X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 16【HV】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 15:58:22.11ID:TGGSTzaf0
2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-Poor専用スレです。
荒しと共にわっしょいわっしょい盛り上がりましょう
最近はミネオが大暴れそれもそのはず決算は最悪、ルノーの圧力が半端ない
No1商法も決算見れば嘘なのが一目瞭然w
放置してるエルグランドもCMで騙して売っちゃうからユーザーもたまったもんじゃないw
そしてついに西川氏も失脚
どうするどうなる日産自動車(笑)
日産より車両取扱説明書が公開されていま〜す。
納車待ちの人にはちっとも役に立ちません
スレ立ては好きなときにどんどん立ててください

■ 推奨ワード
「ペテンハイブリッド」
「e-Poor」
「化けの皮」
「偽術の日産」
「コルト」
「エセハイブリッド」
「これだから中の人は(笑)」
「俺のワークスなめんなよ!」
「ドラレコは証拠にならない」← New
前スレで〜す
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 15【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573211234/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 13:03:09.92ID:0LsSNRjM0
伊勢湾岸道の悲惨な事故を忘れない。

この為に発明品電気自動車のepowerに復活させた。
電気自動車にエンジン?しかもリコール逃れした欠陥品。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 18:24:21.09ID:LsaVacuX0
>>851
伊勢はドライバーの過失
不具合があるのに高速を走行するのは危険

直結ハイブリッドはまともに走れず燃費が悪いからヌポーツという

そしてレベル3と客を騙して売る商売を初めました

欠陥ブレーキで自ら減速の恥ずかしいお笑い企業
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 18:25:45.27ID:SjiqfHk90
営業はどうやって売るんだろ?

客に
センシングは(高速の渋滞だけ)レベル3
と言うんだろうか?

まあ今のホンダセンシングですらネットでレベル2と吠えてるもんなぁ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 18:41:52.63ID:8qLpAh3I0
ホンダは警告灯が出て動かなくなるんだね
ホンダの不具合なんて今更だけど
あれだけリコール連発してて反省もせずまた不具合
ブレーキの不具合で自社が減速するという笑えないお笑いホンダ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 18:43:28.31ID:Guee+mKy0
ホンダ社員はネットで喚く前に
まともな車を作ってください
ポン付け売ったら後は知らない
車両火災はユーザーに責任押し付け
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 18:44:40.20ID:AvFehw4z0
まあそれがわかっただけでもよかったじゃないの
こんなとこの車なんて買わなくて
でも1万台近くも欠陥ブレーキ車が走ってるとか

あなたの後ろにもホンダ車が迫ってますよ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:36.43ID:0LsSNRjM0
なんで日産は伊勢湾岸道事故引き起こした欠陥エンジンをepowerに『復活』させたのかね?
ちがうマトモなエンジンないのかな?
車種もノートとセレナしかないけど、エンジンも種類少ないんだね。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 07:46:48.76ID:oNZQKdkE0
またもやホンダ「フィット」にリコール?アクセルを踏みこんでも車両が発進できない恐れアリ

現行「フィット3」について、制御プログラムが不適切なために、低速からの停止後に、アクセルを踏みこんでも車が発進できない場合があるとのこと。

これにより、ホンダ側の負担ということで対策プログラムに書き換えるという作業を約1時間15分かけて行うとのことですが、
もしかするとこの内容、今年7月末に発令された自動変速機制御コンピュータによる不具合のサービスキャンペーンの可能性が高そうですね。

7速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)型自動変速機を搭載した車両において、自動変速機制御コンピューターのプログラムが不適切なため、
変速機内の1速ギヤのハブが摩耗した際に、緩い下り坂での停止直前にブレーキペダルを離すと、
1速ギヤが噛み合わずトランスミッション警告灯が点滅しメーターディスプレイに「トランスミッション点検」の表示がされるとともに、停車後に発進出来なくなるおそれがある。

