X



【SUBARU】3代目スバルXV Part46【エックスブイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7180-OHYr [218.110.224.61])
垢版 |
2019/10/16(水) 09:10:36.99ID:RwTQfD/B0
 
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
年次改良(D型)2019年10月10日発表
 
■公式サイト 
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451017&;getyear=201810 (ハイブリッド)
 
■公式動画 
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース 
□3代目-初公開 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□発表(B型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□受注状況 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
□HV発表(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_11_6225/
□年次改良(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_10_11_6378/
□年次改良(D型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_10_7797/
 
■取扱説明書 
 https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-zr3U [219.164.175.245])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:35:08.79ID:XujDrQ0J0
工場停止の影響で納期どのくらい遅れんるかな?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-v5Zb [219.100.180.124])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:05:24.43ID:UaInJORNH
中古で装備マシマシ2.0is買うべきか新車にすべきか迷う中古は300切ってるんだがな...
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9341-AXLV [182.22.132.253])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:10:28.47ID:FkWLCa3I0
俺の2.0isは今日も快調
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-4sk8 [106.180.46.137])
垢版 |
2019/10/26(土) 20:09:53.45ID:svJZj5xQa
>>319
道走ってたら前の方がモクモクしてたのよ。
最初誰か分からず「くっせ!どこのボロ車や!あの軽か!トラックか!」とか思ってたら、車列の中で一番ピカピカのXVからものすごい勢いで煙が出てたよ。
もうここ何年も次に乗る車(1.5年後乗り換え予定)はXVが最有力候補だけど、購買意欲を萎えさせるには十分なビジュアルインパクトだった。
でも他にXV以上に欲しいと思える車が無いんだけどね。困った状況だよ。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7e-CM8p [59.135.151.133])
垢版 |
2019/10/26(土) 20:39:05.31ID:96TRTJJm0
>>320
リコール出てるから、これから先は大丈夫だよ。ゆっくり悩んでXVを選んでね〜
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef01-fRVd [119.244.173.12])
垢版 |
2019/10/26(土) 21:01:13.16ID:mAD5B4+30
>>322
体感ではトヨタより耐久性あるぞ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-oFoJ [106.73.138.97])
垢版 |
2019/10/26(土) 23:14:20.25ID:Hd2c12UP0
リコール3項目もあるんだな
ブレーキ関係とか命に関わるところだし
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-99rb [106.180.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 23:15:36.95ID:+h5c54SZa
>>326
うむ
良い色買ったな
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-0Ghx [49.129.124.64])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:25:45.59ID:qaEcqq4E0
リコールディーラーから連絡こない
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f4e-/sfK [61.124.31.237])
垢版 |
2019/10/27(日) 02:16:09.26ID:l1/AQ1gM0
>>325
良く読んだ?
ブレーキのリコールは、ブレーキホースが膨らむおそれがあると書いてある
制動性に影響が有るのであれば、そう書かないとね

イグニッションコイルのリコールは、最悪の場合走行中にエンジンが止まるおそれがあるって書いてあるから、運が悪いと高速走ってるときにエンジン止まるかもしれんがね
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7354-GTns [126.243.24.238])
垢版 |
2019/10/27(日) 04:14:49.83ID:hmOJyQPo0
>>320
それはインパクトでかいね...
ちなみに自分は初期型の2017年式の中古で最近買ったけどなんてことないよ。
明後日リコール作業出すからその白煙上がるかもしれない要因は解決されるはず。

なのでほしいのなら気にせず購入していいと思う。
自分はリコール出ても基本直るならラッキーくらいの気持ちでいる。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3f0-KT7O [180.35.121.109])
垢版 |
2019/10/27(日) 06:08:41.10ID:LBni+aaZ0
>>333
あの、聞いてもいいですか?黄色フォグに変えるには玉だけ変えればいいんですか?オプションでやると3万するんですが、あとでカー用品で、やった方が安いでしょうか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-fRVd [126.124.117.82])
垢版 |
2019/10/27(日) 06:46:12.32ID:i3iLSW6U0
>>304
*'-'*)ノ⌒ピカール
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-fRVd [126.124.117.82])
垢版 |
2019/10/27(日) 06:48:45.59ID:i3iLSW6U0
>>321
そのリコールが出てから契約したはずなのに
リコール2つも来たよ。
恐るべしスバル。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3f0-KT7O [180.35.121.109])
垢版 |
2019/10/27(日) 07:30:58.23ID:LBni+aaZ0
>>341
まだ車は契約してません、今商談中です。純正品のそのままだとLEDなのかな?アドバンスにしようと思ってます。
カタログみるとLEDっぽいですね。LEDなら高いんでしょうね。カー用品でやった方が安いのはわかるけど対して変わらないならディーラーでもいいかなー。ありがとうございました。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136f-eXL2 [150.147.143.83])
垢版 |
2019/10/27(日) 08:47:06.53ID:INmVBP7s0
>>344
やばいよ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc7-Wtqy [133.209.216.230])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:33:18.84ID:lGsfxILM0
>>344
オレンジもいいぞ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8d-mjLV [101.143.102.60])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:35:12.62ID:zEMh2HY+0
>>338
元々ハロゲンのタマが入っていた灯体はタマをイエローバルブに交換する。
純正のLED灯体はタマ交換できないから灯体ごとイエロー版に交換するか、ハロゲン灯体と交換してイエローハロゲンバルブを使う。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KT7O [1.75.229.181])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:10:35.54ID:4DNR2TlJd
>>343
ありがとうございます。そうでした調べてみたらLEDでした。カー用品店では純正LEDから黄色フォグには変えれないって言われました。仕方ないけど高くて明るさ評判よくないけど純正品にしようかな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-fRVd [115.30.169.189])
垢版 |
2019/10/27(日) 11:05:22.69ID:ruLa1Fke0
>>350
そんなのいらね。きみはカローラ買えばいいじゃん。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 235f-O1nb [42.125.177.126])
垢版 |
2019/10/27(日) 12:07:03.92ID:W7j0WTns0
クールグレーカーキ乗ってるけど、天候によって印象変わるってのはほんとやな
雨の日の感じも渋くていい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-O1nb [49.98.7.122])
垢版 |
2019/10/27(日) 14:25:15.92ID:DAdgFCqsd
>>356
デザートカーキかっこいいけど、前のxvほど似合わない気はする
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3f0-KT7O [180.35.121.109])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:28.83ID:LBni+aaZ0
アドバンス契約した方いますか?契約から納車まで何ヶ月ぐらいでしょうか?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3f0-KT7O [180.35.121.109])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:21:10.72ID:LBni+aaZ0
>>364
ありがとうございます。私も今契約したら12月ぐらいには大丈夫かと思いますって言われました。納車がたのしみですね。納車までに買っておきたい社外品や、カー用品ってみなさんありますか?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KT7O [1.75.229.181])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:24:29.68ID:4DNR2TlJd
質問なんですが、GT系と言われるのが3代目で、
GT3、GT7、GTEとあるようなんですが、どういう分けられ方してるんでしょうか?
見積もりすると、アドバンスと2.0はGTEとでて
1.6はGT3になってました。GT7はどれなんでしょうか?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KT7O [1.75.229.181])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:43:23.92ID:4DNR2TlJd
>>366ですが、自己解決しましま。
GT7はガソリン車の2.0でした。
GTEはe-BOXER搭載車ですね。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-MZfN [106.167.31.230])
垢版 |
2019/10/28(月) 02:53:03.84ID:xVPJjkWv0
>>369
どんな傷?場所によっては無視

