【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 35【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 05:55:48.73ID:Md8TkYz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SK9 2.5L NAの話題はこちらでどうぞ。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 33【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566711884/
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 34【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570329271/

e-BOXER SKEの話題は以下のスレへ(いずれ統合?)
【SUBARU】5代目(SKE)フォレスターAdv 3【e-BOXER】(次スレ立ってない)
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556092556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-j+lF [126.33.1.108])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:48:14.85ID:q3cpnIOTp
>>206
それ
素直に金ないって言えばいいのに
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffe-3IAb [220.98.105.146])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:59:46.82ID:c2WlFdUf0
フォレスターより上級車種からからフォレスターに変えた人いる?総合的な満足度はどう?

今のクルマでもACCやレーンキープはよく使うからツーリングアシストは凄く魅力的だけど
内装とか乗り心地とかその他諸々長く乗ってると不満が出ないか心配で。
逆にその辺気になるならツーリングアシストは我慢してモデル末期のF型アウトバック選ぶべき?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-j+lF [60.107.16.54])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:45:21.15ID:0C0kuGlF0
フォレスターでも入らんだろそんなところ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1281-TLx/ [203.135.228.59])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:50:25.21ID:/QPfwtKB0
SUVについた傷は勲章だ
ガンガン悪路を攻めまくれ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW deb2-TtiT [119.228.126.112])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:07:27.64ID:xz08G0nI0
フォレスターの乗ってる年齢層ってどのくらいなんだろ?30代40代が多そうなんだけど、20代の俺が乗っても違和感ないかな?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-+pdH [126.133.211.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:29:30.48ID:NnYnJTd8r
36ですわ
5年前にアウトバック買うかなーフォレスター買うかなーどっがいいかなー
とかディーラーで営業マンと大いに盛り上がって
最終的にボルボ買っちゃいました��

今年、当時担当して貰った営業さんを訪ねてフォレスター買いました

責任は果たせたと思います
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW deb2-TtiT [119.228.126.112])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:36:41.24ID:xz08G0nI0
結構幅広い層の人がのってるんですね!
食費や何やら贅沢せず節約しまくって頑張って500万貯めたので、今度ディーラー行ってきます
車ないんで歩きでいくことになるんで、ちょっと恥ずかしいですけど
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deba-wSjf [183.176.139.241])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:35:14.50ID:P402BFFP0
Skオーナーだけど自分ちの車庫で見るとイマイチカッコ悪い、外で他人の見るとめっちゃカッコいい、不思議な車だよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffb2-Pw07 [119.228.126.112])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:50:39.96ID:X5lxLsum0
xbreakやxエディションはタイヤが黒くて汚れ目立たないからありかも
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-uluN [49.98.162.91])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:43:59.16ID:CVI78/n7d
30歳子持ちXブレイクにした。
アイストが一番気に入らないところだけど、キャンセラーで解決。
この先2500ccに乗ることは無いだろうと思ってアドバンスよりこっちにしたけどストロングHVだったらそっち選んでたかも。
RAV4HVは値引き後でも460万あたりになったし
欲しい装備付いてるフォレスターが400万いかないで買えたから満足。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-3qWn [36.11.224.13])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:23:59.84ID:Mq3EJEmDM
35才妻子持ち
もうじき2人目が生まれるのでコンパクトカーからの買い替えで検討してるんだが、子育て目線でSUVを選ぶならフォレスター良いかな?同世代の人がたくさんいる様なので良ければ感想を聞かせて欲しいです。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ocL3 [49.98.148.125])
垢版 |
2019/11/28(木) 16:25:27.48ID:7FEZN53gd
>>239
個人的にはcx-5だね。
見た目がオシャレだし走りだってスバルとは比べものにならない。
2.5ターボの加速は常軌を逸している。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfed-GOJZ [58.88.114.134])
垢版 |
2019/11/28(木) 16:36:16.21ID:U1AG6GMS0
>>244
加速が良くて悪いことはもちろんないけど、それ以外も全てCX-5が優っているのかな?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-ocL3 [49.98.164.167])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:23.40ID:zjJrZ0vHd
>>245
もちろんだよ。五感に訴える車作りがマツダの真骨頂だからね。スバルあたりのなんちゃってとはモノが違う。
>>246
マツコネは新型になったんだよお爺ちゃんw
スバルのナビと比較すれば寂れた民宿と高級ホテルぐらいの差がある。グーグルマップだって使えるし。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffe-YC6P [220.98.105.146])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:14:19.85ID:HGteP9i30
デザインの好みは置いておいて、ディーゼルやターボの加速とか「走り」に関する所はCX-5
あと高級感(高級とは言ってない)なんかもCX-5が良いと思う。

室内の広さや使い勝手、視界の広さや運転のしやすさはフォレスター。
あと運転支援系の性能は圧倒的にフォレスター。
CX-5も8も、フォレスターもアウトバックも乗ったけど実用言うならスバル。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Pw07 [150.66.83.75])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:57:33.11ID:OiQHF9GJM
>>239
35歳、妻、子ども3歳と1歳だけど来年フォレスター買う予定
子育てにはスライドドアが便利なのは分かってるが、箱車はやっぱ嫌だわ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffbf-3qWn [121.200.133.8])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:32:54.08ID:GdEmo5Kh0
>>240

