X



■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 122■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/24(木) 15:57:08.41ID:U6G/VCCQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://lexus.jp/models/rx/index.html

前スレ
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 117■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560442085/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 118■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562565778/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 119■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566572453/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 120■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568237362/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 121■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569921549/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-C6F7 [126.199.192.156])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:49:55.91ID:Rn+oHcYWp
>>457
俺は初レクサスで8万引きだったわw
2019/11/16(土) 08:04:32.66ID:Uz2WeByIp
俺は合計24万引き。
ディーラーのPCに、値引額が大きすぎます。って出てたわ!笑
2019/11/16(土) 09:52:11.52ID:a+jTnPgi0
RX買う時にディーラーがロックナット着けたほうがいいと言われた
客がホィール盗られたらしく40タイヤ込みだから60万だったとか
保険を使ったらしい
ヤフオクとか見たらホィールだけで20万くらいしてる
ロックナット無駄とか書いてるけど、素人が目についたのを
盗ませない効果はあるんじゃないか
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d76-GIGZ [118.10.186.225])
垢版 |
2019/11/16(土) 10:15:29.05ID:NzFIo7q20
値引きなんざ下取りにいくらでも乗せれる
今回はトータル70万値引きまでいった
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-Mm12 [219.102.171.223])
垢版 |
2019/11/16(土) 12:05:45.21ID:dwMG4AbD0
笑止
2019/11/16(土) 15:37:03.22ID:TC0fH5T+0
>>459
下取りあったんだろ?
下取り額をいくらか値引きに回して、客を納得させるのはどこのレクサスでもしてるし、
「値引き額が大きすぎます」の表示は数万でも出る
2019/11/16(土) 16:07:56.52ID:oGBay9Me0
https://youtu.be/QojPbNsr4qU
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-GIGZ [49.96.13.214])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:09:50.37ID:rX99eWgTd
顧客によって値引きやサービスが随分と変わるからな
ゴルフバッグ貰える奴もいれば、子供さんに!と
ぬいぐるみで終わらされる奴もいる(笑)
2019/11/16(土) 16:10:31.08ID:cvXfAQxj0
>>432
RXなどのそれなりのクルマになるとフロントガラスや運転席助手席のガラスなどに元々撥水加工がしてある。
視界確保には有効だが確かに最後の一拭き後に飛び散った水滴が気になるかもしれない。
最近シリコン洗車が流行りだがどうもその部分は相性がイマイチらしくシリコン塗布後は劇泡などでシリコンオフした方がいい。これマメな。
2019/11/16(土) 16:12:05.27ID:i8fh0IBvp
>>464
450ジョボ過ぎ さすがニセ四駆
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-GIGZ [49.96.13.214])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:14:02.49ID:rX99eWgTd
>>464
おいおい… 何がインテリジェント?
ただのゴミAWDじゃないか、買わなくてよかった
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-GIGZ [49.96.13.214])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:16:35.15ID:rX99eWgTd
>>464
後期の検証はないの?一緒?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-pgtD [114.182.127.84])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:25:12.76ID:/gSh4Yix0
降雪地域でHV買わないのは常識やぞ!
30アルベルHV試乗で思い知ったわ。
2019/11/16(土) 16:45:56.10ID:oGBay9Me0
>>469
トランスファーを含め
駆動系統はずーと変化ないのでは?
2019/11/16(土) 18:10:37.63ID:NII0gEqb0
今日見てきたけど、やっぱカッコイイな!
ここのオーナーはどのグレード乗ってるの?
Fが良いかなと思ったけど、正直ノーマルで充分だよね?
2019/11/16(土) 18:12:23.97ID:wlaWnK4D0
ノーマルはシートがクソ
2019/11/16(土) 18:26:04.89ID:1Bkq8lEF0
450しか眼中にない
四駆とかどーでもええねん
静粛性と見た目かな
2019/11/16(土) 18:29:18.67ID:1Bkq8lEF0
>>472
比べるならバージョンLとF
ノーマルは糞
2019/11/16(土) 18:54:20.18ID:7Wq+tZ7Da
ノーマルってベースグレードのこと?
あれ、買う人いるの?
2019/11/16(土) 19:00:31.96ID:wlaWnK4D0
そりゃいるだろ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-Mm12 [182.250.254.9])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:09:09.08ID:D3ztiX+aa
社用車としてならベースグレードで十分だしな
そうでないならFスポーツがVer.Lの二択
2019/11/16(土) 20:05:49.09ID:0K9211d00
>>464
RAV4の新型E-fourもこんなレベルなの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-pgtD [114.182.127.84])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:20:09.38ID:/gSh4Yix0
LOVE4はシステムが違う。
今シーズンに試されるわけよ。
>>474
四駆とかどうでも良い人は少数派やで〜
2019/11/16(土) 20:25:40.01ID:ngSwHsARd
>>474
同意あるな

