X



【日産】E52 エルグランド Part33【貧乏人お断り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 01:30:33.95ID:KBDvPPQC0
☆THE KING OF MINIVAN☆
E52 エルグランドのオーナー専用スレです。 各種情報交換などにお役立てください。

貧乏くさい、頭の悪いオーナーはお断りです。
荒らし・煽りは完全スルーで。

<メーカー公式サイト>
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

<取扱説明書>
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/ELGRAND/1008/list.html

<前スレ>
【日産】E52 エルグランド Part32【貧乏人お断り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567160359/l50
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 16:06:18.12ID:OtxmNNWv0
>>878
トヨタが高級車って言ってからな
トヨタの高級車なんでセルシオとかマジェスタ同格なんだよ

エルとは格が違うから覚えとけ!
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 16:55:06.77ID:hwbnXSYX0
>>880
トヨタはエスクワイヤを「高級車」なんて言わんと思うが
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 17:44:22.31ID:hqkjCA8J0
>>881
車に疎い奴だな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 18:25:11.05ID:hJ2kdgTa0
>>882
スマンかった
エスクワイヤは高級車だわ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 20:39:22.85ID:hqkjCA8J0
>>885
わかればいいんだよ
あんまり粋がるなよ
ショボいんだからな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 23:47:15.80ID:ZBuY1Zvu0
サイズ感やシートの厚み、座り心地はともかく
機能では圧倒的に負けとるよなぁエスカイヤさんにw
つーかノアボクセレナどころか、ルーミーとかパッソクラスにも負けとるのでなんとも言えないわ
USB弁当箱が悲しすぎる
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 01:21:23.75ID:qRlaU+5P0
つまらん自演は見飽きたから
次期型か廃盤の情報が出たら知らせてくれ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 01:29:33.05ID:o7i3KOVb0
>>888
何を新年早々鼻血出してんだよお前は
エルグランドの機能が古くさいのは乗っててわかるだろうが

細かなところも配慮ねぇしさ
まあ見た目は好きだからまだまだ乗るけど。

>>889
そんなこというなよ
次期型なんて出るわけねーのにどーすんだよ
もう新型は出ません、現行で終わりです!でええのか?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 22:18:47.91ID:gnRdNDeM0
身内が高級車のエスクァイアから超高級車のアルファードに乗り換えた
7年も乗ったらそろそろ乗り換えたい
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 22:35:31.47ID:Q2fTasIG0
先日現行アルヴェル乗ったが大したことなかったな、自分のエルグランドの方が運転し易かったね。
エルグランドは先進機能は無いが、やっぱり車は基本性能が重要だと再認識したよ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 00:22:44.45ID:OG+Mngwk0
アルベルのアバウトなハンドリングと違ってダイレクトで安心感があるのは同意するが
そこの良さを実感できるのは運転手だけだよね
顔は好みが分かれるとしても、同乗者にはアルベルがいい
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 01:44:35.39ID:dgQNVReg0
運転席からの見切りの悪さだけはどうにもならんな
特にAピラーが太くて斜めだからなぁ
こればかりはスタイルだから仕方ないけど。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 08:44:55.12ID:ICfbDH8F0
エクスワイヤはいい車!

さすがトヨタのフラグシップ!
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:29:17.05ID:dOsMkAUb0
>>897
どんな車もAピラーは斜めだろ?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 12:59:11.92ID:dgQNVReg0
>>899
斜めすぎるんだよ
ハイエースとまでは言わないが、もう少し見切りよくしてほしかった。

でもまあ、太いってことは剛性や衝撃に強いってことなんで悪くないんだがな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 16:57:34.95ID:IHEwuHLM0
夜交差点右折する時横断するチャリが完全にAピラーの死角に入った事があった

ライトの明かりがはみ出してたんで気がついたが、無灯火だったら轢いてた可能性すらある
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:07.67ID:sFkuuXHs0
そして高級車であるエクスワイヤを買えよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 19:03:22.77ID:QQJNhHoL0
クエストに初めて乗る機会があったんだが
パワーウインドウが助手席もオートで
後席のスイッチも照明が付いてた
なぜエルグランドでそこをケチったのか
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 20:50:58.52ID:C0NUJ+aR0
セレナePowerのハイウェイスターとエルグランドの売れ?線な2.5リッターの価格がほとんど変わらない
車の知識が全くない人だとエルグランドのほうが高級そうに見えるかな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:00:46.31ID:ILr4lc2Y0
安くしないと売れないから。
バブル崩壊からの超円安で中華の安物が蔓延ったせいで国内メーカーも熾烈な価格競争をせざるを得なくなりまともな製品が淘汰され安物しか売れなくなったんやな。
家電も車もバブル時代の製品は贅沢な造りだったなあ。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 22:58:43.52ID:jhbJKq0+0
高級車は高くても売れてるよ。
エクスワイヤとかな。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:23:42.41ID:Vw4x7Ttm0
おれの燃費情報
暖気運転削った結果の満タン法燃費
6.3→7.3
もちろん他の要因も複数絡んでいるが
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 06:41:56.99ID:jSEYRPbf0
>>913
有っても無くてもいい様な物に金使う必要はないと思うな。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:53:13.63ID:sJ3DmV1k0
とにかくリアの腰からの絞り込みがダサすぎなんよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 14:48:51.42ID:jSEYRPbf0
>>916
リアの絞り込みが有るから商用バンらしさが無いんだよ。アルヴェルのリアなんかモロ商用バンみたいだからな。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 16:12:44.20ID:zgl4Vsdd0
>>917
ダサい
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 17:28:23.29ID:biUSbvQw0
リアがダサいのはミニバンの宿命だろ
E52は努力した結果がアレなんだよ
おれは気に入ってるぞ


