X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-Ue8f [106.132.83.193])
垢版 |
2019/11/16(土) 08:06:46.12ID:kQk4kNDma
!extend:checked:vvvvvv
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572140817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-zzJH [126.33.241.135])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:44:56.78ID:iICNbhU2p
>>538
正直俺の目じゃ16と17の違いがわからん
https://i.imgur.com/AtwshxJ.jpg
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM3f-482y [134.180.2.196])
垢版 |
2019/11/27(水) 15:00:18.00ID:XxKugS9DM
少し落としたい
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf55-qpys [118.19.43.147])
垢版 |
2019/11/27(水) 16:26:38.09ID:TRkW5iY10
>>539
経済対策だよ

原因は車本体というより欧米に遅れて硫黄割合が多い軽油だったんがね
まず石油業界から手を付けクリーンな軽油を普及させてから次に自動車にメスを入れるのなら納得できるのだが

被害者は個人ユーザーと中小零細、個人事業主
これを機に倒産した個人事業主はかなり多い
例えば街の酒屋さんとか
財産権侵害の憲法違反だ

不況だった自動車業界は救われた
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-09Lw [1.72.2.49])
垢版 |
2019/11/27(水) 16:39:27.18ID:rV/NfSved
>>520
70k超えるとガソリンはエンジン音か煩い。
たぶん麻痺しているんだろう。

勿論高速のらない、坂道のぼらない、
雪道走らないならガソリンで十分だが
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-zzJH [126.33.241.135])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:32:55.23ID:iICNbhU2p
まぁ俺みたいにヴォクシーとかノアみたいな感じでガソリン買うやつもおるやろ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-DMja [182.251.245.12])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:52:13.33ID:YtmaLd0Aa
冬場の朝リモートスタート使った暖気運転の為にガソリンっす
トラックみたいなアイドリングでご近所迷惑はあかん
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-tDbm [1.75.2.30])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:21:59.53ID:sf+e4Unjd
うちは会社にガソリンもディーゼルも両方あるけど
でぃはここでマンセーされてるほどパワフルじゃないし
ガソリンよりちょっとマシかなって程度だからな
トルクフルとか言ってたって加速がトロいのは一緒
営業の1Lヴィッツのが全然速い
まぁ利点は燃費と燃料代ぐらいか
それ気にしないならガソリンのがまだ軽快に走る
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ac-zzJH [153.190.168.56])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:25:05.72ID:2H3vfAu+0
>>557
変な角度で申し訳ない。
ハイエースってチョロQみたいに小径ホイール肉厚タイヤが似合ってると思うよ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7e1-l6TL [36.2.77.208])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:02:10.82ID:xeTQrWKc0
ガソリンvsディーゼルのスレでも作ってそこでやれよ
毎日毎日アホちゃうんか
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1781-xBOs [110.54.82.113])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:48:51.42ID:KpLS4x/40
特に2000ガソリンはトロイよ。
走行中のエンジンが無駄に唸る騒音は、ディーゼルのアイドリング音の比じゃないからね。
当然走行中は1GDの方が静かにキビキビ走りますよ。
結局、ディーゼル乗る為には、初期投資にガソリンより更に60万出せるかどうか。
出せないなら、ガソリンしか選択肢は無いだけの話。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-AIRf [150.66.74.82])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:53:26.83ID:YdXaLKk9M
>>566
ナスカーがホワイトレターの中で一番乗り心地がいいと聞いたんだけど、オフセットとかよくわからんくてハミタイが怖い
けど同じホイール、同じタイヤでハミタイしてないならそのまま真似させてもらおうかなと思ってw

>>569
俺はフェンダーの隙間が大きのにタイヤ薄いとかっこ悪いなって思った
まぁなんで16インチにしようと思う
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-DMja [182.251.245.8])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:57:35.50ID:eftsJ53va
まだ60万ぽっちの差額でディーゼルとガソリン語るアホ居るんだな
使い方、用途に合わせて選んでるだろみんな
暖気運転のアイドリングが近所迷惑になるし街中しか走らないからガソリンの人も居れば荷物積んで高速を楽に走りたいからディーゼル選ぶ人も居る
>>579みたいな頭の悪そうな意見が一番いらねーわ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de8f-DMja [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:24:52.72ID:WBvsf7/30
ヤベーのわいてるな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff2-/f0l [124.85.16.26])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:19:37.53ID:QMqGhmr50
50thナロー4駆5000km超えでアドブルーランプ着いたけど減り方こんな感じ?ちなみに平均燃費で11.7km/h
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Qq+T [49.97.106.106])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:43:21.64ID:Alrcigxkd
ディーゼルのほうがキビキビ走るとか書いてる人、ほんとはガソリンの車乗ったことないだろ。
同じ車種ならエンジンが軽いガソリンのほうが回せば加速は良いし、軽い分よく曲がる。
ハイエースに限った話でもない。