LXとかあり得ん
crazyなデザイン
2019/11/16(土) 20:54:35.33ID:NII0gEqb0
やっぱベースグレードはあんまりって感じですかぁ

スポーツかラグジュアリーの選択って話ですね。?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be8-5gab [111.89.235.90])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:56:34.96ID:NZu+E32k0
>>479
RAV4の方が新しくて
作動する速度も70km/hまでだったような
2019/11/16(土) 21:25:34.02ID:yP9G+KBgd
ラブフォー笑
2019/11/16(土) 23:00:59.93ID:7Wq+tZ7Da
>>482
ベースグレードに最低限のオプション付けると結局FやLのほうがコスパ良いじゃん、
ってなってベースグレードを買う人は殆どいない、ていうか見たこと無い
ベースグレードは、無理して買いました感漂って負い目感じるから、
予算が厳しいのならUXのフルオプかNXにした方が良いんじゃない?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.33.44.80])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:21:42.90ID:a+jTnPgip
いやー、rxは気兼ねなく何処へでも乗れるのが良いね。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.33.44.80])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:22:25.70ID:a+jTnPgip
DVD再生は走行中でも観れるのかな?まだ試してないんだが、、、
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d76-GIGZ [118.10.186.225])
垢版 |
2019/11/16(土) 23:54:28.56ID:NzFIo7q20
>>487
テレナビキット オプションで付けてなきゃ無理
2019/11/17(日) 00:07:16.24ID:1ILivksk0
この前前期型を借りて帰り道夕方から夜にかけて高速を走ったが、
アップダウンのあるカーブ区間をそこそこの速度(5くらい?)を出して走っても、
安定感があり、気持ちよく流せた。それに車高がやや高く、デザインも結構いかついので、周りの車が怖くない。
長距離走った割には疲れなかった気がする。
前期型なので、街乗りではゴトゴトと音が大きく、最初は正直ちょっと期待外れか?と思ったが、
高速をいいペースで走るには向いてるんじゃないかと思った。
(それでも後でうちの安い車に乗った時に、突き上げ音はともかく、
やはり振動そのものはかなり抑えられていたんだろうと感じ、やはりそこは高級車だなと思った)
X5やGLEはもっと高速安定性と快適性があって疲れを感じない車なんだろうか。
2019/11/17(日) 01:02:09.48ID:1eYWns0o0
ぶっちゃけレザーシートいらなかったらベースグレードに三眼とホイールだけで十分よな?
2019/11/17(日) 01:06:05.26ID:Lx70yCm40
>>475
皮が嫌な人はありじゃね?
メーカーオプションは全部載せで!
2019/11/17(日) 01:07:25.42ID:Lx70yCm40
>>473
Fのシートがくそだわー
座れるのは1時間までだな
2019/11/17(日) 01:20:09.23ID:2I8qNonb0
>>492
もう売却してこい
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d76-GIGZ [118.10.186.225])
垢版 |
2019/11/17(日) 06:53:59.09ID:Al32NCjC0
>>492
シートの感触は試乗した時わかってたこと
クソとか批判するのはお門違い
やわやわシートが好きならLかベースにすれば良かっただけの話
自己責任な
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-pgtD [114.182.127.84])
垢版 |
2019/11/17(日) 08:40:28.41ID:NfrZQpqu0
北米カムリがラブフォーシステムでAWD発表らしいね。
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191116-10466417-carview/?mode=top
2019/11/17(日) 09:58:25.56ID:Lx70yCm40
>>493
>>494
一泊二日の試乗だけど、、、、
Fスポーツの存在意義に疑問を感じる二日間だった
走りが楽しい?
あくまでもLやベースに比べての話でそれなら他社他車になるんじゃ?
エクステリアは文句なく格好いい新しいハイビームめちゃ便利だし
ナビやら自動運転もどきやらも凄くいい。だがFは俺には無理ぽ
L乗ってみて皮シートがだめならベースに全部載せになる悪寒。。
金額一緒でいいからファブリックもできるようにしてくれ豊田君!
2019/11/17(日) 11:01:57.24ID:o9Vba8+lM
>>496
他社買えよ
2019/11/17(日) 12:22:30.96ID:HvQIdSnG0
>>496
Lは多分大丈夫じゃない?
ところで少しの否定的な意見も受け入れないやつは何なの?wどんだけキャパ狭いんだよw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32e-yJHQ [211.3.50.135])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:22:48.64ID:lT9Lmm/e0
>>496
車のガタイやらコンセプト考えて「走りが楽しい」なんて思う方がおかしいww

