自動車の新車はどのような工程なのかご存知でしょうか?

そして焼き付けについてもそうですね、均一にベーキングするのはやはり機械ですよね(笑)
ちなみに、先ほどホンダ車の塗装の弱い原因は上塗り部分ではないかという可能性についても言いましたが、塗料との密着度についても気になるところですし、
塗料の成分などについてもちょっと問題があるので、塗装が弱いという可能性があるのではないかと思いますね。

ただ、これだけにホンダ車の塗装の弱さがネットにも挙げられていますので、メーカー側も今後しっかりと対応してくるとは思いますけどね。

また冒頭見逃した人に、もう一度申し上げておきますが、ホンダ車に乗られており、買い替えないし、買取店にて新車時の再補修車を売却するときに、本当に査定が下がるのかどうかは、こちらから確認してみてください。

勿論ちゃんと再補修してもらったことは言わなければなりませんよ、新車時にサビや塗装の剥がれがあって、ディーラーにて無償対応にて塗装してもらっているということを(笑)
もし査定額に納得できなかったら、その再補修が原因ですかと聞いてみましょう、原因になるケースの方が多いと思います。