やや目立つところならコンパウンドしてシリコンオフ(脱脂)して
ダンボールを傷の部分より少し大きめに切り取って
その上から横に動かしながら薄くスプレー×数回
そのあとクリアー吹いて終了

目立つ部分なら素直に鈑金屋に出すべし
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-Dbs+ [49.239.68.196])
垢版 |
2019/10/28(月) 08:06:35.14ID:2jZI+6PKM
歩行者保護エアバッグの端っこの黒い樹脂がパカパカ動くの気にならない?外しちゃだめな部品なのか?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-c6Lh [121.117.164.202])
垢版 |
2019/10/28(月) 08:13:26.72ID:f9nLpKm10
ルーフレールは飽きてくるね
アドバンスのローマウントタイプ出てから型落ち感がハンパなかった
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf79-vu2g [115.162.38.129])
垢版 |
2019/10/28(月) 08:22:34.26ID:NCPhCNvK0
俺はSUVなんだからルーフレールはあった方がいいと思うけど、人それぞれだから自分がよければそれでいいんじゃないの。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-O1nb [1.75.10.37])
垢版 |
2019/10/28(月) 08:43:30.76ID:SAA/3zkVd
ルーフレールは賛否両論だね
俺はないと物足りない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-GTns [110.165.223.90])
垢版 |
2019/10/28(月) 10:25:18.14ID:jMo9dpyPM
自分はルーフレール付き好きだけど自分自身のはルーフレール無し。
機能としてルーフレール使うことないって理由で。

でもデザインはどちらも好き。
後付で自分はドルフィン付けてもらった。
アンテナがピンと出てるのは波平の髪みたいで自分はかっこ悪く感じて嫌だから
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03a6-6tAw [120.74.15.77])
垢版 |
2019/10/28(月) 12:01:27.56ID:Nn5+9ctk0
>>377
杉並の永福町や西荻窪に住んでる友人は、練馬ナンバーなのが耐えられないってよく言ってた。
世田谷区深沢住みの俺は「そうなの?」と軽く流したけど。杉並区民は変にプライドが高い。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-fRVd [1.75.240.170])
垢版 |
2019/10/28(月) 12:31:30.55ID:hn7TjnxFd
>>390
めっちゃ雪下ろすの大変になるよ。
俺はフォレスターだから車高が高いから余計に。
おチビは辛いよ。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-fRVd [115.30.169.189])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:05:17.95ID:wYLKkRkA0
>>395
雪のない地域に引越しすればよいだけ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KT7O [1.75.229.181])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:10:39.20ID:NkMIhteId
新車の時に高いコーティングしてる人多いのかな?
窓ガラスはフロントとサイドはもとから撥水加工済みだから何もしなくてもいい、逆に何もしない方がいいのかな?
みなさん洗車どうしてますか?雪国だと冬場は洗車しても拭き上げできませんよね。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-/sfK [1.75.246.170])
垢版 |
2019/10/28(月) 16:46:25.24ID:logAQ5GKd
>>397
そもそも、ゼロウォーターは撥水じゃなく、親水(疎水)じゃない?

水を、玉のように弾くのは撥水(ガラスにガラコなどの撥水コーティングしたときと同じ)

親水(疎水)は、水を弾くのではなく、一塊の水の幕を作って端(下側)から水が流れ落ちていく

撥水は水滴が残るので、その水滴がウォータースポットになりやすいってことで、撥水じゃなく疎水が好きって人も少なからず居るんだよ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7354-GTns [126.243.24.238])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:37:23.78ID:yc6wQ/Xq0
そろそろスタッドレスだけ買っておこうかと思うんだけど、国産含め有名どころは高いからケンダにしてみようかと思う。
評判見る限り安いけど良さそうだから2〜3シーズン使えれば御の字かな。

予算の内その分ホイールに割合割けるからこの際18インチにしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況