X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part51【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 15:56:26.89ID:fG+g74RN0
>>633
今日は沢山のスイスポにすれちがったわ
夏用タイヤの走り納めだよ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 17:25:26.18ID:GC3Boqs10
色々混じりすぎ
測定してみたら160馬力は86の話だろう?
200馬力謳ってるのにあんまりだとの声が上がってたらMCで乖離が少なくなったと

>>653
5速で210くらい出るけどエンジンノーマルで6速にあげると空気抵抗とかに負けて速度落ちるだろうから
最高速は変わらないと思う
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:07.82ID:niB4OFD30
時々アイドリング時とか停止状態から動き出す瞬間に左側のマフラーからゴボゴボ音が聞こえて来る
個人的には水でも溜まってんのかなって思ってたけど同じ症状出る人いる?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:29.85ID:92mWa06o0
>>671でもお前は仕事で信用ゼロじゃん
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:01.86ID:oQiOr1x20
取り回しを考えると、2本出しの見た目にするための左側は、スムーズに排気が流れていかない
排気の圧が足りないから、溜った水が出ていかない
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:11.96ID:nWrmyUOD0
>>674
最高速イコールえらい
じゃなくて
自分の走るステージを見極めてギア考えないとダメだぞ
俺は150までしか出ないけど加速重視のファイナルスペックにしてる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:41.46ID:yaljNh5O0
エボ乗ってる時は気づけば150ー200Kmhでてておっとっとと思うことあるけど
この車は120くらいからスピード感でてるな150までで抑えれる
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:26.90ID:QTjNCpOl0
>>671
BMWの純正チューニングのミニと、どこの馬の骨とも知れない小さい会社、チューニングショップのろくに耐久性試験してない部品をポン付けと、どちらの耐久性がいいの?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:07.10ID:l1hngkHp0
>>691
まああれはあれで新車で純正でもベルト滑って止まったりするけどな

耐久性がどうこうってよりはそういうのは初期不良の問題だけど
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:46.52ID:l1hngkHp0
>>686
ミニはFF全般の元祖だろ。

仕組みとしては古いけど、トップ引きとして果たした功績はミニじゃない
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:30:47.55ID:7DKJggJj0
スイスポ乗ってないやつの方が多いなとは思ってたけど
車乗ってない奴も多くねここ
昔いたバイクのスレみたいな感じになってるなぁ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:49:21.88ID:l1hngkHp0
>>709
別にオーナーズクラブでは無いからな

興味はあるんだよ!
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:42.52ID:t85tX6zd0
峠で普通に下ってたらAudi S6ぽいのが凄い勢い逃げるからおんなじ速度でついていったらビビっとったな
200万円そこそこの車に1000万近い車が追っかけられてさぞ悔しかったろうな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 01:11:12.74ID:r0f/q8fn0
>>714
????峠の下りならそりゃそうだろ。軽でも同じ結果になるぞ。

あの大きさ、車重でスイスポと同じスピードで下れるアウディの性能を褒めるべきだろ。。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 02:37:52.09ID:kE9XOCbz0
>>592
一周30秒ちょっとのサーキットって小さいな〜
せめて全長2キロ程度はないとアクセルの踏みごたえないだろ
こういうジムカーナに毛が生えたようなコースじゃ車のスポーツ性能のごく一部分しか計れないよ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 02:57:44.71ID:KyHazAtD0
>>718
抜くつもりもなくただついていっただけで、抜かれて逆になったら同じ速度でついていけないのかも
知らんけど
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:53.47ID:EwMHEf7+0
>>725けどお前童貞だろ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:55:07.07ID:aBYgvdMY0
>>725お前自身は定スペック
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:21.18ID:PHNGcopS0
購入の選択肢として色々調べてるものです。
中古で33S調べると結構手を入れてるのにすぐ手放してるものが多く見られるね。
合う合わないがはっきりしてる車なのかな。
一回じっくり乗って検証したいがレンタカーでないのよね。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:38.42ID:3rKURZMg0
726がスイスポに乗ってない事は分かった。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:22.16ID:H0qdlUAn0
今日は福井まで来た
途中で米原あたりからマセラティについていったらやたら速度あげて160キロ平均くらいで一緒にドライブしてたわ
ところどころ200Kmh超えてたな
スイスポがついてくるからビビってたんかな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:39:46.23ID:U/EY13Ga0
>>748
一時のお付き合いだろ。

なんでそのビビるとかそっち方面にいくのかわからない
そういうのは痛いよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:47:46.75ID:H0qdlUAn0
>>749
米原から南條SAまでずっと一緒に追い抜きまくりだったなw
いいペースメーカーになってくれたよお陰で京都から1時間ちょいで福井まで来れた
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:04:44.76ID:U/EY13Ga0
>>753
3.5リッター積んだブレイドマスターなら…

まずあれってカローラなのか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:56.05ID:rnUI1goI0
高速で160出したってスレで報告するスイスポ乗り草
ガイジかよ
アクセル踏むだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況