>あくまでもLやベースに比べての話でそれなら他社他車になるんじゃ?

当たり前
だから「走りを楽しみたい」やつがこんな車を買おうと思う方がおかしい
なんでこんなの試乗してんの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.33.44.80])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:26:06.67ID:YZalD552p
>>499
走りとかいうなら2シーターかセダン買うわな
2019/11/17(日) 12:46:00.78ID:0p9lrswCd
>>499
試乗せんとわからんくない?
ここや雑誌で書かれてることををそのまま受けとるの?
参考にしつつ確かめる必要あるでしょ
2019/11/17(日) 13:06:28.41ID:lT9Lmm/e0
この例に限らず 評論家・雑誌記事・一般人のクチコミ等を集積し
他社との比較等行えば試乗しなくても近似結果が出る
かつ過去に他車・他製品で同様に実際の試用等行い
一定以上 風評と合致するという経験則があるからなおさら

開演やX5と比べ走りは期待できない
この車にそれを期待するのは筋違いで他車を選択すべきと
誰でも推察できる
2019/11/17(日) 14:11:17.60ID:x+yFTCLKr
やっぱり走りは楽しくないよね。
ミニバン並につまらない

この車はリセール狙いのセコセコ野郎

車格だけはx5や開演と同じと言いたがる見栄っ張り

内装の豪華さとサービスの良さだわな

まさに50オーバーの老人とかがクラウンに求めるような感じだよ。


実際乗ってるの老人か主婦が多いしね
2019/11/17(日) 15:19:28.11ID:MwBdyLFQ0
納車まで一ヶ月切ってるはずなのに連絡がこない…
2019/11/17(日) 18:00:56.62ID:lT9Lmm/e0
>>503
おれのこと名指しするなよ

車格がそれ並とは思わないけど…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da1-+q6i [220.111.105.195])
垢版 |
2019/11/17(日) 18:51:27.40ID:wfSFocrK0
>>496
自分もFの革がダメであとからLにした
RXには柔らかい革がいいよね
2019/11/17(日) 19:06:33.78ID:aCprlr2p0
3年後くらいにFMC来るかどうかって感じかな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-GIGZ [49.96.14.180])
垢版 |
2019/11/17(日) 20:27:02.57ID:rSBtMctTd
ここの住人の大半は事前にカタログのスペック見た時点で走りに期待できるかどうかはわかると思う
まずRXで期待したのが無茶
素人じゃあるまいし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-GIGZ [49.96.14.180])
垢版 |
2019/11/17(日) 20:28:06.30ID:rSBtMctTd
シートの好みは様々だから当人次第だろ
自分は長距離のるからやわやわだとシンドイわ
2019/11/17(日) 21:00:04.38ID:Lx70yCm40
>>509
ええーまじ?
長時間ってどれくらいなん?
2時間から3時間が俺の長時間で長時間だから固いの
無理ってなったんだが違うんか

走りに期待とか一切してないしw
日本語読めない人増えたよね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5586-Mm12 [122.249.104.122])
垢版 |
2019/11/17(日) 21:12:16.92ID:lpSslXbp0
>>510
同乗者には明らかにVer.Lのシートの方が好評だったわ
ただ、自分は赤いシートにしたかったからFスポーツを買って乗ってる
最長4時間くらいだが、とりあえず大丈夫かな〜って感じ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32e-jvSr [211.3.50.135])
垢版 |
2019/11/17(日) 21:17:31.90ID:lT9Lmm/e0
>>506
俺はLだけどアウディSラインのバリカタのほうが好きだわ
同乗者にはLのフカフカなのは大好評

