X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 7台目【TOYOTA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 14:12:50.56ID:nuM3J8m20
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm


前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 6台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573571224/
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:43.95ID:4/EjqpCf0
>>928
同じ顔、同じ安全装備ならいいことでは。
同じ顔で、業界最低レベルの自動ブレーキ、安全性は勘弁して欲しい。

>>925
むしろ女性のほうがこだわる家庭もあるが、収入が底辺とわかってるなら逆になる?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:44:38.17ID:mpErGY4/0
>>934
お前に買えなんて誰も言うてないのに勘弁とか自意識過剰だな
勝手に好きなの買えってさっきから言うとる
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:44:41.55ID:GDIJ0ASq0
車買う時に軽にしようかなって母親に言ったら 軽なんてやめておきなさいって言われたわ
母親はタント乗ってるのに
むしろ俺もタント乗りたいんだが
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:46:28.71ID:1zZYgJwM0
車で女の気を引かないと彼女すら無理だと心配してんだよ。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:56:25.90ID:1zZYgJwM0
>>940
気の毒に。
親孝行しろよ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:11.91ID:H7d2MEyF0
ナチュラルベージュマイカって新色かと思ったらキャンバスのベージュと同じなんだな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:06:21.19ID:2IJOJrk90
買い取りは輸出出来る車種ならその方面で高くなる可能性もあるね
ハイブリッドはトヨタの方式限定な上に余程の人気車種じゃないと厳しいのもあるかも
他社のストロングハイブリッドは海外では売ってない方式のもあるからね。i-dcdやe-powerとか。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:12:08.82ID:mpErGY4/0
ちゃんとSUVで設計してくれるのなら興味出るけど
フィットクロスターみたいなデザインとタイヤでSUVテイストなだけなんじゃねえの
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:09.47ID:W9l4RrPv0
>>949
SUVがクロスみたいなものだし
最低地上高が高くなってればSUV扱いでいいと思う
ホンダのなんちゃってクロスターより100億倍いい
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:19:16.88ID:W9l4RrPv0
クロスビー悪くないけど
CMが女性に売りたくて売りたくてしょうがないから男は引くわな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:19:28.38ID:go94APeF0
<<925
あなたの言うとおり。
他人の乗ってる車なんか誰も気にも留めてません。
変わった車を見つけた時にどんな人が乗ってるのか見るくらいですよ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:21:56.38ID:e9GUomMi0
>>951
と言っても見た目は100%ヤリスだしな
アクアクロスと同じで樹脂パーツ付いた変なヤリスがいると思うだけでSUVだと思う人はいないだろう
ヤリスベースに1.5HVも設定してライズの外観だったら更に売れていただろうけど
小型車はダイハツ任せであまり積極的に作る気がないからな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:23:51.32ID:W9l4RrPv0
>>956
ヤリスならいいんだけどね
アクアは狭すぎてSUV的に使えない
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:48.90ID:InnEUiPj0
トヨタとしては世界戦略車でもあるヤリスクロス(仮)の方が本命だろうね。まぁガチのアウトドア向きじゃなくてC-HRの子分みたいなもんでしょ
んで国内の連中は狭い狭いと文句ばかり。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:26.25ID:W9l4RrPv0
>>960
マジで?
まだヤリス出てないけど分かるの?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:31:39.39ID:UNx8ij/90
基本どんな車もべた褒めの提灯記事だからなぁ
貶されるよりは気分いいけど話半分で聞かないと
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:04:36.42ID:8oPDpH7g0
>>906
閾値って具体的な数値は無いよ
例えばベストサイズのロッキーライズにアイサイトツーリングアシストが乗ってたら現時点では100点とした(異論は有ると思う)ときに、ロッキーライズの安全性能のスコアは少し落ちちゃう
で、安全性能のスコアと普段使いに適した車のサイズのスコアを考慮したときに、ロッキーライズとXVやCX30で悩んでしまうって事
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:17:03.51ID:8oPDpH7g0
嫁がCX30の見積もり取ってきたけど、寺が勝手に持ってきたライズと支払額70万位違うみたいだな…
比べる車じゃ無いのかもしれん…
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:16:48.71ID:2peKLRT90
>>974
そのスコアで劣るからってのは説明にならないよね
その劣ったスコアを許せるか許せないかの基準はなんなのって話なんだから
大型トラックより普通車は安全性のスコアで劣るからトラック選びますとはならんわけで
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:30:30.52ID:p0uhVoBM0
>>983
キモ
そこで優越感に浸れるお前の思考回路が知りたいわ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:33:08.66ID:p0uhVoBM0
>>990
乗り出し550万の車に乗っとるわ
二度と来んなゴミ屑
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:33:29.14ID:y3iz0MMz0
きもいおっさんスバオタと
中古まんこはツダオタやぞ
生まれてくるのは障害者や!
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:36:48.69ID:Zi1XTUPl0
スバオタどこいった?
涙目で逃げたか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 23:39:32.80ID:GlBEPBuW0
スバオタ駆除埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 26分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況