Cセグメントは、どこも高くなっているので仕方がない面はあるかと。
社用車、レンタカー用途も見込んでコストダウンしてるカローラセダン、ツーリングのガソリン車は安いが、マツダが社用車グレードをカタログから落とすから値上げした印象が強い。

問題は安さを期待されるBセグメントだな。
マツダ2のフルモデルチェンジはうまくいくんだろうか?
維持をはらず、ミニバン的な小型車も作るべきだと思う(何ならデミオの名を復活させて)。