X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part51【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:30:47.55ID:7DKJggJj0
スイスポ乗ってないやつの方が多いなとは思ってたけど
車乗ってない奴も多くねここ
昔いたバイクのスレみたいな感じになってるなぁ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:49:21.88ID:l1hngkHp0
>>709
別にオーナーズクラブでは無いからな

興味はあるんだよ!
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:42.52ID:t85tX6zd0
峠で普通に下ってたらAudi S6ぽいのが凄い勢い逃げるからおんなじ速度でついていったらビビっとったな
200万円そこそこの車に1000万近い車が追っかけられてさぞ悔しかったろうな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 01:11:12.74ID:r0f/q8fn0
>>714
????峠の下りならそりゃそうだろ。軽でも同じ結果になるぞ。

あの大きさ、車重でスイスポと同じスピードで下れるアウディの性能を褒めるべきだろ。。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 02:37:52.09ID:kE9XOCbz0
>>592
一周30秒ちょっとのサーキットって小さいな〜
せめて全長2キロ程度はないとアクセルの踏みごたえないだろ
こういうジムカーナに毛が生えたようなコースじゃ車のスポーツ性能のごく一部分しか計れないよ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 02:57:44.71ID:KyHazAtD0
>>718
抜くつもりもなくただついていっただけで、抜かれて逆になったら同じ速度でついていけないのかも
知らんけど
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:53.47ID:EwMHEf7+0
>>725けどお前童貞だろ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:55:07.07ID:aBYgvdMY0
>>725お前自身は定スペック
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:21.18ID:PHNGcopS0
購入の選択肢として色々調べてるものです。
中古で33S調べると結構手を入れてるのにすぐ手放してるものが多く見られるね。
合う合わないがはっきりしてる車なのかな。
一回じっくり乗って検証したいがレンタカーでないのよね。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:38.42ID:3rKURZMg0
726がスイスポに乗ってない事は分かった。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:22.16ID:H0qdlUAn0
今日は福井まで来た
途中で米原あたりからマセラティについていったらやたら速度あげて160キロ平均くらいで一緒にドライブしてたわ
ところどころ200Kmh超えてたな
スイスポがついてくるからビビってたんかな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:39:46.23ID:U/EY13Ga0
>>748
一時のお付き合いだろ。

なんでそのビビるとかそっち方面にいくのかわからない
そういうのは痛いよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:47:46.75ID:H0qdlUAn0
>>749
米原から南條SAまでずっと一緒に追い抜きまくりだったなw
いいペースメーカーになってくれたよお陰で京都から1時間ちょいで福井まで来れた
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:04:44.76ID:U/EY13Ga0
>>753
3.5リッター積んだブレイドマスターなら…

まずあれってカローラなのか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:56.05ID:rnUI1goI0
高速で160出したってスレで報告するスイスポ乗り草
ガイジかよ
アクセル踏むだけだ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:21:34.51ID:KyHazAtD0
>>754
恐竜博物館を見てきます
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:43.38ID:ej/0R4oX0
速度自慢してるアホは片っ端から捕まってしまえば良いのに
てか純粋に聞きたいんだけど、こんなとこで速度自慢して何になるんだ?
速度出したって事実だけで、自分のなかにしまっておく事ができんのか?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:47.69ID:i3MeAcie0
33スイスポなんてドノーマルでもまっすぐならリミッターまで出る車だかんね、スピード自慢する意味はない
そして高速で複数台で超高速巡航してるときは多分どっちも楽しんでる
楽しむのには文句言わんけどいつぞやのランボルギーニ多数が絡んだ死亡事故みたいな事にはならんようにね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:39:04.16ID:EajOou2C0
>>741
散々話を盛っといていざ>>608みたいなデータを貼られると全く触れないからな
これだけ弄ってゼロヨン15秒切れないってちょっと悲しいね
BRZだとタイヤをちょっといいやつに変えるだけで他どノーマルでも14秒台出ちゃう
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:06.15ID:m52Vlcog0
この車後ろのドア
トランクルームのドアというかさ
これ鍵開けてからじゃないと開けられないの地味に不便
普通トランク側にもボタンとかついてるよね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:49.33ID:MNKyGetM0
リアゲートの事か?
リアゲートを中から開けて出入りすることを想定してないからだろ
この手のホットハッチならだいたい同じ作りだぞ
ステーションワゴンとかワンボックスとかならついてるけどな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 14:46:24.00ID:3rKURZMg0
普通にトランク開ける人は隣の解除ボタン押してから上げるから不便では無いけどね。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 15:14:51.24ID:SA+c4YfY0
>>737
関東だとおもレンかオリックスにレンタカーがあるよ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:54.33ID:3rKURZMg0
>>784
鍵持って離れれば良くね?そんな事言ったらドアも同じかとw
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:29:14.88ID:aBYgvdMY0
>>775知的障害者は車が乗るな。
免許返納するか単独事故で死ねよ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:29:29.28ID:oVSD+Sdr0
うちは2代目マーチから乗り替えだが
煽られることが増えたなぁ
マーチは直管のDQN仕様だったから
こいつヤベェ奴と思われてたに違いない
若気の至りだな、今は車検対応で超静かよ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:44:02.12ID:bsev7qkv0
>>778
え?まじ!?って今確認したら開閉ボタンの横にボタンあったわwww
買って4ヶ月目で初めて知った
スイスポすごいじゃん
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:45:55.44ID:yVEr4+6m0
>>775
ネタじゃなくてまじで言ってるのか
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:02:23.75ID:siuaJebk0
>>788
ドアと違って車の影になるから見えにくいでしょ
あと、実際に反応する距離を確認した方が良いよ
スマートキーのボタンで反応する距離ならドアのボタンで解錠出来るから
まあ、圏外袋を使えば気にする必要は無いけどね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:48:48.88ID:sy5VzwSn0
長距離ドライブ好きなんですけど、この車長距離ドライブは快適に運転できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています