X



【SUBARU】3代目スバルXV Part45【エックスブイ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9780-ACnl [218.110.224.61])
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:00.26ID:dfzSH4cF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
 
■公式サイト 
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451017&;getyear=201810 (ハイブリッド)
 
■公式動画 
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース 
□3代目-初公開 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□発表(B型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□受注状況 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
□HV発表(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_09_11_6225/
□年次改良(C型) https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_10_11_6378/
 
■取扱説明書 
 https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/
 
■STIパフォーマンスパーツ 
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-mpUN [111.239.162.43])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:35:17.17ID:FrtKkHzba
>>846
フォレスターカッコ悪いからやだ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-mpUN [111.239.162.43])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:41.68ID:FrtKkHzba
>>853
好みじゃないデザインの車を買う?
商用かな?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ff-la4p [27.127.166.216])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:08:53.58ID:Gto7f4Xf0
>>854
本当ですねw
商売だから当たり前なんだろうけど
こういう話は事前になかなか教えてくれないんだよね
30万はなかなか当たらないけど外れてもOPから更に5万引きとか
特典があったりすることもあるから契約してそんなに時間が経ってない後に
こういう話を聞くと正直あんまり良い気はしないw
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-STqw [27.83.136.183])
垢版 |
2019/10/13(日) 03:58:09.10ID:aaLKpVrg0
台風一過で、月明かりが眩しい。
塩気を含む雨だったから、夜明け前だけとXVの洗車したよ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f4-iDVN [182.171.104.102])
垢版 |
2019/10/13(日) 09:37:43.02ID:rQiu/74n0
>>846
150mmは大きい違いだと思う。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-STqw [27.83.136.183])
垢版 |
2019/10/13(日) 09:41:42.61ID:aaLKpVrg0
>>862
15mmな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-STqw [27.83.136.183])
垢版 |
2019/10/13(日) 10:05:05.60ID:aaLKpVrg0
>>859
ブレーキディスクがあっという間に真っ赤つまに錆びてるわわ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5bc-VGud [116.91.39.83])
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:19.80ID:62TKVFTL0
>>858
俺昔30万当たってエクシーガ買ったよ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbc7-s1lT [153.142.116.247])
垢版 |
2019/10/13(日) 11:15:19.76ID:F2T3uCO30
30万当たったら直ぐに買い替えなければダメなの?
未だ替える気無い、、まぁ当たらないからいいけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5bc-VGud [116.91.39.83])
垢版 |
2019/10/13(日) 12:25:31.07ID:62TKVFTL0
>>866
そう。
30万はスバル本社から貰えるのでディーラーの値引きと合わせて65万引き位になったよ。
ディーラーも買ってもらえる可能性が高いから好条件出してきたよ。
気持ち良い買い物だった(^^)


>>867
有効期限があった様な気がする。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-VGud [1.75.251.32])
垢版 |
2019/10/13(日) 16:44:05.22ID:gF3HfETgd
>>871
時間の無駄だからそれなら30万当たってから商談しなよw
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdcb-wazd [202.151.109.203])
垢版 |
2019/10/13(日) 22:02:53.89ID:jCvUpp4d0
>>882
19年製造を選べばいいだけだよ。
コンチネンタルのニューモデルノースコンタクトかブリヂストンのニューモデルv3なら自然と19年製造になるよ。
ミシュラン、ヨコハマ、ダンロップは設計が古いから気を付けないと年落ちがくる。正しく保管させてれば問題ないと思うけど。
V3はSUV用だから今年買うならブリヂストンだなと。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e541-Thw+ [182.22.132.2])
垢版 |
2019/10/14(月) 11:19:53.52ID:XGRkpDMe0
サンルーフ欲しかったよな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23cb-vejJ [219.100.108.163])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:54:05.92ID:mjNMT34d0
納車して半年タイヤパンクした。水引いた後の泥が残ってるところは要注意
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d88-i1P6 [106.167.31.230])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:01.73ID:IEjeA14R0
今日、設定して思ったんだけど
パナナビの場合はハンドルのボリュームレバーを
ナビの広域・詳細ボタンに振り当てた方が楽だね