じゃあお前らの理想的なミニバンのリアってどんなのだよ
おれは20アルファードな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 18:00:29.57ID:sJ3DmV1k0
昔乗ってたラグレイトのリヤが好きやわ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 20:30:25.72ID:wkaStHxU0
エクスワイヤが一番かっこいいだろ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:19:30.12ID:jSEYRPbf0
>>926
モロ商用バンだな。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:59:59.12ID:t0Zggr4s0
ラグレイトはステーションワゴンみたいなもんだし論外としても、エリシオンにすら負けるか?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 23:39:06.10ID:fv0rCsHa0
>>927
高級車ならではの所有する喜びがある。
ただのミニバンと一緒にするな。

エクスワイヤのステータス性は異常。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 15:37:37.03ID:HBNtCCFS0
>>929
面白いと思ってんのハゲ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:05.10ID:mSaUVAWK0
そもそもエルグラが売れない理由はダサいから

中身も外見もダサい
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:30.19ID:7dysN1Z/0
>>933
それプラス古いからね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 19:39:47.46ID:rYJh/7FC0
>>933
エクスワイヤ買えよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 01:00:29.99ID:2Z6Caf/R0
くだらん話題で荒らすキチガイの特徴
・貧乏人
・ツララ
・2.5
・wwww
・NSXアホ自演
・死ね発言
・あぼーん
・エクスワイヤ←渾身の新ネタ

こいつさえ居なくなればスレは静かになる
※こいつを馬鹿にしてストレス解消の需要があり
必要悪?(笑)
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:45:01.84ID:rYyWlumz0
まだ普通にオーダー出来るの?安く出来るからと営業に勧められたが、もし買うならメタルグレーかなと言ったら「色あるかな…」と独り言のように呟いてた。
在庫しかないのか?と思いつつも買うつもりはなかったのですぐに次の話になってしまったが。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:56.91ID:cg4B0OE/0
前期のオーロラ乗りの俺、なぜ無くなったのかと。






人気なかったんだろうなぁ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:44.43ID:qfeXywI60
日本人は白黒シルバーを好むからね
奇をてらったような色とかイメージカラーは一代限りなのが多いよね

R34のイエローとかZ32のオレンジとか
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 12:29:26.96ID:tdvzQkV80
くだらん話題で荒らすキチガイの特徴
・貧乏人
・ツララ
・2.5
・wwww
・NSXアホ自演
・死ね発言
・あぼーん
・エクスワイヤ
・中古車検索←New

こいつさえ居なくなればスレは静かになる
※こいつを馬鹿にしてストレス解消の需要があり
必要悪?(笑)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 12:46:10.48ID:W1lmZQvr0
エクスワイヤを馬鹿にするなよ
ノアボク乗りからもアルベル乗りからも馬鹿にされるんだからエル乗りくらいは生暖かく見守ってやろうや。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 14:27:40.68ID:GH4wjF4b0
ジェットアーバンクロムの復活だってよ

新規造形すらやめてきたわ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 16:16:21.77ID:HKhZeLlR0
さすが日産!
往生際の悪さがゴーンと被るわ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:41.89ID:GH4wjF4b0
まあ完全に同じ物の復活ではないよな?

250にもインテリクルコンが付く新しいタイプだよな?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 17:50:02.69ID:StUddlIr0
装備の割には安いんじゃないの?

しかし苦し紛れ感ハンパない
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:33:52.10ID:HuNNCan80
深いグリーンやネイビーくらい揃えりゃええのにな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:07:10.36ID:IEI9Wadz0
エルグランドがフルモデルチェンジで2.0のe-powerを積むのは嬉しいんだけど、2.5と2.0e-powerだけで、まさか3.5が廃止になるとは思わなかった。。。
まぁ2.0のe-powerが235馬力トルク41.7だから、1.2のノートe-powerとかの加速を考えると、かなり速いのではないかと思うけどね。
ただ、アルファードと同じ路線に戻るのが気にくわない。
少し全高が低いのが気に入ってるのに、アルファードよりも低床フロアで低重心になるとはいえ、今より80mmも高くなるのがちょっとね。。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:00.67ID:f5ioDJhN0
ノートe power はマジでpower感じるわ

あんな感じでミニバン走ったら気持ちいいだろうなぁ


なおセレナe power...
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:40.76ID:a1TKpznO0
もしフルモデルチェンジするなら、虎の子のVCターボが載らない訳ないだろ
3.5の代替として作ったのに
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:39:44.68ID:58BvUo730
スカイラインがメルセデスの2.0Lガソリンターボを積んだ様に
エルグランドにメルセデスの2.2Lディーゼルターボを積んでくれてもいいんやで。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:44:50.51ID:a1TKpznO0
本格的にデリカになっちゃうからディーゼルはいらん
音もダセーし
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:45:48.08ID:3bJ4jfJS0
>>975
俺はカラカラ音のエンジンは駄目だね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況