X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part51【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 15:40:07.56ID:ziP0uiJR0
>>530お前の母さん
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 15:42:52.57ID:C67V+OK70
>>487
時計そんなにいる?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 18:58:07.52ID:7eU1ZM5D0
>>536
おいおい…
この車のオーナーはキモいのみならず
ユーモアのセンスすらないんだなw
センスレスでキモいのがMTガチャガチャしてるとか
どーしよーもねーなw
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 20:06:02.61ID:pfUSTW3e0
>>473
考えが古過ぎて吐きそう
そこまでスイフトに金掛けるならもっといいクルマに乗るよ
自分はノーマルで充分だわ
ただ巷に走り過ぎているからアルミぐらいは換えて差別化はしたいけれど
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 20:12:01.50ID:SW5wJQfp0
別にクラッチはいらないけど、Dモードあると変速を結局オート任せにしたほうが速いからつまらないんだよな
DモードがないDCTみたいなのがあればいいな
イスズでスムーサーEってのがあったけど(Hゲートのままクラッチがないタイプ)
あれは面白かった変速はそんなに素早くなかったけど
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 20:56:56.58ID:VCC3esUK0
>>549孫タイプは空気量ってどれくらい?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:15.76ID:4VH/fhO70
スイスポいじるくらいなら軽買っていじった方が金銭面の余裕あるんじゃないの?
俺はいじるの興味ないからノーマルで3万キロ乗ってるけど
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:56.14ID:E32/jBA/0
あくまでコンパクトの中では速いだけで普通車の中なら普通に遅い部類
井の中の蛙なのを認めて乗りなさいよ
否定しか出来ないのは格好悪いよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 03:12:20.44ID:nWrmyUOD0
ZC33Sはターボ車になったので
チューニング施せば格上にも迫る潜在能力秘めてるんわ
ノーマルではそこそこ走るコンパクトカーだけどな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 03:57:01.22ID:92mWa06o0
>>573けどお前は能無しのゴミ童貞じゃんwww
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 05:23:50.93ID:2In4/MkW0
そもそも>559は>558に対して直線の速さの話をしているだけ
直線ではスイスポの優位点はほとんど皆無、セダンはおろか大排気量のミニバンにすら負けるだろう
それに対してWRXもってこいだの言ってるアホは文盲もいいとこ
峠、サーキットの話ではないのだから

デフ載せたスイスポがコーナーで速いのは間違いないけどね
勝てる車あまりないと思う
勝負するなら恐らく2倍以上の金がかかるだろう
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 06:18:56.77ID:iKm/z8kn0
スイスポの真髄は軽さを活かしたフットワーク

今回ターボで特に低速トルク重視のエンジンになったから加速が良くなって直線加速で語られるけど
実際ECU入れた俺のスイスポも直線だけの加速では大排気量セダンにはとてもかなわない

親父の持ってたマジェスタ、それとその後所有したジャガー、両方NAエンジンの高級セダンだけど
まあ加速は凄いよ。0-100のタイムなんて6秒ジャスト位じゃないかな

でも山道じゃコーナー1個抜けたらバックミラーでははるか後ろ、コーナー2、3個でミラーから消えるのでは
ないかな
スイスポはそういう車

あとLSDは直線加速にも効果あり。特に軽くてタイヤも細いスイスポはECUなんぞ入れると路面状況によっては
3速でもフル加速でふらつき出す。機械式LSDはトルクが掛かってれば掛かるほど左右直結にする動作をするから
本来スイスポ並みのトルクと車重、タイヤのセッティングなら標準で入っててもいいくらいだ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 06:35:04.10ID:iKm/z8kn0
動画漁ったら出てきた。懐かしいわ。このメーター

エンジン空回しがあるけどまさにこんな感じの吹け上がり
音は動画なのでしょぼいけど実際リアルで聞くと凄くレーシーなんだよね
マジェスタにしろジャガーにしろ高級多気筒エンジンはスイスポより遥かに音といい
アクセルのフィールといい凄くスポーティーな感じを受けるのがちょいと悲しいw
まあ金のかかってるエンジンは違うって事かもね
https://www.youtube.com/watch?v=amZfTPGsAhM

先にも書いたけど高級セダンの加速なんてこんなもんよ(すげえよw)

ちょいムカつくのはサウンドや回転フィールが圧倒的にスイスポより気持ちいいんだけど
スイスポはフットワークを見れば圧倒的に乗ってて気持ちいい
ただ足はいじった方がより楽しいかな
ノーマルスイスポは無難により無難にってセッティングになってる
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:10:59.03ID:Kj3HVXKX0
リアシートと工具類外したりするだけで24kg軽量化できるらしいな
200馬力仕様の趣味悪いスイスポの0−100が軽量化で5秒台に突入するのか検証動画あがってた
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:28:05.66ID:Kj3HVXKX0
思うのだが0−100加速で車の速さ評価をするのって無意味だと思うよ
主に高速道路でも追い抜きは0スタートじゃないし信号変わって全開とか危ないだろ
やっぱり峠やサーキットでのタイムが実践的な速さを示す基準じゃないかな

この人のタイムすげーわ速さキチガイレベル
https://i.imgur.com/8Dq57bl.jpg
どんなチューン施してんだ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:32:48.94ID:WQRxPnK90
>>592
サーキット仕様こそあくまで限定された範囲での速さでしかない

ニュルブルクリンクのタイムとかで言うならまだわかるけど
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:33:12.38ID:iKm/z8kn0
0-100こそが一般的なドライバーが出せる加速性能を判断する基準なのだと個人的には思ってます

