維持します
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-uisk [182.251.251.13])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:05:35.68ID:Ncu+ysW2a
まぁ、AMG謹製を引き合いに出すのは無理あるが1100kgで250馬力なら現実的範囲やろ
シビックもWRXも峠じゃ相手にならんなw
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-uisk [182.251.251.13])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:11:42.16ID:Ncu+ysW2a
そりゃたった150台だからねパーツの単価が高くなるしBBSなんかが値段釣り上げてる
今回は月1000台の量産車だからもっと安くなるよ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-uisk [182.251.251.13])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:18:39.24ID:Ncu+ysW2a
すまんな、ヤリスはグループ会社の強いライバルだから避けては通れん道や
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-OXjq [49.98.131.238 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:25:35.77ID:4+XtP6gAd
>>498
Fのフォグカバーのまま、フォグをメッシュ裏に仕込むのは考えなかった?
自分はそれで考えてるんだけど加工とかいるのかな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-OXjq [49.98.131.238 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:15.70ID:4+XtP6gAd
>>545
いや、普通のIPFのバルブ使うつもりだけど
メッシュ穴でかいしそこまで遮らないかな、と
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-npJl [49.98.11.189])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:09:47.37ID:abXBdFD4d
>>506
日本平はちょっと走るのにちょうどいいよね。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ac-R7sg [153.186.198.90])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:24.42ID:zKACbKKo0
契約完了!
納車は生産時期にもよるが、4月かかるかも。
残り約650台との事。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e40-Fgt1 [111.64.214.125])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:01:47.04ID:VzQHzVIC0
>>546
> 2リッターターボで300馬力出せるんだから
> 1.6リッターで240馬力はまず問題なく出せる計算なのであと+30馬力くらいはそう難しい事じゃない

 そう計算通りに行かないのが難しいところだよ。
 理論上は9600rpmまで回れば行けることになるが、量産4気筒車で9600rpmなんて無理だろ。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-uisk [182.251.251.5])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:35:20.56ID:RDMMCMjUa
>>552
なんで?ヤリスと比較されたら困るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況