X



【VW】ニュービートル 25台目【o⌒o】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 12:36:49.49ID:kDHoCRjH0
>>1
褒めてつかわす
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 22:33:53.78ID:fD14oXzU0
ミラー型ドラレコを付けようと思っています。
標準ミラーのランプ用電源と時計温度計用の電源、
この二つを潰してミラー型ドラレコの電源供給に転用できませんか?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 06:54:26.62ID:MUIvJtii0
>>9
やはりヒューズボックスから取るのが正しいやり方なんですね。
ニュービートルでのミラー型ドラレコ取り付け例は見つけられなかったので、
普通のドラレコ取り付け例を参考に頑張ってみます。
ありがとうございます。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 16:53:21.37ID:XNU+rq0K0
>>11
自分はいつもお願いしてる車屋さんに頼んだら「できない」と言われ、
イエローハットでも断られました。
コンパクトリレーで自分で改造してる人もいたような・・・
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 13:12:55.10ID:OpFyrpMC0
輸入車は嫌がられてる感はありますね。
部品の取り外しが国産と違うからマニュアルないとよくわからないらしい。
バッテリー交換頼んだらそのまま外してデータリセット&バッテリーカバー壊れてた・・・
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 04:50:56.45ID:wvplQdoW0
ネットで中古探して見ていたら前は40万で出ていた物件が25万になっていた、車検なし
他に欲しがる人もいないだろうから値下げしたのだろうね、写真も撮り直したみたいです。

走行距離8万のありがちな物件タイベル交換位サービスしてくれるはずもないが、乗り出し50万ってところか
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 08:00:47.84ID:N9FztK2n0
VAG 405(赤) 診断機 これいいね
自分が買ったのはVAG 450(青)並行輸入品 エンジンの調子が悪くてもピンポイントで不良箇所がわかるので自分で出来る部品交換が可能ですね、 誤動作で点灯させてしまいがちなエアバックランプも消せる オススメです 
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 01:47:11.36ID:uvASc5GZ0
ピカピカやな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 22:39:59.87ID:8ZKJUZ/O0
>>30
ナビは映ると思うけど 地デジはチューナーが別途必要なはず 外部入力端子はバックカメラとか2系統はあるはず でも 今どき地デジをテレビで観たいと思わないからAbemaTVで充分かなあ

>>31
年内に商品が届くかどうか分からないけど 装着したら報告します
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 00:28:33.83ID:eZR32GYP0
カブ乗りだが、最近運転席側ドアロックの調子が悪い。
リモコンで開錠押したらガチャガチャと音はするけど開かないことが多い。
おまけにトランクも反応しない(-_-;)
アクチュエーター交換?
いくらかかるんだろ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 03:24:30.65ID:ncmSkeMU0
>>35
以前、同じ症状でとりあえずディーラーで見てもらって見積もりしてもらったら 運転席側ドアロックアクチュエータ\45000 取付工賃込み\55000

トランク側はわかりません 

節約したいから中華製の激安コピー品を購入しディーラーに持ち込みで装着してもらい我慢しました、取付後数ヶ月経ちましたが現在も問題なく作動中
http://s.aliexpress.com/miqiuAJV
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 08:46:52.76ID:IszZhFQn0
>>36
ありがとう。
これってカブリオレも大丈夫すかね?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 09:43:05.02ID:eZR32GYP0
>>36
ありがとう。
安いw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 09:49:13.20ID:ncmSkeMU0
>>37
商品の説明表示見る限り適合品です 2年保証付きだし 壊れやすいパーツの1つだし 値段も安いから予備パーツとして2セット買うのもアリかと思います
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:13:43.51ID:dRpoTKbl0
早速左右とトランク用もポチったよ
ちなディーラーでもおいくらでした?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:15:46.41ID:siWDNIA60
>>42
クソレスすんなやカス
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:43.66ID:Mm17tExl0
>>41
古いパーツだから純正パーツは確実に値上がりしてます 買うならお早めにと言いたいところですがやはり中華モノで節約するのが普通ですね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 09:13:58.59ID:1V19PpiW0
>>44
つかもともとの部品だってルーマニアだのスロベニアだのハンガリーだの東欧製のクソプラスチックだし目糞鼻糞である
走るのに関係ないとこの部品は安くて動けばいいんだ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:01.62ID:799z0VP60
>>47
だから? 
そんな事解ってて気に入って乗ってんだよ
壊れたら直す、それだけの事
維持出来なかったのが悔しいのか?
坊やwww
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:50.90ID:799z0VP60
型落ちミラは調子良いか?www
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 02:02:54.75ID:XUKmLjAQ0
古くなればなるほど維持に金かかる
だから車が安くて飛びつくと手放す羽目になる
わかった?軽自動車中古乗り継いでるのが
いいよ
収入ないと厳しいと思うよ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 12:18:05.54ID:YFDIELcP0
で、また修理に金がかかってファビョ〜ンwww
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 17:48:15.76ID:EVyF/iN30
つうかニュービートルに車検とり乗り出し50万の価値あるのかな?
走行八万キロ付近がザラにあります