100超えるあたりからの加速は実質馬力の数値が大きいか小さいかがもっとも出る領域
というか100超えたら車重その他全く無視で馬力の数値しか意味を持たない位の状態だと
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:39:41.62ID:Kj3HVXKX0
でもさーニュルFF最速とか謳ってる豚車は峠やサーキットじゃたいして速くないよ
日本人はニュル行かないし意味ない。雑誌企画でよくやる筑波が日本の水準かな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 08:03:35.18ID:WQRxPnK90
>>595
その筑波仕様こそが
まさに「限定された範囲での速さ」の最たるものだろうと思うんだが。
差が出にくい条件の場所に限った、そこだけの領域に振った速さ。

峠といっても比較対象になれるのは下り限定とかだろ。
だが山に上下と書いて峠なんだよな。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 08:10:52.83ID:Kj3HVXKX0
スイスポは上りでも全然速いよ。トルクあるし軽いしグイグイのぼる
活躍できる条件は180キロ未満の直線であること
広いサーキットではギアが頭打ちでリミカしても210以上伸びない。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 08:22:24.72ID:WQRxPnK90
限定された範囲の速さであることは別に悪いことじゃない
そんなのは誰もがわかりきってる事だし明らかに限定されたコストの範囲で仕上げられた車だ。

極端にいえば、気持ち良ければそれでいいのさって事だ。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 08:40:43.14ID:2In4/MkW0
よく0-100タイムで速さを語るヲタを見かけるけど
峠やサーキットを速く走ろうと思ったら加速力よりグリップ限界なんだよね
軽量でハイグリップだとコーナリング速度が進入から出口まで圧倒的に有利
パワーで負けてもコーナーで詰めまくる
コレが一番カッコいい
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 08:50:17.44ID:WQRxPnK90
>>601
パワー負けして置いてかれるのは
それかっこいい?
そこはキニシナイ!って精神でしかないだろそれ。痩せ我慢だよ

追いかけっこならテキトーに曲げて全開で直線で抜いて、そのあとコーナーで食いつけても、もう前に出れないだろ

かっこいいかそれ?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:12:02.12ID:GDl0R6f60
0-100て下らんよな
本来の動力性能じゃなくスタートのグリップで決まるから
タイヤ太くしたり軽くしたりレスポンスやトルクカーブ無視したピークパワーだけだったり。
ほんとに欲しいのは走行状態からぱっと踏んだ時のレスポンスや
コーナー立ち上がり時の下からでも湧き上がる加速力
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:17.28ID:2In4/MkW0
>>603
コーナーでケツを突っつかれ追い回される大パワー車はかなりダサい
直線でダーと引き離しても次のコーナー出口には張り付かれている
前に100チェイサー乗っててシビックにやられた
若かりしき日の苦い思ひで
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:14.46ID:WQRxPnK90
>>609
その価値観て割とよく言われるけども、
もうあんまり普遍的じゃないというか、本当にそうかな?と思うんだよな

確かに80年代後半のツーリングカー選手権でシビックが上位クラスを捲るのはロマンがあったとは思う。
でも今日の特に現実の路上ではコーナーでいくら引っ付いても、一般レベルからするとかなり無茶するか、もしくは譲ってもらわない限りなかなかオーバーテイクは出来ないし、

悠々とパワーでぶち抜く方が誰の目にもむしろ余裕があると言えるんじゃないかな

必死のパッチがかっこいいのか?と思うようになった。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 10:10:04.91ID:WQRxPnK90
>>613
ルサンチマン的というか、ゲットーマインドというか。

別にそれはそれで有りだとも思うんだけどね
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 10:42:32.62ID:iKm/z8kn0
>>601
かっこいいね(自己満だけどw)

昔日本海間瀬サーキットで某有名走り系のショップが開いた草レース的な走行会があってそれに参加した
俺の前はオプションって雑誌の編集者が乗ってるMR2で俺はRX7でそれを追ってる
そしてそのMR2の前はR32GTRなんだけどそれがブレーキングとコーナーで大渋滞

特にMR2がぶつかるんじゃないかと思うくらいコーナーで猛プッシュ
けど立ち上がりで置いていかれて結局R32GTRをパスできず
決勝終わって結果を見るとMR2も俺もR32GTRよりラップタイムが速いw

後ろの車の方が時としてタイム速いケースあるけど更にその後ろまで速いとは。。あまりないね(笑)
どんな渋滞というかMR2や俺がべったりだったか想像がつくよね

ただ結果が全てなので、俺もMR2もR32より速かったとか言っても自己満以外の何物でもないかも^^;
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:27.07ID:GysBipPH0
>>618
元R32乗りだけどコーナー突っ込みきかなくて苦痛だったわ
コーナー飛び込むのも怖くて気持ち良さとは無縁だしブレーキ早くなるから
コーナーに向かって加速できないから一般道でまったく速く走れないから自己満すら浸れない
一般道では全開で走るカローラすら抜けないバイクくらい圧倒的に加速力ないと抜けないね
結局スイフトスポーツのほうが一般道では気持ちよさも速さも圧倒的に上で今は満足
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:10.03ID:XRVlxTMP0
いくら素晴らしい車でもオーナーがキモヲタのゴミばかりじゃね。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 11:59:14.99ID:9cOIWQRY0
オタがサーキットでのプロ運転のビデオとかを見て
一般道で同列に語ってるの丸出しw
だからオタて簡単にショップに騙されるカモw
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:39.42ID:GC3Boqs10
一般道で停止状態から全開加速するのは馬鹿だしサーキットでは基本コース上での停止は禁止
0スタートはスムーズな加速求められても急ぐ必要はないのでは?
0-100は車なら2速バイクだと1速で出せるかどうかが結果を大きく分けるしあまり重要な意味は無いと思う
それよりギアホールドの40-60とか80-120の方が気になるし試乗でも試せるので確認するようにしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況