X



【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 15:41:27.92ID:rQeCvVxB0
>>899
US純正なら色々なメーカーからマウントでてるよ。
日本純正ならパイプ径にあったマウント探せばつけれるんじゃねーかな、fourtreksとか。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 17:28:17.89ID:sZx4NwW70
サスって走行距離どれくらいで替えるものですか?
乗り心地が段々と、タイヤかもしれないけど
昔はもっと元気だったような
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 19:38:41.69ID:79PrZm+u0
>>901
一般道が高速かで寿命はびっくりするほど違ってきますね
高速道路って平面度悪いんよね 車速がのることでショックがしっかり仕事するから 乗車側は路面がフラットであると錯覚するんよ つまり高速走行は一般道走行に比べ単位時間あたりのサス走行距離が長くなるんよ
逆に超トロトロ運転してる人は全然サスが痛んでこないってことになるわな
サスに執着しなければ、高速と一般半々で走ってる車は色んな意味で寿命が短いね 特に通勤で行きは高速帰りは一般みたいな使い方だね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:01:10.71ID:0LK/xX9S0
新車納車からの初回車検で交換するものとか見てもらうこととかある?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:58.27ID:xUytiNYV0
>>902
まさにそれです街乗りと高速、自動車道半々
8年目11万kmです
ワイパー、ライト、ブレーキパッド以外に自主的に替えるものってなんかありますかね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 00:48:23.59ID:wAhx47ty0
取ってつけたようなFJフェイス笑った
正直合ってないし、こういうのにすりゃよかったのに
https://pbs.twimg.com/media/EMgz4q1UEAA27fl.jpg
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 23:54:26.20ID:i1XQUUjP0
ルナクルーザー?をFJ顔にするならもう少しFJクルーザーのことを大切にして欲しかったと思ったり思わなかったり
マイナーチェンジどころか改良らしい改良もなかったし特別仕様車も最初と最後の2回のみで後は放置状態ってのがねぇ・・・
逆を言うと放置しても一定の層からは売れる車なんだろうけどトヨタのやる気のなさを感じて嫌気がさしたわ
見殺しにされたような気がして
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 02:10:22.82ID:cjN5o+dz0
前敦にあげたりテラハに出したり、トヨタにとって特別な車ではあったと思うぞ
放置された感には同意だけどさ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 09:46:47.63ID:zM9343ry0
ルナクルーザーはランドクルーザー40顔
というかそもそもFJクルーザーが顔も名前もランクル40(FJ40)のパクリ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 15:36:38.40ID:bNg2dDi+0
トヨタが40をモチーフに新たにデザインしたと公式に言ってるのだからパクりとは言わないだろ
他社が勝手に似せてくるのがパクり
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 18:48:23.12ID:ukzJs6ye0
>>911
なんでFJdisる人がこのスレに?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 05:41:20.61ID:I2+JNVhD0
disではないでしょ事実書いただけで
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:41.39ID:bv9xpju30
早く次出せよとは正直思う。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 14:58:41.47ID:oGiwsT3u0
実はそれがRAV4なんじゃない?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 18:42:23.55ID:Ie2gPoIR0
US ToyotaのFJクルーザーのウェブサイト
https://www.toyota.com/fjcruiser/
は一応まだ生きてて、FJ CruiserはDiscontinuedだよ、4RunnerとかTRD Pro seriesとかどう?って書いてるね
さすがにRAV4はおすすめしてないw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 18:59:49.32ID:eabPTkMq0
助手席足元からオーディオ裏のほうに手を突っ込んだら火傷したんすけどw
なんかアッツアツのパイプみたいの通ってるよ なにこれぇ…
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 20:08:22.14ID:lZ4Wbs9N0
>>922
俺も触ったw
火傷しなかったけどアレ熱々だよね
エアコンのパイプ?かな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 11:48:12.00ID:Q0voMR9w0
>>926
業務用を想定したエンジンなんだとさ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:31.44ID:fJ+l5hX10
トヨタ的にはFJからTJに移行させたいのかね?
それともプラドかRAV4でも乗れと?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 20:51:36.22ID:O+gCX4Iw0
TJクルーザーって話題になってたけど結局出ないんじゃないの?