重い荷物積んだらディーゼルのほうが加速しやすいかもしれない。スロットルの味付け次第。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-bdqb [153.190.168.56])
垢版 |
2019/11/28(木) 05:00:24.54ID:gS5/vatf0
>>565
ディーラーはギリギリだと言ってた
足周りへたってきてハミタイになったらフェンダーは覚悟しとけとのこと
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe1-1MGI [36.2.77.208])
垢版 |
2019/11/28(木) 06:55:21.78ID:IYGAiJas0
https://i.imgur.com/vTba3zQ.jpg
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-xSHq [1.72.2.49])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:59:05.59ID:txwlUzxgd
>>589
実家にナローガソリン、自宅にナロー4wd
だけどナローはかなりもっさりだよ。

そしてこの車って基本荷物積みか
趣味で悪路を走るかが殆どでは?


実家は街乗と余った金で購入出来るのがナロー
ガソリンになったけど。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-bdqb [126.33.201.12])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:59:18.82ID:u5j8H4Isp
俺は完全に自家用
職場の奴らノアヴォクステップワゴンばっかだから被らないハイエースにした
400万近く出すならアルファード見えてくるしな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-14DC [1.72.8.190])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:06:41.49ID:YTJLZ6mLd
ディーゼルでトルクがとか言ってもガソリンに比べてちょっとマシなだけ
間違ってもキビキビ感なんて無いし加速もトロけりゃ上も回らないから高速でもトロい
モッサリしてるのはガソリンもディーゼルも一緒だし高速の中間加速はガソリンのが速い
煩いのは音質の違いだけで元々静粛性とは無縁の貨物車だからどっちも同じ
60万高いディーゼル買ってマウント取りたい気もわかるが会社で両方乗るオレに嘘妄想は通じない
ガソリン乗ったことない奴が書いてるのはすぐわかる
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:08:31.63ID:gjT2zUPM0
仕事用にハイエース(ガソリン
普段乗りは趣味で別の車とバイク
保管場所足りなくて結局建てたからそっちの方が金かかった
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffe-R3ru [114.151.75.177])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:32:51.62ID:S1WqtxH30
>>610
ゼロヨンまではあれだけど、雑誌のインプレとかで重量別とかでやってほしいよね

>>616
やっぱりみんな1TRと1GDを比べてのインプレだったりするの?
2TRが本当に非力なら本気で考え直したいんだよね
ワゴンGL2TR4WDとスパロンDX1GD4WDに架装とじゃ100万円は変わってくる
貧乏な俺にはちょっとこたえる価格差なもんで
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-DNKt [1.72.7.85])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:02:36.36ID:hw/zRzmJd
>>597
エンジンの回転振動を少なくするために、
クランクに重りを付けてバランスを取るんですよ。
付いてないってことは、流石に無いと思うけど。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-K2VR [183.77.108.67])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:07:09.53ID:gjT2zUPM0
エンジンマウントのブッシュ類交換したら多分静かになるよ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-bdqb [126.33.201.12])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:09:48.24ID:u5j8H4Isp
>>611
だからそう言うてるやん
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-1sac [49.98.156.87])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:34:13.58ID:3INlmC+Id
バイクのトランポ用途でガソリンだよ。
走行後に余った混合ガスを入れられるからガソリン一択だよ。
混合ガスは日もちしないからね…
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df28-vhkP [210.228.101.14])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:59:29.45ID:ME24my0Q0
>>624
KDは二次バランサー付いてる
GDは二次バランサー付いてない
クランクの重りってのが、カウンターウエイトかフライホイールかわかんないけど、
二次バランサーはクランクの重りとは別
カウンターウエイトとフライホイールが付いてないエンジンなんて無い
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffe-R3ru [114.151.75.177])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:03:57.91ID:S1WqtxH30
>>618
>>619
非力さは感じないがとりあえず燃費が悪いってことでFAでしょうか
なら大丈夫かな…
情報ありがとう!

>>620
おっしゃる通り
なんでもかんでも一台で済ませるよりは用途別に数台ある方が便利
今回は普段乗り用乗用車の入れ替えとしてハイエース買います
仕事やボラや趣味で軽トラやら消防車やらマイクロやら乗ってたらボンネットが突き出てる車は嫌になりました
キャブオーバー最高
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-bdqb [126.33.201.12])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:21:04.87ID:u5j8H4Isp
アクセルワークのレスポンスあがるから踏んだら素直に回るようになるだけ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-1GXf [36.11.224.145])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:11:51.05ID:N0U2tfPJM
まーだディーゼル海苔のマウント取りやってるの?
商用バンなんかガソリンでもディーゼルでもどーでもよくね?
自分の仕事に差し支えなければ良いでしょ
どっちかゆーたら自家用車の方が大事だし自家用車に金かけたくなるよね
ハイエースはちょいいじって終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況