そのため、コンピュータを対策プログラムに書き換える。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 07:49:36.79ID:7LcB43if0
現在販売されている3代目フィットのリコール回数はなんと6回にも登ります。

改善対策やリコールには該当しない不具合の解決などを含めると、少なくとも6回以上ホンダディーラーに足を運ぶことになりますよね。
実際にフィットを所有しているオーナーの中にはフィットに頻発する問題のせいで、何度もホンダディーラーに足を運んだという人も少なくはありません。

3代目フィットは2013年に発売されました。度重なるリコールによってホンダもフィットの年次改良に力を注いでいましたが、それでもリコールの嵐が収まることはなかったようです。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 08:30:00.56ID:I7nGax7+0
リコール?悪いのは私?ホンダのディーラーで激怒したホントの話し
https://hibinokoto.net/post-1823

私は新車で買ったホンダ車に乗っているのですが、走行中に走らなくなるという不具合があってミッション交換と言われたのです。

その事を言われたのが1週間前でした。愛車はリコールが頻発したハイブリット車だったので、購入から何度かホンダに出向いて修理をしてもらった経歴があります。

本来は走行途中に車が動かなくなる事は大変危険です、我ながら良く怒らずに今までいたかと思うと「いいやつだな〜」と自分に言いたくもなります。

車載データーを調べたら、走行中に停まった事が検出されたと言っていました。

つまりはホンダとして、あってはならない重大事故に発展する可能性を秘めた案件と言えるのですよ。

代車が最悪で勘弁ならん
別に古いとかボロい代車で構わないんですよ、しょうがないですよね。

しかしですよ、今回借りた代車はですよ、乗った瞬間に臭い!

多少はしょうがないと思うのですが、ケモノ臭いのとタバコ臭いのです、最悪ですよ。

タバコもハンパない臭さです、本当に堪らない臭さで息子は気持ち悪いと言い出すくらいです。

これは駄目なやつだわ、ホンダ終わったな…、奥さんとミョーにうなずく。

あまりにもタバコ臭いので、代車の灰皿を開けてみると大量の吸い殻!!!

もう二度とホンダで車を買うもんか!

絶対買わない、死んでも買わない、安くても買わない、半額でも買わない!

ホンダは二度と買わん!
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 10:05:29.42ID:aYdRnBoA0
ミネオちゃんは、追い込まれると良くわからんコピペし始めるよね

通報やら開示請求やらの話のオチがないよ
開示請求の結果を早くオープンにしてよね
弁護士費用とか払えたかいw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 16:32:10.03ID:77ZAhddL0
全然関係ない話だけど、九州南部に行く事があったら、
どこでもいいからラーメン屋に入って、ジゴンスを注文するといいよ。
せっかく訪れるのにもったいないよ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 02:26:43.07ID:hz4d2Sza0
>>886
はぁ?何言ってんの?
売れないのは不細工だからに決まってんだろ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:50:28.94ID:cgEJqj3o0
また来年もホンダはやらかすのか
Fit3でリコール6回もして反省したのにまたブレーキ不具合
Fitだけでリコール14回とかリコールキングはすごいね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:55:26.04ID:eE1Qdmql0
まあ仕方ないわね。
発明品に大事故引き起こした欠陥エンジンを復活させるからこうなる。
コストカットもたいがいにしないと。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 12:58:38.40ID:NWdFvCZp0
そうだよね
コストカットで欠陥ブレーキ
車両火災はユーザーの責任
売ったらそれまでの企業体質
営業はタメ口トーク

笑えるねホンダ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 20:52:27.93ID:jujcb7d80
給電口の存在しない電気自動車w

給電口があったとしてもエンジン積んでたらプラグインハイブリッドとかレンジエクステンダーとは言うけど電気自動車騙る馬鹿な会社は無いけどねw
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 11:22:25.37ID:bvgNtY3M0
日産は有利子負債8兆円。
利益ほぼゼロ。
epowerに積んでる爆弾エンジンがまた大事故引き起こしたらどうするのかね?
インテリジェント倒産からの逃亡?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 12:53:28.06ID:idqQ3JxZ0
>>925
ドライバーの過失ですね
ブレーキ操作を怠った完全な人による事故

