次期ミライのメインターゲットは官公庁だな。
都道府県市区町村組長向けに作られてる

以前、どこかの市長がテスラを市長車にしようとして大炎上したが、これなら国産であり自称エコ(笑)だから批判されにくい。
トヨタにとってもそうなれば生産可能台数の範囲内で願ったり叶ったりでWin-Winだな!w


それと隠された思惑もあるだろう。

次期ミライを組長車にする→水ステが近くに無い!→おらが街にも水ステを!→やったぜ!

自治体の組長からの要請で水ステの設置を加速させる狙いww
まぁミライを組長車にしようと予算組んだ時点で組長はボンクラ確定!
もし予算案を議会が通したら議員もボンクラ!
ダメだこの街!って事になるなwww

俺は次の選挙でソイツには入れないぞ!wwww