X



【日産】E52 エルグランド Part33【貧乏人お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 01:30:33.95ID:KBDvPPQC0
☆THE KING OF MINIVAN☆
E52 エルグランドのオーナー専用スレです。 各種情報交換などにお役立てください。

貧乏くさい、頭の悪いオーナーはお断りです。
荒らし・煽りは完全スルーで。

<メーカー公式サイト>
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

<取扱説明書>
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/ELGRAND/1008/list.html

<前スレ>
【日産】E52 エルグランド Part32【貧乏人お断り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567160359/l50
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 02:19:18.26ID:ceIyWv+L0
>>88
おれも2.5で6.8キロくらいだわ
満タン法かインチキ燃費表示かで差が出るね
インチキ表示だとたしか7.4くらいだったかな

2.5のエコモードとかストレスでハゲるわ
ストレス貯めながら乗るならセレナの方がいいじゃん てなるわ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 07:08:18.79ID:ELrZkW+G0
お前ら若いな
アクセルぶーんで結局次の信号で遅い車と並んでんだろw
俺も30代までは無駄に飛ばしてたけど
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 11:03:09.13ID:CxqhpJe+0
ゆっくり加速しても燃費には大した影響無いんだもの。
むしろ素早く加速した方がいいくらい。
大事なのは一定速度を保つこととブレーキをなるべく使わないこと。
ってことが分かったからエコモードは一切使ってねえわ。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:53.73ID:Vpuyqv0y0
>>108
知ったかこいてんじゃねーよ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 14:16:52.14ID:BQzGyG100
>>108
粗悪ガソリン入れてるのか?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 15:34:09.37ID:CxqhpJe+0
>>109
なんで?
色々試した結果だよ。
エンジンは低回転だと効率悪いからだろうな。
とにかく加速、減速の頻度と時間を減らす事が高燃費になる。
あとノロノロ発進が燃費が良かったとしても渋滞の原因になるので誰もがそれやると結局燃費悪化となってメリット無いんだよ。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 23:28:09.82ID:qholUjy80
エンジンは低回転高負荷時(発進加速)に燃料が濃くカーボンが溜まり易いのは常識だわな
すばやく加速(トルクバンド内は燃料が薄い)して定速走行(低負荷)に入ると燃費がいい
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 23:49:27.75ID:ceIyWv+L0
燃費に気使ってあんま発進で踏まんようにしてたけど、ある程度踏んだほうがいいのかね
ちなみに2.5で6.7km/l
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 02:29:43.23ID:GIxbm3lW0
>>111
>誰もがそれやると
何そのタラレバ論
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 09:19:34.99ID:Pbb2QE5Y0
>>114
それよりブレーキ意識した方がいい
車の流れに乗るのが一番
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:21.57ID:6MGxDWVV0
>>118
ミニバンは重くてかっ飛ばすと危ないからやめろ
巻き込まれる身にもなれ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 22:37:53.97ID:NvOdnlI80
>>120
俺は制限速度内でかっ飛ばしてるぞ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 00:20:50.95ID:Pf/wGCAB0
やっぱりこれくらいはあって欲しい
この程度なら単に機能追加で行けるだろ

-全席オートウインドウ
マジで運転席以外ずっと上げ下げめんどくせえ

-予約式施錠
オートスライド閉じるの待って鍵かけるのだりー

-弁当箱じゃないUSB
後部に座った人に「USBないのー?」って必ず言われる

-ウインカーもしくはハンドル連動ライト
曲がるときそっち照らせよ

-死角アラート
左後ろの危険おしえろや、最近チャリが左から追い抜いていくからアブねーわ

-ガラスハッチ
プレサージュのガラスハッチなんでやめたんだよ、狭いところで開けられねーよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 00:25:47.27ID:yPdqcw6W0
>>122
施錠はスライドドア以外全てドアは閉めて
スライドドアの鍵を内側掛けて閉めれば施錠されるじゃん。

ヘッドライトは一応ハンドル連動で動いているけどな。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 06:14:13.67ID:p+fVrxRP0
予約施錠も知らずにイキってたのか…

全席オートウィンドウはファミリーカーのエルグランドじゃ危ないだろ 子供殺す気か
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 07:58:40.36ID:4ZNiXiw/0
USB弁当箱はいらんけど、後席USBもいらんな
そこまで後席のヤツらに気を使う必要ないだろ
これはショーファーではなくドライバーカーなんだから
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 08:29:14.49ID:A7Y49lAU0
俺は空きスイッチの所にディーラーで2個口の充電用USB付けたよ。取付料込みで6000円くらいだった。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 09:34:13.36ID:KCvgcPoa0
>>130
おれもディーラーでやってもらおうと思って聞いたらそんな部品無いって言われたぞ
部品持ち込み?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:38.60ID:UowZUcZY0
>>132
エルグランド専用ではないが汎用のディーラーオプションだと思う。大阪日産で買って付けた。
1個口と2個口の2種類あって口にゴム蓋が付いてるのでゴミ防止になる。2個口の方は赤と青のLEDランプも付いているよ。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 13:46:08.16ID:GMmoEAUn0
前期の初期型だけどハンドル切ってもウインカーだしてもライト動かねーぞ
セレナやアルベルみたいな予約施錠できねーぞ
この価格帯でオートウインドウついてない車初めて見たぞ