ホンダのブレーキ不具合はドライバーでは対処できません
あなたの後ろにもホンダ車が(笑)
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 12:55:59.21ID:SOhbFiZ60
>>926
セレナはユーザーが求めるものが満載なので幸せ家族で売れてます
乗り降りもステップがありホンダ車より乗り降りしやすいと好評
乗り心地やシートの質感やサイズも好評です
乗り心地の悪い薄シートをスポーティーというホンダでは(笑)
誰も不要なワクゲーつけてて廃止されるというお笑い体質ホンダ(笑)
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 13:05:37.96ID:bvgNtY3M0
セレナは全席地獄です。
ドライバーは曲がりにくい、走らない、燃費悪い地獄。
2列目。船ロール地獄。
3列目。船ロールプラス体育座り地獄。
普通に座ってももが浮く。
幸せ家族の真のゲロバンセレナ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 17:03:36.33ID:0xfcfR1G0
>>927
営業マンの過失
さらに言えば店長の監督不行き届き

シリーズハイブリッドを電気自動車の新しいカタチと誇大広告している上層部が一番悪い

やっちゃえNISSAN
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 17:43:35.38ID:pJqJ9/eX0
>>930
一番悪いのはドライバー
営業の指示はモラルの問題

製造した日産に問題はなし

話をすり替えるキチガイ

さすが乗り心地が酷くて売れないンダ乗り
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 18:45:15.39ID:p5iI8Ubq0
> 932 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/20(金) 17:43:35.38 ID:pJqJ9/eX0
> >>930
> 一番悪いのはドライバー
> 営業の指示はモラルの問題
>
> 製造した日産に問題はなし
>
> 話をすり替えるキチガイ
>
> さすが乗り心地が酷くて売れないンダ乗り
自己紹介乙
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 18:48:47.84ID:fKiH1aRx0
>>932
セレナミサイルにやられたのがホンダ車だったな
大体において夕方の雨降りの一般道の試乗という状況下でプロパイ試させた営業マンが悪い

今でも営業してるからな、当該ディーラー
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:08:00.49ID:xMat4x1J0
ホンダ車は衝突されたら安全性が低いんだね(笑)
ホンダは試乗で事故を起こしたらディーラーが責任をもつんですかね?
客のホイールを盗んで訴訟するホンダさんが(笑)
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:27:43.20ID:5RomiMl30
ボッタクリ価格のセレナが幸せ家族?

家族第一なら安価なノア・ヴォクに行くだろ
安全装備考えたらステップかアル・ヴェル
長く使うならデリカD:5

セレナの出る幕は無い
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:30:38.22ID:rKh6iFIM0
20年前の高床シャーシに大事故引き起こした古い古い欠陥エンジン。
幸せ家族のゲロバンセレナで融合。
まさに地獄のゴールデンコンビ。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:32:07.33ID:VMBzbor90
セレナを叩いててステップのプラットフォームが古いのを暴露www
使い回しホンダはコンパクトプラットフォームwww
そりゃ乗り心地はひどいよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:32:24.41ID:rKh6iFIM0
WLTC出せない発明品、電気自動車のepower。
何故かエンジン搭載してる電気自動車。
インテリジェント詐欺。
3月にはインテリジェント粉飾。
インテリジェント倒産も近いかも。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:35:29.85ID:rKh6iFIM0
いつまでも高床。ずっと高床。
シャーシ使い回しのセレナ。
コストカットの日産。
古いものを新しく見せかける天才的な詐欺メーカー。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:39:59.97ID:8Pw9d26P0
セレナは売り上げ右肩下がり。
ゲロバンセレナの真相に大衆が気付き始めた。
ネットの発達は詐欺メーカーには不利。
日産はお金かけてネットの世論操作してるがそれも限界に。
インテリジェント粉飾で自らトドメをさす。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況