>>509
同意


>>510
長時間は硬いほうが楽ってのは一般論だと思うのだが
沈むと後からじわじわしんどくなる
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d76-GIGZ [118.10.186.225])
垢版 |
2019/11/17(日) 21:19:02.37ID:Al32NCjC0
>>510
長距離走るときは10時間前後走るよ
柔らかいと腰いわす
2019/11/17(日) 21:55:31.20ID:x+yFTCLKr
硬い硬い言ってる奴はクッションでも敷いてろよ。
Amazonで買った静電気除去するクッション買ったけど良かったぞ。
見た目は悪くなるけどな
2019/11/18(月) 00:41:19.65ID:eKpWViTG0
今日は2回目、後期を見れた
すれ違いだったけど、全く雰囲気違う
自分が乗ってる前期が恥ずかしなったわ
2019/11/18(月) 00:48:52.76ID:3SC98WJeM
rx前期200tなら中古で300万代で買えるやんけ

ハリアー新車で買うのやめてrx前期中古で買うわ
rx買えばクラウンや他の国産煽ってもビビって避けてくれる?

よろしく先輩たち
2019/11/18(月) 01:11:08.68ID:7tzxIuj40
そのパターン飽きた
2019/11/18(月) 07:09:21.90ID:/04FWodWM
>>516
煽りが下手くそ
やり直せや
2019/11/18(月) 07:34:46.18ID:j0oqicjJ0
>>516
回りはビビったりはしないだろうがオススメ
現行に似てるし安全性能と外装が一周遅れだがまだ格好いい
2019/11/18(月) 08:16:50.78ID:SAWrYOG2M
前期すら乗ってない癖に
夜中に回線変えてまでお疲れさんw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-ioeX [106.180.26.192])
垢版 |
2019/11/18(月) 09:12:19.17ID:BEhDwPCYa
>>515
煽り直し
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.35.24.157])
垢版 |
2019/11/18(月) 09:16:43.96ID:s7WiLsOMp
>>516
たぶん周りの奴らビビるんじゃね?
めちゃ厳ついし、たぶんモーセ並に道開くぜ?
舐めた奴いたらタトゥーもどきの日焼けプロテクター右腕ダラーンで一発よ!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF03-GIGZ [49.106.193.171])
垢版 |
2019/11/18(月) 10:16:55.46ID:lxCezRAZF
RXなんかじゃ軽に煽られても仕方ない
2019/11/18(月) 10:34:17.11ID:e0Jm1SYlF
>>523
軽乗りさんチース笑
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF03-GIGZ [49.106.188.93])
垢版 |
2019/11/18(月) 11:11:58.30ID:HZnaHehsF
最近はヤクザもんも景気悪いから軽だよ 情けねー
2019/11/18(月) 11:58:47.80ID:Lgzxcqxp0
相手がメルセデスでもアウディでもRXでも煽ってくる奴は来るぞ
基地外って意外に多いものだ
あほにケツはりつかれたからフルブレーキングって二か月足らずでもう三回ぐらいしてるわw
2019/11/18(月) 12:34:18.39ID:tFHg1UPUd
>>526
サイレン鳴らせば一発でおとなしくなるよw
2019/11/18(月) 12:46:42.27ID:mZkLH2Vp0
NXの定期点検でRX300に試乗してきた。
RX300 versionLの見積り貰ってきた。
乗り換えちゃおうかなぁ。
ただ街でRXの多さを見るとちと躊躇してしまう。
2019/11/18(月) 12:48:42.44ID:paKBFgHhd
>>528
NXのほうが多くね?
2019/11/18(月) 13:03:40.29ID:728hrMSRr
>>529
うちの界隈だと圧倒的にRX
NXはたまにしか見掛けないわ。
2019/11/18(月) 13:12:25.84ID:L4/SJUaSd
RXスノーモード無くなったの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF03-GIGZ [49.106.193.127])
垢版 |
2019/11/18(月) 13:59:05.28ID:B1RhiMZcF
>>526
それでオカマ掘られて10:0になったとしても
相手は基地外だ 任意保険など入ってないから損するだけだぞ
2019/11/18(月) 14:31:51.02ID:eKpWViTG0
NXが1番多い
2019/11/18(月) 14:33:14.67ID:dS2O3Cswa
ランクルとRXって大きさおなじくらい?
底辺軽乗りだけど眼科の駐車場に止めてあって欲しくなっちゃった
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-QuGc [182.251.251.39])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:44:26.04ID:OjxQAgJaa
>>528
俺NX300からRX300乗り換え組やで
多さはNXの方が多いよ!RXのMC後モデルはまだ全然見ない。
