X



【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【7台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:27:57.93ID:qEPnqfX00
2019年東京モーターショーに合わせて販売再開。
日本仕様は2.2LブルーテックディーゼルOM651+7ATのまま。
ガソリンモデルV260も併売。
新たにエクスクルーシブシートを採用。

V220d            ¥7,400,000-
V220d アバンギャルド ロング ¥7,640,000-
V220d アバンギャルド エクストラロング ¥7,900,000-
V260 アバンギャルド ロング ¥9,500,000- (特別仕様車)
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 23:07:24.18ID:wBpaCgGl0
長い
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 23:13:52.18ID:9FMmfbEK0
>>292に長文読解力が無いことだけは理解した。

バネオ(1400cc)は、どんな風に人気無かった?

(゚∀゚)>>292、コレナラリカイデキルナ?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 23:16:48.30ID:ye7KLP1P0
そもそも長文は読まない
たいてい気狂いで、今回もこの態度
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 23:53:30.47ID:chQ5gcft0
個人的には、
排気量少ない、
安っぽいインテリア
が原因かと思ったわwww
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 00:15:13.14ID:eCJPaa5h0
>>291の改変コピペ

多くの日本人
「高級でないとイヤ」
「快適装備が無いからイヤ」
「最低2000cc越えてないのは車じゃねえ!!」
などで不人気


「バカにされないように外車は当たり前!、でも3ナンバーでないとバカにされる」
「排気量低いとナメられる/煽られる」
「40才にもなったら最低でも3000ccないと周囲から笑われる」
みたいな訳の解らん昭和な概念話と扇動話が日本中に広まって、不人気〜現在に至った。





こんなところだろ(・∀・)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 21:07:02.08ID:AIS8oEHT0
そのころは目が肥えて贅沢でも、
格差社会な今なら売れそうだがな
(Vaneoが)
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 14:56:45.51ID:fRoRtiAk0
車雑誌とかみてると、
チープとかプラスチッキーとかの表現と、簡素なインテリアなんかを貶す風潮あるのと、
外車なら豪華が当たり前JK

みたいな贅沢するのが当然な洗脳っぷりも奇妙な話だよな。
(各自の実際の収入は別問題なので、価格帯の問題は無視で)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 23:31:15.17ID:enscXaEb0
貨物寄りな車のVクラスの内装なんかにケチつける輩がいるが、
どれくらい豪華なら満足するよ?。マイバッハ並みならいいんか?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/08(日) 01:17:41.49ID:EV31oGaq0
今のご時世なら、
カングーや海外日産のNV400みたく質素な内装はじめ

手でぐるぐる回して開閉な手動ウインドウ
ダイヤル回して調整な手動エアコン
ナビ無しでAM/FMラジオ程度
Manual-5(5MT)

の商用寄りなVクラスなんかでも割と売れそう
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/08(日) 02:02:24.31ID:6rxURS6/0
ベージュの内装にしただけで商用感から抜け出せる
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 02:16:02.77ID:ScVfk71v0
>>291をもとに考察

メーカーが利益たっぷりな目的にて豪華仕様(本国比)にする

雑誌やマスコミは情報クレクレのためなら、メーカーの話に違和感あっても沈黙にて掲載

読者などはそれらを見て真に受けて、目が肥えるか贅沢になる(自分の無い人ほど)


車ネタとはいえ、洗脳各種にて今のように至り、
国民性で豪華主義になったという感じがしない。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 13:46:56.09ID:HeTPPR6w0
>>291のは歴史的に新しい街だから。

それよか、本国のはどんな仕様なのよ?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 01:22:53.81ID:L2VPBpMI0
左ハンドルはよはよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/16(月) 21:27:03.58ID:J4Zms1wX0
日本には来ないです
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/17(火) 23:54:08.01ID:ZjWSH/To0
4matic(AWD)
左ハンドル(Vクラスどころか、Aクラスの時点で)
タッチスクリーン式ナビ(運転者にジョグダイヤルやタッチパッドは地味に不便)
開閉できるスライドドアの窓(リアハッチ寄りみたいな換気程度ので可)
貨物スペース60cm以上ありながら、2列目と3列目を対面にした場合の足元広さが60cm以上な空間(エクストラロングだけでも可)

ここで言うのもあれだが、市場を真面目に考えるなら、上記を標準装備した仕様なVクラスを販売するべきだよな
(最低でも、左ハンドルと4maticは)
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 05:00:45.85ID:5JMYNikW0
レーンキープアシストがないと地味に腕が疲れる
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 17:48:39.43ID:Hucrv2Gq0
来年OM654が日本に出ます
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 22:24:15.54ID:SfM1Shmu0
>>312
どこかに情報でてましたか!?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 22:51:48.43ID:pcpzRxGl0
でも半導体ないからオプション全部なし
本国の素のやつが来るんでしょ
知ってます
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 22:57:19.17ID:ss1E954o0
マルコポーロ1月納車予定なんだけど遅れるかな。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 22:19:02.91ID:gSUfRy0y0
>>313
ディーラーには通達きてるはず
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:39.19ID:FV+rILWb0
Vクラスを下記の条件で6000台導入として仮定する(数字はイメージ)

A1:ショートの右1000台/A2:ショートの左1000台
B1:右ロング1000台/B2:左ロング1000台
C1:右 E.ロング1000台/C2:左 E.ロング1000台

たぶんに売れ行きはA1>B1>C1>A2>B2>C2と推測されるが、A1B1辺りから先に売切れになるのは想像に難しくないが

客「右の普通(ショート)くらはい。無ければ右のロングでもOKよ」
店『いやあ、普通の右ハンは2日前に、右ハンのロングも本日完売しちゃったんですよ〜 (ノ∀`)ゴメンチャイ。

もし今から注文しても人気あるんで、2年待ちですかねぇ!。 ただ・・・左ハンのロングでしたら明後日、左ハンのエクストラロングでしたら明日にすぐ納車できますがね〜 』

不動産でいう【おとり物件】の話の自動車版みたいに、営業トークというか、話術というか、いくらでも客を洗脳できるだろwww
そもそも、『不人気なタイプでもいかにして売るのか』が営業の仕事だし。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 01:13:39.36ID:4XClklLd0
通常の価格700万として
右ハンドルを900万(700+200万)、左ハンドルが500万(700-200万)な設定にして売ったとする。


右:左の販売比率は5:5にはならないだろうが(良くて8:2くらい?)
それでも右ハンドル欲しい奴は割高でも買うだろうし、安い方が良い購入者や左ハンドルに抵抗無い人なら左ハンドルを買うだろうと。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 02:46:37.73ID:1ppuALOc0
Vクラスはそんな売れないからw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 05:50:44.21ID:rdWcGGe00
あげ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 17:40:59.06ID:0+iv5tvD0
売れないのを売るのが営業の仕事
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 23:56:31.46ID:roU6w76w0
>>318>>319のやり口にて売れたら、それはそれで面白いな。




購入者にしてみても、安いから割りきるユーザーとか少なからずいてそうだし(ガチの一般家庭とか特に)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況