乗り出し20万以内に収まるなら後々の修理にビビりながらも手を出してみる気にもなるかな

つまり現状の車体は五万くらいが相応しいと言う話
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 18:31:10.38ID:R2ATVz2h0
ま、金のない奴は止めとけってこった
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 18:43:31.44ID:XUKmLjAQ0
それは何でも同じだ、せめて最低正社員程度の収入が必要だよ
非正規社員なら10万以下の軽クラスが身の丈にあってる気がする
税金も安いしね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 00:59:50.28ID:mlAoFhj90
いや、中古屋にしろ売れると思ってんのか?
売れない在庫抱えて雨ざらしだぞ、車検付もとっくに切れているが価格変わらず35万だと
あれに車検取りタイベル交換他の故障待ちw
激安で処分した方が良いだろうに
安く買えば納得の想定内って話だよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 01:35:30.05ID:qRwzgIDJ0
暇な時間
中古車巡りくらいしか娯楽がないんだね…なまじクルマ好きなばっかりに
外出歩くことでしか時間を潰せない…
ま、そこそこ健康的でいいんじゃない
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 07:42:44.60ID:Nl1NjBlm0
ちょこちょこ直しながらピッカピカで乗ってる俺偉い!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 12:24:05.67ID:Nl1NjBlm0
>>66
ニューカブ乗りだがテールライトが丸かったらザビカブ買ってたわ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 12:40:58.20ID:PG81oJAq0
type1type2からNB乗ってるけど ザは丸くないのでビートルらしさがない メーター周りはtype1をモチーフにしてるけど ニュービーは03S っぽいから悪くない
NB が好きだ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 15:38:28.38ID:Fx91THU40
ビートル専門ショップが近くにあるなら良いだろうな
しかしディーラー並に高いのか?何にせよ貧乏人は近づくなって言う上から目線な風潮があるからな

とりあえずニュービートルに乗る人種って、なんか話が合わないのは理解するよ
色々カスタムする話は全く出て来ないし、故障が多いなら自分でDIYで直すそんな人種はここには居ないんだな、女も潜伏してそうだしな。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:22:48.47ID:W1etENv80
>>72
潜伏だって
毎回わざわざ女ですって書かなきゃなんないの?
器がちっちゃいわw
で、あなたの言う"カスタム"ってどんなの?
是非自慢のビートルみせてよ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:49:54.54ID:W1etENv80
知ってた
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:54:01.25ID:W1etENv80
カスタム=まさかのDADのステッカー
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 20:12:36.53ID:+WCn5ytM0
ホントに買えないって残念な人ですね
毒吐いて叩かれて クスクス
同じ毒吐いて叩かれて軽自動車ユーザーやら型落ちミラ調子どう? なんて言われてる俺とじゃ気持ちよ余裕が違うよね
こっちは1.8Tもってるから(笑)
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:26:52.64ID:m1pZX8k20
>気持ちよ余裕

震えながら携帯弄ってんの?
プークスクスw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:32:05.73ID:RzWgx1Xs0
1.8ターボ車はマニュアルじゃないと自慢にもならん
ワンメイクレースやってたとか、そう言う仕様こそ男らしいイカしたニュービートルであるが一時期流行ったんでそ?

女の子ウケるばかり考えるチャラい野朗とかかわいいとか言うバカ女ばかりのニュービートル乗りにウンザリです。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:39:54.71ID:RzWgx1Xs0
ニュービートルはFFだからツマンネ
せめて新エンジン水冷フラット4でも開発だっただろうけどね
スバルのエンジンスワップ出来ないかな?

どうせなら空冷ビートルにスワップした方が良いか、やはりR駆動だよな、
FRニュービートルだったらなぁ
走りを楽しむならばRSIの足回りくらいは欲しい
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 23:41:42.98ID:m1pZX8k20
書いてる内容が支離滅裂で草も生えない
ニュービートルの時点で男らしいもクソもないだろ
ただ気に入ってるから乗ってるだけだわ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:38:11.97ID:jBTjFsIx0
>>66
鋭いな
そうなんだよ、本当はザ・ビートルの方を買いたかった

ザ・ビートルの外観デザインがニュービートルと同じで
自然吸気2Lエンジンだったらザ・ビートルにしたかったんだけど
そうじゃなかったからニュービートルで我慢することになったんだ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 08:05:45.23ID:+lz8UD9J0
>>86
要は金がないってことだな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 09:15:16.15ID:MQ88/CRB0
こんなウジウジしてるやつに乗って欲しくないわ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 09:48:18.98ID:Sr3faetb0
>>72
そう
ただの足代わりでボロボロに乗ってる一般人が圧倒的に多い
壊れるまでちょっとの間楽しめればいいんだろう
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:14.41ID:VukOmMV/0
>>86
ザ・ビートルの外観デザインは好きだしチョップどルーフな感じが素敵だ内装2DINナビ今時に当たり前に付く

ターボもあるしそこそこパワーがあるモデル
しかしFFのみだからダメだ、販売が伸びないのは当然だろうな

所詮はポルシェの格下の扱いだから、足回りなどは手抜きな年寄り向けの位置づけ、デザインは良いのに残念だな、ゴルフなんか欲しいとも思わないのに

ザ・ビートルを四駆にしてV8でも載せて、エンジン 
はさておき四駆にリアはマルチリンクぐらいは必要だったよ。

ニュービートルで路線変更した手抜きしたから仕方がないのかな?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 23:52:27.06ID:yqX6iQeh0
ごちゃごちゃうっせーガキだな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:17:13.77ID:j11OLy6Q0
本人気付かないうちに人が離れていくタイプやな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 11:14:35.12ID:dN6dp/yZ0
や  め  ろ

も っ た い な い
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:53.10ID:rSs9GIyc0
>>99
じゃあスルーしろよボケ
かまってちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況