X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-Ue8f [106.132.83.193])
垢版 |
2019/11/16(土) 08:06:46.12ID:kQk4kNDma
!extend:checked:vvvvvv
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572140817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-QIP7 [182.251.133.206])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:30:40.68ID:arGRzns4a
>>639
くあしく
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-ihn/ [126.241.22.229])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:10:34.31ID:rOP/JrZj0
>>571
ホントそうだよね、人それぞれなのに。

彼らは他のことでも無意味な争いをしているのだろうw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-K2VR [182.251.245.12])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:26:41.91ID:GVTLNWnCa
てか、ハイエース乗りどうし仲良くって流れでまだしつこくディーゼル上げガソリン下げしてる奴が一人居るんだよなぁ…
ID変わってるけどIPでわかるから空気読もうな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-VdzI [49.98.144.155])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:55:24.76ID:Hfn3YuNod
>>649
スロコンのグラフ
https://i.imgur.com/Za09VwT.jpg
電子スロットル特有の感覚をワイヤー式スロットルの様にしつつアクセル開度を変えて少しの踏み具合でも中位に踏んだ様にエンジンを回す様にする事が出来る。
サブコンのグラフ
https://i.imgur.com/mp3yWbL.jpg
燃調と点火タイミングを調整してトルク特性を変える。
併用すると少ないアクセル踏み量でトルクを生み出せる様に出来る。感覚的にディーゼルに近いアクセルワークになる。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:27:53.97ID:gjT2zUPM0
実際スロコン付けてる人はどこの製品選んでるんだろ
いろいろあるから悩むよね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:53:43.73ID:gjT2zUPM0
>>666
めちゃ安いねw
取り付けは簡単?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:53:37.49ID:gjT2zUPM0
>>672
いいねぇ
検討してみるよありがとう
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ffe-M0JO [116.12.3.108])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:53:22.71ID:YmGzpsfk0
>>679
まぁ自分の期待値が高すぎたのかもしれない
踏めばそれなりにパワーアップしてる感じはするけど、回すと煩いし、1500〜2500回転くらいの領域でのパワーアップ期待してたんだけど、そこは前述の通りって感じだった
ハチハチハウスのDFCも気になるけど、結局期待はずれで終わりそうだし迷ってる
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:54:07.90ID:gjT2zUPM0
多分ディーゼルはノーマルでもトルクフルだから効果感じるのは中低速域じゃなく高速域じゃないかな
昔いろいろ改造して走ってたけどNAのガソリン車に取り付けた時は効果モロに体感できた記憶がある
ハイエースのガソリンも効果あると知ったから変えてみたいな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-SzZ3 [134.180.0.137])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:05:59.30ID:nw4pXWaWM
>>678
おお、いましたか!
俺も実はTDI装着してたんだけど、チェックランプ1回点いてなんか嫌な感じしたのと年末年始、人を乗せる機会多くなりそうだから今は外してる
旧型のリプログラムしたやつだからボロいのかな?


>>681
パワー曲線みたいなの見ると確かに高速域で差が出る感じかな
装着した時は動き出しもスッと出る気がしたけどw
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df72-d0qP [210.167.80.41])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:17:51.87ID:N12F1fXS0
>>657
交差点右直事故(直進ハイエース 右折パジェロイオ)で、
衝突したが、さすがに運転席ドアは開かなかったな。
なぜか、エアバックは無展開
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ffe-M0JO [116.12.3.108])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:37:54.84ID:YmGzpsfk0
>>683
自分は今年製の新品買ったけど、最初に届いた個体は初期不良だったw
外観に異常はなくて夜な夜なテスト走行してあんまりにも変化ないからメーカーに連絡したらすぐ代替品送ってくれた
ちなみに設定はほぼ4のままで使い続けて不具合なし

>>684
正直スロコンの方がトータル的には満足できるかも
というわけで、近々スロコン(クルコン)とついでにレデューサーもつけてみるからどうなるか楽しみ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-SzZ3 [134.180.7.38])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:42.54ID:t0uTdUiCM
>>688
なるほど、みんカラにもチェックランプ点いた症例あったけど、俺はノーマルに戻すコネクタ付けておいたら半日くらいでチェックランプ消えちゃったんですよねw
その後ディーラーへ持って行ったけど、特に異常履歴は残ってなかったです

8月納車でまだそんなに距離も走ってないし、不満もないと言えばないんでしばらく素ノーマルで過ごしますw
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ffe-M0JO [116.12.3.108])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:17:13.48ID:YmGzpsfk0
>>689
ちなみにディーラーにはサブコンつけてること言いました?
TDIは痕跡残らないっていってるけど風の噂でディーラーはそれを見抜けるとも聞いたんで、今後自分ももし不具合起きたときにどう対処するかの参考のために気になります(当然っちゃ当然だけどサブコンつけて不具合起きるとディーラーとしては色々保証外になる)
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f83-WrqN [118.111.179.147])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:20:25.89ID:ZIH5SLqD0
>>612
キビキビ感www
クッソ重いハイエースにクッソ古い1TRにそんなもんあるかw

