X



【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr57-bfLC [126.133.232.163])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:37:07.36ID:iwQAbeKPr
契約済・納車待ちの方のみの専用スレです。契約前や検討中の質問は本スレへお願いします


前スレ
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.47
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1555421722/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562332732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7c-llax [114.165.143.179])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:00.30ID:TJr30m0k0
NDキモオタツルハゲデブガラブス諸君、ウヘウヘヘヘアハンアハンアハハハ気持ちエ〜たまんねぇ〜やってみては如何かなw
相変わらずシュミレーションしてなくて笑えるのは如何だぜw
やっぱりアハアハアヘアヘ涎垂らしながらドピュドピュ出してオエオエゲロゲロ嘔吐しながらも良いんだぜw
英雄になるのには、下からもブヒブヒブヒヒーンと下痢便まき散らすのはどうだろうかw
しない奴、購入したらぶちのめすぞw
今度、俺の下痢ブリブリ〜している所と嘔吐ゲロゲーロ同時している所見てくんないかなw
ゲロゲーロブリブリッと絶対見ろよな糞ボケ野郎どもがw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7c-llax [114.165.143.179])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:20.29ID:TJr30m0k0
NDキモオタツルハゲデブガラブス諸君、ウヘウヘヘヘアハンアハンアハハハ気持ちエ〜たまんねぇ〜やってみては如何かなw
相変わらずシュミレーションしてなくて笑えるのは如何だぜw
やっぱりアハアハアヘアヘ涎垂らしながらドピュドピュ出してオエオエゲロゲロ嘔吐しながらも良いんだぜw
英雄になるのには、下からもブヒブヒブヒヒーンと下痢便まき散らすのはどうだろうかw
しない奴、購入したらぶちのめすぞw
今度、俺の下痢ブリブリ〜している所と嘔吐ゲロゲーロ同時している所見てくんないかなw
ゲロゲーロブリブリッと絶対見ろよな糞ボケ野郎どもがw
ついでにアヘアヘ顔も見てくれると嬉しいわwコノ糞ヤローw
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d27c-llax [123.218.254.192])
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:51.23ID:w6n7EgIl0
NDキモオタツルハゲデブガラブス諸君、ウヘウヘヘヘアハンアハンアハハハ気持ちエ〜たまんねぇ〜やってみては如何かなw
相変わらずシュミレーションしてなくて笑えるのは如何だぜw
やっぱりアハアハアヘアヘ涎垂らしながらドピュドピュ出してオエオエゲロゲロ嘔吐しながらも良いんだぜw
英雄になるのには、下からもブヒブヒブヒヒーンと下痢便まき散らすのはどうだろうかw
しない奴、購入したらぶちのめすぞw
今度、俺の下痢ブリブリ〜している所と嘔吐ゲロゲーロ同時している所見てくんないかなw
ゲロゲーロブリブリッと絶対見ろよな糞ボケ野郎どもがw
ついでにアヘアヘ顔も見てくれると嬉しいわwコノ糞ヤローw
お前らも走りながらやるんだぞw
アヘアヘウヘウヘ顔をなw分かったかこの糞野郎どもw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa5-UfrM [131.129.160.188])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:57.65ID:OM5nl35A0
>>74
自分もセカンドカーで2年半で1.5万kmなのでかなり少ないけどそれより遙かに少ないね
MTだったら固くてどうしようもないとかない?
こっちはだいぶんマシにはなったけどそれでも固くて閉口してる
おまけに寒くなってきたから最近は暖まるまでは1から2に入れるのに肩が痛くなる
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 22:03:02.36ID:Zt6AdtvJ0
>>76
ちなみに高速で飛ばしすぎなければ実測リッター20いけるぞ。
最強は信号が無く速度も適度な自動車道が最強に燃費伸びる。
高速は速度出し過ぎると空気抵抗で燃費はむしろ悪化する。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 10:10:38.99ID:uLnXXW2U0
入らない時は一度ニュートラルに戻してクラッチ繋いでもう一度試すか、
対面の別のギアに入れてまた戻して試すかをする。
入らないのにそのまま入れることに固執しても無駄。