>>244

>>252
ありがとう、やはり後席の快適さでフォレスターにしようと思う。これから子供とアウトドアを沢山楽しみたいので、ちょうどX-Editionが出て嬉しい!
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-j1nP [110.165.181.188])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:37:31.91ID:QflnOkQuM
>>251
安全性もフォレスターの圧勝。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-z0df [106.157.200.230])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:36.94ID:SyC2+7KX0
Xブレイクのあの変なオレンジラインてなんなんだろう
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffb2-Pw07 [119.228.126.112])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:49.04ID:X5lxLsum0
ナビを純正で選ぶ場合、ETCやドライブレコーダーも連動しますか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-oIaw [210.138.208.129])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:54:44.64ID:5FRUmlv6M
>>239
ほぼ同じ世代で去年A型買いました。
乗り降りは基本親が外からドア開けてるけど、チャイルドシートの乗せ下ろしは高さがいい感じで無理な姿勢にはならない。
スライドドアの代わりにはならないけど、電動リヤゲート着けたので、荷物で両手塞がってても開閉に問題ないことかな。

悪い点?は、ナビでDVD再生するも角度が合わずに反射したり、コントラストが低い?のか、子供が見にくそうだね。
ポータブルDVDプレイヤーで良いのあれば買うんだけど。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffb2-Pw07 [119.228.126.112])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:02:41.94ID:X5lxLsum0
>>262
>>263
純正のドラレコが高いから社外品にしようと思ってるんだけど、純正のメリットってけっこうあったりします?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffbf-3qWn [121.200.133.8])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:41:39.27ID:GdEmo5Kh0
>>264
おぉ有益な情報ありがとう。電動リヤゲート今まで付けたことないから悩んでたんだが、付ける事にします。
子供のDVD、ウチは前席ヘッドレストにホルダーつけてタブレットを固定し、スマホ回線のテザリングでアマゾンプライム動画見せてますね。NHKこどもパークで教育番組も見放題です。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff01-t2Ba [111.168.101.247])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:44.55ID:jvywu33m0
純正ドラレコはリアカメラで後方録画できるのもメリットかなぁ
てか純正ナビとセット割みたいになってたんで深く考えなかった
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-b6wD [126.130.65.212])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:49:54.93ID:m2B6IeGc0
田舎住みだから国産SUVだとCX5はなんか都市っぽいデザインで格好いいけど風景に似合わないなと感じてやめた
フォレスターは北米を意識してるのが分かるというか山とか田舎が似合うなって思ったな
RAV4もそうだと思うけどフォレスターはより実用的というかデザインされ過ぎてない感じが良かった
エクストレイルはモデルチェンジしなさ過ぎて検討すらしてない
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-+PZ0 [119.230.123.87])
垢版 |
2019/11/29(金) 07:10:53.06ID:+98iXleQ0
我慢してたのにリコールでD行ったら、サポートフロントキット入れてしまいそう。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-oIaw [49.239.71.8])
垢版 |
2019/11/29(金) 07:14:38.42ID:HiDKIFtMM
>>270
電動リヤゲート付けた方が、奥さんの理解を得やすかったってのもあるかな。今ならハンズフリーで開けるやつもあるみたいだし。
奥さんはミニバン希望だっけど、フォレスターが欲しかったので、家族が楽になるようなオプションは付けてみた
・電動リヤゲート
・アイサイト視界拡張と運転支援
購入に向けた説得材料としては、とにかく安全性が高い、長距離の帰省が楽になる、の2点だったかな。

長くなったゴメン
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-j1nP [110.165.181.188])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:30:36.91ID:Oh8Q8NflM
昨日発表されたリコールはSKE, SK9は対象外だな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-j1nP [110.165.181.188])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:33:19.76ID:Oh8Q8NflM
いや、リコール対象だった
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-WKXI [114.180.195.146])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:19:21.97ID:sb64BG9B0
>>285
そもそもTouringとそれ以外ではフォグランプ部の形状が違う。
LEDアクセサリーライナーはTouring以外にアクセサリー灯を追加するためのオプションだけど、
Touringにもフォグランプ部ごと交換で装着可能。
一方LEDフォグランプはTouringのフォグランプをそのままLED化するためのオプション。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM73-j1nP [110.165.181.188])
垢版 |
2019/11/29(金) 16:30:08.92ID:Oh8Q8NflMNIKU
走行中に白煙上げてエンジン停止とかヤバいやつで草
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfd5-Wvxz [58.91.177.197])
垢版 |
2019/11/29(金) 19:02:46.60ID:4nPRJgmt0NIKU
>209
自分は現行のRXから乗換えたけど、装備の
細かな所はやはり気になる時はあります。
でもフォレスターはサイズ感がピッタリで
とても満足してる。
狭い駐車場でも気にならないし、安全性も
極めて高い。RAV4とXC40で最後の最後まで
悩んだけど実用性は一番ですよ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df86-Lqpg [122.249.97.46])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:36:03.97ID:5zVY1jK+0NIKU
ブローバイのリコール、外れてました。
SKE、SK9と順番に作って、俺のSKEを作ったその日から外れてる。
あぶねー。
前日のSK9はリコール対象。

やっぱり、喜ぶべきだな。
該当してたら、燃焼室デポジットだらけ・・・?
該当して、部品交換のあとフューエル1を1ダースくれる、っていうなら嬉しいけど。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7f81-LQhD [203.135.228.59])
垢版 |
2019/11/29(金) 23:03:23.70ID:Xkz6o01u0NIKU
年末ジャンボリコール当たったわ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcb-uluN [202.151.109.203])
垢版 |
2019/11/30(土) 05:59:42.86ID:EUL5RlfJ0
>>281
STI製品20%OFFの日に入れてしまった汗
低速での段差乗り上げで明らかに違いが分かる。
純正のフロントキットはmercariしちゃうつもりだったけどいちお保管してるドアミラーもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況