ガソリン乗ってあまりに走らないからディーゼルに乗り換えてんだよ
ディーゼルが別に速いわけでもないが荷物積んでもまだなんとか走るだけでガソリンは高速の追い越しもままならんくらい
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:41:32.92ID:gjT2zUPM0
一週間で何かあるの?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-SzZ3 [134.180.4.247])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:48:43.22ID:FNfs+S6+M
>>690
いえ言ってないです
っていうか、付けたままではヤバいかな〜と思ったのでディーラー持って行く直前にケーブル類も一切外して行きましたwもちろんTDIの事は内緒
担当してくれた人の話ではチェックランプ点いている時でないと詳しく解らないって言ってました
履歴や痕跡は分からなかったそうです

因みに点いたチェックランプはエンジンのとプリクラッシュセーフティマークのと、あといくつか点いてた気がします
メッセージは「プリクラッシュセーフティ異常、ディーラーへ…」みたいな表示でした
多分他にもメッセージ出てたんだろうけど、先にみんカラで見ていたので、ははぁコレか〜って感じで特に調べませんでした

チェックランプが突然点灯したのはエンジン始動時(走行中ではない)で、気にせずノーマル用のコネクタ繋いで何回かOFF-ONをしているうちに消えました
雨は降ってなかったので、プリクラッシュのセンサー誤動作ではないと思います

参考
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2992255/car/2604563/10045600/parts.aspx
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ffe-M0JO [116.12.3.108])
垢版 |
2019/11/29(金) 01:46:23.18ID:1Q0PWa870
>>694
やっぱ隠すよねw
不具合事項もあわせてありがとうございます。
自分が知ってる不具合だと設定7でも過負荷異常かなにかでエラー出て、設定1だと燃料供給異常みたいなのでエラー出るとは聞いたことあるから、色々調べた限りでは設定4が一番無難ぽかった
次は負具合起きないよう祈ってます
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3YLn [219.102.48.95])
垢版 |
2019/11/29(金) 06:19:22.94ID:PZwVyGNg0
2700ccガソリンエンジンの非力さに大後悔
ディーラーに相談したら高い内に下取り出してディーゼルに買い換えることになった
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-GOJZ [150.66.88.203])
垢版 |
2019/11/29(金) 11:43:25.01ID:y8XMYv3cM
あと一週間で ○○歳になるわぁ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:42:14.29ID:SjH05giC0NIKU
マフラー交換で燃費やトルクが上がると言ってもほぼ体感できないよ
いろんな車を改造してきたけどマフラーだけ変えてヒャッホイ!になった事無いです
バランスが大事だと思います
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/29(金) 13:53:34.02ID:SjH05giC0NIKU
今のターボはECU制御になったの多いから特にね
ハイエースのはどうなのか知らないけど
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp33-bdqb [126.33.193.70])
垢版 |
2019/11/29(金) 14:46:16.74ID:h43Fr6lupNIKU
排気より吸気よ
抜け悪くなってトルク下がる
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa23-ywWo [106.133.56.152])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:11:50.22ID:Q/urxa2KaNIKU
雪が降る前日夜に
慌ててやるのでセルフʬ
3トンジャッキで
前だけ、後ろだけのやり方で上げてるけど
ある程度のボディーの大きさがないと
フロントのメンバー、リヤのデフケースまで
届かなくてやりづらいかな?
自分はコストコのアルミ3トンです
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-1MGI [125.11.33.194])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:46:14.56ID:u/1uX1+l0NIKU
納車からもうすぐ1年だけど洗車なんかしたことないわ
以前乗ってたキャラバンも一度も自分で洗ってない
車検のときにキレイになって帰ってくるけど
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-1MGI [125.11.33.194])
垢版 |
2019/11/29(金) 18:38:40.13ID:u/1uX1+l0NIKU
寒いのによくやるなー
死なないように気をつけて
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM93-SzZ3 [134.180.6.68])
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:21.70ID:pZUurkvXMNIKU
オートキャンプ場ルールで19時以降(だったかな?)エンジンや音の出るものは禁止なので、エンジンはかけません、一応車内にはポータブル電源と電気毛布はあります
テント内には石油ストーブ持ってきてるので、さっき焚き火を終え、今湯たんぽ用(x2)にお湯を沸かしてるところですw
まあなんとかなるでしょう
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-3YLn [219.102.48.95])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:48:15.17ID:fWZfoSzp0
テントの内側にエアクッション貼ったら全然違うよ
すごい保温力
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-K2VR [182.251.245.19])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:50:31.68ID:udVeqVBJa
ここはキャンプスレかな?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-3YLn [126.182.244.118])
垢版 |
2019/11/30(土) 07:38:31.19ID:TaWs4pqJp
テント(ハイエース)
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-1MGI [125.11.33.194])
垢版 |
2019/11/30(土) 08:41:09.26ID:V8FCo96V0
山中湖の人生きてるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況