まだ乗り始めてそんな経ってないから、バイクのドグなら分かりやすいんだけど
車のミッションは良く分からん。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7fa5-UfrM [131.129.160.188])
垢版 |
2019/11/29(金) 13:31:56.50ID:c2763oT60NIKU
>>81
操作とかそんな大層な話じゃ無いよ
家の近所の信号から普通に発進して1,500か2千回転で普通に2速に入れたいだけ
操作が早すぎるとか回転が合ってないとかそういう種類の固さじゃないんだわ
30分ほど走ると普通になるからオイルが固いのかとも思うけど純正だしね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5fc0-R3ru [220.219.158.49])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:15:23.81ID:8HCrX5+70NIKU
今年買ったけど完全に停車してるところから
1速入らないことが結構あってふえーってなったが
3000キロ超えたあたりから発生しなくなってきたので新車時のみの症状なのかなあ
2速はカチカチスコスコはいる

NBやRX-8のアイシン6速のほうはミッションが温まらないと入りにくいことはあったな
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-7vV0 [150.147.241.132])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:32:50.39ID:Se1Vgouc0
6か月点検が終わってしばらくすると、新車購入前後に関するお客様アンケートが来る。
結構細かい質問が続くがロードスターの場合は、そのハードウェアが
気に入って買うのであって、ディーラーの対応は必要最低限の基本機能が
キッチリしていればそれで十分だ。
細かなカーライフの提案とか車の資産価値の説明とかあまり要らないよなあ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:40:47.63ID:UCZ/dKnv0
納車から2ヵ月ほど経っての感想はサスペンション換えたいってとこだな。
フロントを現状より少し固くして、リアもそれと同じレートにしたい。

街乗りでも交差点で曲がるときのロールが気になる。乗り心地は良いけどフワフワしすぎかな。
大Rの曲がりでも接地感が分からん。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0375-6VIM [220.212.184.219 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:59:35.52ID:Ti5na/XS0
だよなw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a02-epFo [115.38.240.125])
垢版 |
2019/12/15(日) 20:29:15.85ID:XTlF6M8u0
本日、納車されました。
早速250キロ程走ってきました。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-2pWn [49.98.174.61])
垢版 |
2019/12/16(月) 01:59:01.56ID:LkWqKBMGd
>>143
プラス&マイナスドライバー
8,10,12,14,17,19コンビネーションレンチ
3/8ラチェットハンドル
7,8,10,12,14,17,19 セミディープソケット
3,4,5,6,8,10 ヘキサゴンソケット
ラジペン
プライヤー
LEDライト
モンキーレンチ
バイスプライヤー

これぐらいは最低でも積んでるな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-DOwi [182.251.71.158])
垢版 |
2019/12/16(月) 07:36:06.10ID:tm+9YDbxa
>>144
おお、けっこう積んでますね。
前車用に買ったツールセットをそのまま載せようかとも思ってたんだけど、トランク狭いんで、普段のメンテ用と車載用とで変えようかなと思って。
ロードスター乗りの先輩方は割り切って厳選してるのかなと思って聞いてみました。

ちなみに納車前日になって、ジャッキが積まれてないこと知りました。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0339-DOwi [220.219.15.176])
垢版 |
2019/12/16(月) 23:06:49.30ID:Nt6di10g0
本日無事納車されました。
500kmはさすがに無理だったけど、175km走ってきました。
前車がCX-3だったんで比べちゃいかんのだろうけど、走るの楽しい。コーナーがめっちゃ楽しい。

あと、車載工具は確かに要らないかなと思った。載せるとしても超最小限にする。
試乗したときは「まあまあ積める」と思ってたトランクたけど、いざ使ってみると荷物は極小化しないとダメだと思った。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ac-94js [220.99.63.113])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:44:16.16ID:xwbtX0w10
JAFには契約すべき?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-rDph [106.128.12.213])
垢版 |
2019/12/17(火) 05:34:11.15ID:MRwbTC/Ia
ぬかるみ、砂浜、雪とかのスタックとたんぼ転落とかは保険の無料サービスはやってくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況