ベストカーの飛ばし記事で謝罪してた記憶があるけど、、
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 20:51:54.65ID:O+gCX4Iw0
TJラングラーのことだったらごめん
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 11:30:03.86ID:OlaVUKQo0
>>930
そーなんだ?情弱でスマセンw
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 00:37:19.71ID:vHhTC+yP0
>>909
FJクルーザー自体が特別仕様車みたいなもんだろ
奇抜なデザインと古いランクルをモチーフにした車ってコンセプトがさ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 06:16:48.36ID:KzHcT5vJ0
今年スタッドレス買い換えなんだけどまたヨコハマでいいのかなあ
ブリヂストン履いてる人いる?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 07:22:23.88ID:IEo2YQdV0
>>937
俺は去年ブリザックからアイスガードに変えたわ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 07:31:30.98ID:Sx5uWDiU0
ブロンコは雨漏りしそうだ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 07:36:09.46ID:SpUCk0Qo0
再販70が気になって仕方ない今日この頃
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 07:54:18.28ID:LfcmJSUv0
>>938
ブリザックってぴったり合うサイズあるんだっけ?
なかったからアイスガードにしたんだよね
2017年だったかな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 08:50:03.45ID:zfG2S8f70
ヨコハマはすぐ溝減る
高くてもブリジストンの方が長持ちする
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 11:15:06.45ID:Hjf89yI/0
ヨコハマ溝減るって言うけど全然そう感じなかった
硬くなるのはちょっと早いかなと思ったけど
冬しか乗らないってくらい冬にたくさん走る俺
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 13:27:08.29ID:tfStoBPc0
>>940
再再販の噂もあるしな
出るなら早く出て欲しい
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 16:11:29.93ID:Z+kY+84I0
ブリの285はまったくもって何も問題ない?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 16:42:12.80ID:Nq9LopLN0
285じゃなく275だったかな
dm-v1か2だった
今調べたらdm-v3がfjサイズラインナップしてるわ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 16:46:53.80ID:q80z/t//0
V3っての出たんだ?
当時はV2までしかなかった気がする
チェックしてみる でもヨコハマもな〜
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 20:56:39.75ID:78zVASFm0
車検出したらビルシュタインショックからオイル漏れだってさ1万キロ走ってないのに...。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:34:20.47ID:sCvZc0w50
マジすか「運が悪い男」すね!
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 22:17:17.89ID:1eypBkwI0
>>950
USビルシュタインなんだけどさ保証も何もないよな
ホントにツいてない
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 22:58:35.23ID:fdWB+zy00
>>951
どこで買ったんすか?
街乗りで不具合出たんだとしたら、十中八九ショックの単体の組立て不良でしょうね。シールが捻れてしまったんでしょうか?構造分っていませんけどねw
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 23:59:58.21ID:1eypBkwI0
>>952
ヤフオクに出品してるショップから買いました
確かここですhttps://i.imgur.com/1BKnvxz.jpg
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 00:02:24.93ID:+fztagf60
>>953
たいして走ってないから1本交換か、または全部違う足回りにするか悩んでます
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 00:14:24.23ID:+fztagf60
1本ってことはないですね、後ろ2本でした
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 14:04:07.77ID:YmVACPmY0
>>955
例え輸入品を販売しているだけだったとしても、
自信を持って販売しているはずだから保証してるんじゃないか?自分だったら問合せます。まともな会社ならそれなりの対応すべき事案だろうから。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 16:44:03.07ID:7A6BeBF50
>>957
車屋からもそんな感じで言われたよ
今手元にないけど、後で購入時の領収書やら書き集めて連絡してみるよ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 10:09:43.30ID:15EOFucH0
>>958
ビルシュタイン 5160だけど個人輸入したやつ1本すぐオイル漏れしたわ
1本買い直して今のところ大丈夫だし当たり外れありそうだよね
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 22:45:25.15ID:J1bh0Udr0
あーやべえ最近70が気になりすぎてYouTubeでずっと70の動画見てる
けどFJクルーザーも好きなんだよ
てか絶対FJはクルーザーは売りたくない…
けど再販70のベージュも欲しい。
完全に浮気だこれ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 23:21:37.16ID:f/ndGtm20
>>960
そりゃあんた
70の方が目立てると思ってきた証拠でっせ
再販70も次期ヘビーディーティがデビューしたら単なる中途半端な車になるんでっせ
ただピックアップだけは特別な存在になり得る可能性があると専門店は思ってるんでっせ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 02:35:00.86ID:6yOQiCFD0
