X



【BNR32】R32GT-R専用スレ Part78【RB26DETT】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-9yJl)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:58:42.63ID:Qh9OwApa0
次スレ建てるときは1行目に以下の文をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。

荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。

説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。

BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。

※前スレ
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part77【RB26DETT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555511838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f39-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:57:57.80ID:N9aalRW90
トップフードモールを押して閉めている
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-AyiW)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:07.24ID:CeYhG1440
お前さんたち本当にRオーナーか?
https://i.imgur.com/XjIcxGV.jpg
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f73-NMTC)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:54:02.79ID:N9TxMQxx0
>>820
ドア=(押した、引いた)勢いで閉める
ボンネット=(落とした)勢いで閉める
話の流れから、ボンネットを(勢いではなく)押さえて閉めるための違いを答えてよ

ちなみにNSXはボンネットを押さえて閉めるのを推奨してるよ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-z2U5)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:32:29.07ID:kCG02r9K0
ニスモも押して閉めてるけど、気遣いが有ればどっちでも大丈夫
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac3-AyiW)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:00:55.34ID:axZ8rY3gaNIKU
マスターシリンダー交換する方法とそのままの2通りある
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-NS/d)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:43:03.78ID:pWs3aVru0
サーキットはABS不要かもしれないけど、普通の道でパニックブレーキになったときは
ありがたいと思うんだけどね。気が抜けてるとロックさせるんだよね。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-Apqw)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:15:24.08ID:y1+jSyO6a
急ブレーキとはちょっと違うが今までで一番焦ったブレーキの話

そのときはRと違う車だったけど
雪積もってて路面がほとんど見えない状況で
コンビニ行って、駐車場停めようとしたんよ

隣の車との車間に注意しながらゆっくり前向き駐車
この辺で停止しようと思ってブレーキ強めに踏んだんだけど、車が全く止まらず進み続ける!!

え!嘘やろ!?って思って無我夢中で必死になって思いっきりブレーキ踏んださ

気づいたら、自分の車が動いてるんじゃなくて隣の車がバックしてただけだった
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-NS/d)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:13:28.16ID:J/Hq10lM0
>>838
自分も有ります。ちょっと笑うよね。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-muTG)
垢版 |
2020/07/04(土) 02:25:16.18ID:16AihAO3M
フジツボレガリスRは静かだよ
回してもエンジン音の方が煩いぐらい
Rの純正マフラーの音を聴いたことはないから比べられないけど
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-NS/d)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:38:52.44ID:zJRTX4BZ0
>>838
若い頃は無かったんだけど、自分だけかと思って言えなかった・・

>>842
エンジン弄っているならあまり静かなのは無いよ。スーパーターボって比較的静かな
方なので 笑
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-1Cui)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:23:22.16ID:QEzAfd8mM
フロントパイプ…フジツボ
触媒…サード
マフラー…フジツボ レガリスR
という仕様の車を買いましたが、初めて始動した時、「えっ」と思うくらい音が大きかった。
これで本当に車検パスできるのか一瞬不安になったレベル。 
触媒がノーマルならもっと小さいとは思いますけど。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ae-JULR)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:48:37.31ID:jorxIjxU0
ヘッドライトについて教えて頂きたいのですが、前期のヘッドライトにはHIDもしはLEDは取り付け出来ないのでしょうか?

ネットで調べてみると後期かN1のライトでHIDもしくはLEDに交換しているみたい方が多いみたいですが、やはりライトごと交換がオススメですか?

明るいバルブに交換したのですが暗いので・・・
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-RLoE)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:20:38.58ID:5TgikyDdd
前期でもLEDで明るくなるよ
上下ともLEDがお勧め
あと、同時点灯必要
0853850 (ワッチョイW cbf1-JULR)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:15:50.82ID:rsTIkslv0
>>851 >>852
えー。
出来ないと言われ明るいバルブ交換したのですが