まあ、8年乗ってるから慣れたけど、知り合いのミニバン乗せてもらうとさすがにエルグランドの装備すくねーわ

後期は知らん
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 15:55:24.97ID:2BmoKQAx0
wikiに載ってた
2011年11月10日
アクティブAFSは2.5L車全車にも拡大適応した

前期はクルコン目的で3.5Lの比率が高いのに随分ケチったな
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 16:46:40.64ID:J2qUO+3o0
ただ予約施錠の時はドアミラー格納しないんだよなぁ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 20:48:26.40ID:Wy0hlJZd0
>>142
だよな
やり方あるなら教えて欲しい

それとは違うDOPなのかね?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 20:52:13.20ID:stO5Cf+O0
そういえばプレミアムだとコネクタが足りないとかでDOPの自動格納付けられないってのもなんだかなと思ったね。
社外品付けられたから問題ないんだけども。
予約施錠でも格納してる。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 22:55:27.95ID:gnI8m/9w0
不便でもエルグランドが良いんです。
アルベルじゃダメなんです。

アルベルで良ければアルベル買います。
こだわらなければアルベルの方がリセールが良い分得ですから。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 00:51:19.22ID:3OO9+/2E0
>>157
屋根が低いだけで、その分は低重心だけど言うほどのもんでもないよ

それよりも後輪のマルチリンクサスに注目すべき
本来ミニバンに求められている車内空間を犠牲にしてまで付けられてるからね

エルグランドの数少ない美点の一つよ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 11:36:47.60ID:v85v7HtC0
>>159
ふーん、それで?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:11:17.46ID:dRpoTKbl0
まあイマドキ日本市場はおまけなんだろ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:19:35.49ID:Q531mSWq0
昔から装備のきめ細やかさはトヨタが一枚も二枚も上やね
走りに関しては日産が良かった・・けど今はそれも・・
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 20:28:11.77ID:JaTsy99+0
ティアナはわかるけど、ジョークをやめる意味がわからん

ラインナップにあれば売れるんじゃね?どうせ海外ではモデルチェンジするんだし
e-power載せるんだろ?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:22:21.21ID:v85v7HtC0
>>162
アルヴェルの8速ATは最悪らしいぞ、エルグランド350CVTはCVTらしくないスムーズな加速するからね。
トヨタは頻繁にマイナーチェンジしてるが本当に進化してるのか疑問だね。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 22:43:54.16ID:TqM97luL0
うむ。
0-100km エル7.4秒 アル7.0秒
しかし、コーナーが混ざるとアルの足回りでは厳しかろう
つか、ハイエースの前輪は昔からダブルウィッシュボーンだったのな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:45.20ID:lSRcyr8d0
エスティマの3.5試乗で全開させてもらった事あるけど、全然加速感無かったぞ
ミニバンは速さ競うもんじゃねーな

エスパスは知らん
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 00:30:47.72ID:fkB/vAqD0
ブレーキが2.5と同じでエンジンだけ良くしてもねぇ。。。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 12:19:58.76ID:YFDIELcP0
アルベルは運転手やらされてる感がハンパねーわ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 21:39:11.45ID:CPbnzSgG0
やっちまった日産だからなー
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 22:38:21.87ID:rkx+KOQB0
エンジンやブレーキ、足回りの話題になるイコール
内装や機能で誇れるところがないってことだな。

乗ってる俺自身がそう思うしw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 23:19:52.20ID:mI/YaV960
10年も前の車に機能内装が勝る事があるわけないだろ

逆に10年も経ってるのに足回りが誇れるのはすごい事だぞ?

お前何勘違いしてんだ?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 23:28:40.23ID:wcv0iZ1L0
しかもよく考えたら誰も乗り比べてねーっぽいし。
アルベルだってオデッセイだって実は格段によいかも知れんぞ

後部座席だが、オデッセイのシートって形状なんか特殊だな、しかも柔らか目でイメージ的にはマッサージチェアみたいな感じ。

アルベルはあのグリーン車みたいなののせてもらったわ。
さすがにあれはよかった。ただ、デブは乗れねーぞあれw
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 23:31:09.91ID:wcv0iZ1L0
ちなみに後部なんで走るやら止まるやら曲がるやらはわからんかったわ

レザーシートはトヨタのいつもの固めの感じだな

ただしサードシートはどちらも論外。エルグランドが一番座り心地よかったわ。その代わり足が少し狭い感じはあったが、まあ許せる。

オデッセイのサードシートはクソだった。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 00:34:47.72ID:V5/f1gp00
>>194
> エルグランドはドライバーズカーですよ。

他のミニバンがお粗末なだけとも言う
峠道では軽々とコーナリングしていくコンパクトを追従するのも苦しい
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:08:20.00ID:PMtEMl+R0
セレナよりはマシなはずと買い換えたけどドライバビリティは期待以上だったね。
苦痛でしかなかった峠走るのも楽しいもの。
まともな車ってこういうものなんだよなと。
でも悲しいけどそういうの求めてないんだよな、大衆は。
来年度7年目の車検だがどうすっかなあ。
乗り潰すしかないかなあ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:32:10.20ID:Nl1NjBlm0
生産終了が決まったら新車で買っちゃえよ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 09:00:23.66ID:iBHW+hx00
こんにちは。初です。
フリップダウンモニターをつけたいのですが、abやyhへ行けば取り付けキット等は在庫があってすぐに取り付けできるものでしょうか⁉�サれとも取り寄せでしょうか⁉�イ存知であれば教えて下さい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 09:55:18.83ID:gGGuGEcx0
んなもん店舗によって違うだろ
直接聞けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況