ヘビーデューティーてなんだ?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 02:49:20.13ID:CN7uLIjj0
アホみたいに丈夫なって感じだろな
今時そんな車はないね
ラダーフレームでも電子制御だから寿命はそう変わらん
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 16:35:53.04ID:5rbvlmgQ0
>>959
そうなんだやっぱ1本買い直しだね、ありがとう
保証は1年または1万キロ到達みたいだ 1万キロは走ってないけど1年は経過していた買い直します
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 17:47:05.13ID:McqzJ/Ai0
みんなはマッテレ?オルテレ?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:19.57ID:0+jL0K4k0
MTはほとんどがMTではあるけども、ATはATと言いながらMTみたいなのもあるしよくわからんね
グラントレックのATとグッドリッチのATなんて同じATなのに何なんだよとは最初思った
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 19:30:50.19ID:TnKJCpf10
サイドウォールが丈夫な方が安心感あるからMTタイヤ
というかATのどっち付かずの感じが苦手かな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 04:36:41.95ID:8le6bXLE0
見た目はMTが好きだけどたまに高速乗るから迷う
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 11:47:11.65ID:D8D4UnuU0
俺はCVT
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 12:50:54.92ID:vkyp2HiX0
ノーマルタイヤです…
けど次の交換でATに変える
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 16:11:33.16ID:xrpw0Fy90
MTで高速乗るけど騒音とか気になったことないな
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 16:27:50.53ID:CuyenS0+0
じゃあ1度MT履いてみよかな
せっかくFJ買った訳だし
見た目はいかつくなるよね
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 16:28:01.14ID:CuyenS0+0
いかつくかわいく
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 18:13:44.91ID:Y+4U23lV0
いやMTが静かに感じてる人は慣れだよ慣れ、一般人目線で言うとMTはしっかりうるさいよハンドルにゴロゴロ感が伝わってくるくらいだし
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 19:57:10.03ID:+qVBLgrx0
純正タイヤからg003 に変えたけどハッキリ言ってなんも違いわからん
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 20:42:53.47ID:Uy3kgVam0
やっぱりATにしよっと
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 21:44:10.75ID:qUlbOaUu0
普通はHTで充分かと
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 10:56:07.68ID:VZDMwtLw0
キャンプにハマった嫁がこの車欲しい!と言い出したんだけど左後ろの死角が気になる
リアはバックセンサーとバックカメラでどうにかなりそうだけど
やはり女性が運転するには難易度の高い車ですよね、ここにいるオーナーさん達は死角にはもうすっかり慣れた感じでしょうか?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 11:20:06.34ID:1Fd9s3r40
死角なんてすぐ慣れるよ
でも、キャンプ目的なら別の車でもいい気がするけどね
荷物がたくさん乗る車ではないよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 12:03:02.69ID:FbzMGf5W0
HTはいくらなんでもちょっと
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 00:44:40.45ID:E3yc48uh0
6万キロセメントグレー事故なし。いくらで売れると思う?150位行きますかね?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 07:22:07.72ID:ybXc/yNg0
>>985
もうちょいいけるんじゃ?
FJの今の価値は年式より走行距離が支配的だね
年式は誤魔化せないけど走行距離は。。。
悪いことする人なら初回車検直前のタイミングが。。。
つまり人気が高い車重ってことだね。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 09:44:27.80ID:LFKB/xvg0
>>985 ちなみにどこ?大手?ビックモーターしか近くにないねん。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:57.81ID:aFpv0Oo10
>>981
キャンプに似合う車だけどかなり不便な車だよ、荷物全然積めないし車中泊もキツイ
たまーに遊びに行くだけのライトキャンパーならまだ良いかもだけどガチのキャンプ目的ならデリカとかにしたほうが絶対良いよ
FJはなにをするにも不便な車だからFJそのものが好きで不便さもご愛嬌だぜって人じゃなきゃオススメはできないです
ハイラックスとかも同じ部類ね
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 11:51:21.32ID:D/fqK8vZ0
24年式ブラパケ11万km
売れるんだろうか?無理か
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 12:24:59.89ID:rjO8Uxs+0
>>990
不具合無ければ俺に30万で売ってくれ!
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 12:53:12.43ID:LFKB/xvg0
>>992
俺が32で買う!
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 17:18:50.56ID:ePGWdlMq0
30で売るか乗り潰すかってことなのね
乗り潰すかー!何kmまでいけるの?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 19:27:01.23ID:vxk5VNev0
みんな一本いくらのホイールはいてんの
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 19:43:32.42ID:NZsL46ER0
1万円
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況