本当ですね。クルーズさんにありました(/ _ ; )
ありがとう!違うショップに行ってきます。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad91-ICfK)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:16:59.07ID:j0mIalsk0
>>850
後期やN1のライトはオクでも高いから、
>クルーズからも専用LED出てるし
で、十分だよ
0855850 (ワッチョイW cbf1-JULR)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:24:11.20ID:rsTIkslv0
>>854
はい!クルーズさんのでやりたいと思います。
お店の人よりここの人の方が詳しいですね(笑
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad91-ICfK)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:14:51.57ID:j0mIalsk0
クルーズは日産ディーラーや有名ショップも扱うくらい品質が良いから、是非。
山の中でライトが消えたら大変だし、。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-LvO7)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:15:07.09ID:d/I3wJkFa
>>865
スイッチじゃない?
パッシングはリレーが入ってるから生き残る
ハーネスの不良は意外と少ない
スイッチが焼けたと言う事は何も対策してないでしょ
32はスイッチが弱いから壊れるまでにリレーキットを組んでおいた方が良いよ
リレーキットを組むとリレーの信号を取るのは片側だけだから片方が生きてるのならそっちにリレーキットを繋げばスイッチを替えなくてもいける
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad91-ICfK)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:36.11ID:QNvi/jZu0
>>868
>片方が生きてるのならそっちにリレーキットを繋げばスイッチを替えなくてもいける
そうか!交換しちゃった・・・し、捨てちゃった 25,000円・・・
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd55-RLoE)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:55:55.28ID:saIwvSua0
リレーは入れてて
日産がその方法に気づかず
捨てちゃた
ここの人は日産を超えてる 笑
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ae-JULR)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:03:17.11ID:BkQvz6/z0
最近、エンジン始動直後のアイドリングが低くて100〜500rpmくらいで1分くらい経つと1000rpmくらいに落ち着きます。

その後に走り始めると2500〜3000rpmくらいでカブってる感じで、しばらく走るとアイドリング安定してカブってるのも治ります。その後は快調です。

コンサルでは異常が無いとの事ですが何が悪いと思われますか?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-2Wno)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:12:32.13ID:JNycqNCWa
エアフロO2センサースロポジ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-2Wno)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:15:03.23ID:kzS/F0CRa
エアレギュレータAACバルブスロポジスロットルガスケット抜け
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-Eybm)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:57:21.18ID:EnORdSL10
車検通したエアコン直して合計17万
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-ht9z)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:28:48.62ID:OVQEn2QXa
場所によるやろなぁ
自分の行きつけの日産は工場長がずっとスカイラインメインで触ってきた人で他にもローレル乗ってる人とステージア乗ってるメカニックがいる
担当の営業は37で店長は36乗りというよくよく考えると結構おかしな店舗ではある
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 419d-FCdQ)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:00:15.71ID:uJdy1u6V0
>>890
ホンダ贔屓のNOBLESSEじゃん。
ホンダ大好きで有名だよ。


NOBLESSEチャンネルだと大分前にR32GT‐Rなんてフィットにミニサーキットで負けてた。

あと男が乗るGT‐Rに女の子が乗るシビックが勝ちましたって動画も出してる。

まあ、旧車なんだから仕方ないとは思うけどね。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7de6-wOAA)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:26:10.38ID:EkSRbPnI0
みなさんわかってないですね。シビックタイプRは2000cc+ターボのいたってシンプルに作られた普通の乗用車です。しかしながらすでに330馬力、40kgものトルクを発生させるに至りました。これは効率の話です。

この車にレースで戦う事を前提に作られたGT-Rが負けてしまったというのが時代の進化という事なのです。これは仕方のない事なのです。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-KO8d)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:23:12.27ID:n6YV3fULM
むしろ最新の車に負けても何も思わないでしょ当たり前なんだから
32の魅力はまた別
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-x3IJ)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:50:29.97ID:iRuu6ouIa
>>900
実際動画のようには勝てないから、みんな反論してるんだろ

俺はクリックしてないけど、こんだけの反応があったんだから、再生数稼ぎの炎上商法うまくいった、ってことかな?
ユーチューブなんて奇抜なことやって再生数稼いでナンボの世界でしょ
能力ないやつはあることないこと適当に書いて炎上させるしかないやん
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfe-mBBS)
垢版 |
2020/07/15(水) 10:28:16.13ID:TGJP24JzM
シビックって名前に準じた価格やないよ
時代が違うから一概には比較できないけど
新車価格はシビックタイプRが上だよ
世代的には33、34、35と3つも違ってる

自分は32のエクステリアやインテリアが気に入ってるから
パワーがどうこうってのはあまり興味ないな
そりゃー褒められればうれしいけどね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-ilQl)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:14:00.60ID:VSBUxWl30
>>903
N1も面白いレースだったね。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-vzub)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:11:29.31ID:MZYEtRB+a
35GT-Rや今のシビックRあたりは空力で走るクルマになってるから、車体サイズもデカいしニュルのアタック車載見てても、空力の効かない小さなカーブは思いっきり落としてガマンガマン、その代わり5速6速250km/h級の高速コーナーではベタ踏みで右に左にっていう世界
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b191-ilQl)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:16:45.80ID:VSBUxWl30
>>909
筑波だとシビックの人には嫌われるね。ストレートで抜いてコーナーで後ろ着かれて
立ち上がりでまた離してだから、彼らはタイムが出せない。別に32が悪いわけでも
下手な訳でも無いのにね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況