MC前はそれなりに走ってるな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DRuu [49.98.48.61])
垢版 |
2019/11/18(月) 15:37:14.10ID:D3KEtgVed
>>526
コイツ自分がその基地外と同レベルなの気付いてなさそう
早く死んだら?
2019/11/18(月) 16:58:03.05ID:9+svi3qbd
NXなんかに乗ってたダサい連中が来ちゃったかあ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7d-j+Iv [153.218.191.182])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:34:24.47ID:uh6kSIFe0
3億のマンション買った二宮の愛車がNX
RX乗りだと4億ぐらいのマンション住んでるんか
https://i.imgur.com/FpWzSWb.jpg
2019/11/18(月) 19:34:07.81ID:s71TsW2X0
>>538
嫁はんが乗ってる
2019/11/18(月) 19:37:33.04ID:eKpWViTG0
いつの写真だよw
2019/11/18(月) 19:53:53.84ID:d1U4cJpaM
二宮が一台しか乗ってないとは限らんしな
2019/11/18(月) 20:25:18.34ID:q4XB6WlWr
千原せいじは、LX乗ってたな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d76-GIGZ [118.10.186.225])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:35:55.59ID:JHM8ofnj0
>>537
そうだよ
あんたかタラタラしてる間に追いつかれちゃたな
心配しなくともすぐ追くだろうからずっとRX乗ってな
2019/11/18(月) 22:45:42.10ID:mZkLH2Vp0
FスポーツのシートもバージョンLのシート見たいに座面長が変えられたらFスポーツにするのだけど・・・悩ましい。
売れているのは圧倒的にFスポーツなんだよねぇ。
2019/11/19(火) 02:00:17.33ID:/OGF4tDd0
たしかにFスポしかSNSで見ないな
ここで後期の白F散々叩いてたけど、殆どが後期も白F
2019/11/19(火) 02:07:54.32ID:V1EDjHKh0
ノーマルグリルのほうが高級感あっていいと思うけどな
メッシュグリルは飽きた
あとFスポの白はミラーが黒になるんだろ?あれが嫌だな
2019/11/19(火) 09:07:08.77ID:6/CGstEBM
ver.Lはメーターがめちゃくちゃダサいよな
競合の中で圧倒的に古臭い
乗る度にゲンナリして我慢できなくなるんじゃないかな
2019/11/19(火) 09:15:11.27ID:Fa8hRbeFp
>>547
Fからの乗り換えで俺もそう思ったけど、
これがキレイで意外と悪くない。
FMCまでの3年くらいならこれで十分。
2019/11/19(火) 09:31:47.67ID:FCd0H7Okd
どこぞの自称、車買う何ちゃらチューバーに感化されててワロタ
メーターなんて大した問題じゃねえよ
エクステリアでゲンナリする欧州車よりマシだよな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-pgtD [114.182.127.84])
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:36.89ID:GZ0rI+750
社用車じゃなければメーターは流石に大事だぞ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da1-vb7L [220.111.105.195])
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:36.55ID:4Fe5mktc0
Lのメーターは現行アルファードと同じ感じのメーターだよね
2019/11/19(火) 10:37:15.67ID:FCd0H7Okd
速度とある程度の情報が分かればいいよ
RXはそこにナビがある訳でもねーし、そもそもHUDばっか見てるから俺の中では本当にどーでもいい
2019/11/19(火) 10:45:02.33ID:nvecH+AKd
>>551
アルベル引っ張ってきて煽るという古典的手法
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a555-pgtD [114.182.127.84])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:18.02ID:GZ0rI+750
>>552
>俺の中では本当にどーでもいい
少数派やぞ。
2019/11/19(火) 11:45:26.67ID:b+wkxZWe0
>>554
君が少数派かと、、、w
メーターって買う要素としては低いよ
いいに越したことはないって程度
2019/11/19(火) 11:47:03.01ID:fa9MHmbN0
>>554
実際運転するとHUDしか見てないことに気づく
2019/11/19(火) 12:26:12.64ID:KCXWndsr0
>>554
俺もどうでも良くない派。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況