もともとナビ本体のボリュームつまみは運転席から近い位置にある
逆に広域・詳細ボタンは運的席から遠いからこっちのが実用的に感じた
まあ俺が音楽聴かないというのもあるけど
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-SjoD [126.255.123.173])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:32.39ID:B8TuduTRr
>>907
俺もそうしてるよ。
物理スイッチの有るボリュームと選局は、
ステアリングスイッチでダブらせるのは勿体ない。

他の機能に割り当てた方が使いやすい。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d7b-VGud [106.72.205.32])
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:31.38ID:1Ad1sefh0
>>907
俺もインプの時はカスタマイズして使ってたな。
電話の応答とかも。

XVはダイアトーンにしたんだけど、ステアリングリモコンがカスタマイズ出来ないのが不満点の一つだな。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM41-7leM [110.165.130.3])
垢版 |
2019/10/14(月) 20:42:12.85ID:XD/Nk7ceM
買い替えて2週間ちょっとだけど段差乗り越えた時の車体の揺すられ方と、コーナー時の捻れる感じが運転してて気になる。
4人乗車でこの前走ったけど後部座席の方が其の感覚は強まるのかな?

ストラットタワーバー注文してて付けるんだけど少し改善されるかね。
タワーバー付けると段差の乗り越え時は硬い感じになるかな、跳ねる感じをもう少し抑えられそうなら良いんだけど
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-rkgj [106.133.126.225])
垢版 |
2019/10/15(火) 08:47:25.36ID:lcitRva8a
NaviCon、ほんと便利だね
前々から「こんなアプリを待っていた」って感じだわ
ルートプラン、5ヶ所までじゃなく、もう少し増やしてくれると良いんだけどな
あと、バッテリーの消費が激しい
使ってなくても消費するのは何とかしてほしい
いちいち「設定」の「アプリ」で「強制停止」するのがめんどい
開発者はこういうの気づいてないのかな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-Thw+ [126.255.64.41])
垢版 |
2019/10/15(火) 08:57:25.17ID:Hir3nZSNr
>>913
交換できるから交換してくれ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdcb-wazd [202.151.109.203])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:29:06.44ID:J4FDxxTL0
>>926
ナビコン言いよね。
最新バージョン更新で
・バックグラウンド時に電池を消費してしまう問題を改善しました。
とあるよ。

音楽は
SDカードだとフォルダー下層表示多くて、選曲が大変だからiPod差してる。これは楽でBluetoothで繋ぐより音がいい。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac9-MoaC [106.181.147.66])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:40:11.66ID:FjHZVvN+a
>>773
例えばver.3で、新東名3車線の中央をクルコン114km/hにセットして流すとする。
前方に90km/h以下の車が居て詰まり、右車線に移り、先行する車に追随セットして
中央車線の遅い車をかわす時、上限114km/hだとあっというまに先行車両にちぎられ、
後ろからあおられたりする。
TA付きになると追随上限が上がるのでちぎられにくく、楽々追い抜きができるかも。
渋滞はver.3で十分だけど、流れている高速は3.5のほうがさらに楽ちんになるんで、
高速利用多い人にはTA付きおすすめだよ、たぶん。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-mpUN [182.251.242.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:53:30.29ID:drFfkJaHa
>>939
トラック多くて無理じゃね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-STqw [27.83.136.183])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:38.60ID:1ioHReHe0
DIATONEナビの更新CDが届いた。
無償更新って何回?
その後有償で更新可能?おいくら??

…ですか
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-mpUN [182.251.242.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:56.55ID:drFfkJaHa
>>942
仕事でよく新東名走るんだよね
120巡航無理じゃね?
よほど交通量少ない時ならいいけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。