F430で高いのは一体型のウォーターポンプ・オイルポンプでディーラーでやると60万(パーツ輸入して専門店でやれば30万)だけど、
燃料ポンプは両側でも10万ちょっとだよ(スパイダーは若干高いが)
パーツナンバー変更でスクーデリアと共通になってるけど、239820,239821で検索すれば購入先いくらでも見つかる(以前はアメリカのamazonでも売ってたくらい
作業自体はエンジン横のプラスチックカバー外してポンプ引き抜くだけなんで、DIYでも可能。

F430のMTの場合はそれよりもミッションが調子悪いやつが多い。シフトストロークが長いし、フィーリング自体は360のほうが良かった気がする。

とりあえず買う前にFerrarichatで勉強して、T-west,プライズとかのサラリーマンオーナー多い専門店で話きいたほうがいいよ。その程度の知識だと430のどこがウィークポイントかもわかってなさそうだし。
ワイも458買う前にはDCTのトラブルについてかなり調べて、7DCL750の修理経験ある海外のショップに片っ端から質問なげて、総額100万以下での修理ルート開拓し、今は門外不出のディーラー用のDCTサービスマニュアル入手出来ないか探してる
(通常のサービスマニュアルはPDFでそのへんにある)