X



【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★67【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-+dKN [14.9.18.0])
垢版 |
2019/09/13(金) 23:24:04.73ID:xG4A53Qp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレは>>950が立てる事、無理な場合は>>970が立てる

スレ立て時、1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること

荒らし、煽りは徹底放置で

前スレ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★66【4代目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563119727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-Unbk [153.155.9.79])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:21.58ID:MZ48RDqUM
ジャッキとチェーンでジャッキーチェン
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1302-Unbk [61.192.202.134])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:34:42.85ID:A0XNfu5F0
カローラ見ても車種が分からん
カローラかな?っていう無国籍感というか
存在感が薄いというか
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-UvbS [111.239.170.188])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:12.68ID:SqhNOfIOa
カロスポに対して車格うんぬん笑えるわw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1302-Unbk [61.192.202.134])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:58:20.34ID:A0XNfu5F0
次のカローラが本気だな
6年後くらいかな
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9981-dPTj [124.159.192.57])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:38.03ID:OMvSbWYF0
プリウス収納スペース少ない上に、狭い

基本、車の中にはほとんど物を置いとかないんだけど、車検証すら少し折り曲げないと入らないし

ティッシュ箱も、センターコンソール(肘掛下)
しか入れるとけない、しかも真ん中あたりで
引っかかっる
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-UvbS [111.239.170.188])
垢版 |
2019/10/07(月) 17:11:33.29ID:CePqXhIUa
ハイブリッドカーの市場を拡大し、お客様のすそ野を広げるという大きな使命を持ったプリウスの役目は終わった
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a97b-zwk+ [14.11.8.224])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:23:42.04ID:83lB5NOI0
次期プリウスも興味あるけどEVになったら出たばかりは怖いし、51系で熟成されたHVを楽しむつもり
きっと新型は30万とか値上げされるし、値引き幅も少ないからフルモデルチェンジ前に買うことを考えてるけど、これって新型買えない言い訳してるだけな気がしてきて泣きそう
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8954-4zen [126.130.61.166])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:37:04.65ID:QVhRVEaM0
>330
予算が無いのなら来年まで待たず今なら中古車で程度のいい走行距離1万km程度が200万前後で沢山あるからそれ買って差額はイジリ代にでもしたほうが満足度が高いんじゃない
来年になってから新車を注文しても納車までさらに数ヶ月待ち、納車された頃には次期型の話題がでてるころだから満足感が急減するぞ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a97b-zwk+ [14.11.8.224])
垢版 |
2019/10/08(火) 06:17:59.40ID:rIJC3Gjp0
>>332
中古は絶対買わない派です。イジりもしないかな
確かに新型車の噂出たら満足感なくなるだろうけど、出てすぐはカローラように高いだろうし年次改良で良くなるから出てから数年は待っちゃうかもしれない。
安く買うならフルモデルチェンジ前がいいって聞くけど金額的には期待するほど安くならないってこと?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-oCTO [59.134.32.115])
垢版 |
2019/10/08(火) 10:19:04.71ID:XPZAa++m0
>>331  ゴミのEVなんかにはならねーよw
実質世界一の自動車メーカーという矜持から、トヨタは・・
消費者の利益にならないこんなもの↓を進んで消費者に提供はしない

■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww

■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけて(クソ暑い最中でも)マメに充電作業しなければならない、
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる、エアコンも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのようなマゾヒスト車、それが電池EV(笑)

■充電池という高価な消耗品(今はLiIと言う骨董技術モノ)の経年劣化コストを考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・)
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!リーフでも高性能なHVより環境に悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけのローテクの塊のような代物
 なので「どこの馬の骨とも知れない」ような中国あたりの新興零細企業でも参入できちゃう

 中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
 国民に電池EV(笑)を強制し、不公正な通商政策で自国産業だけの庇護育成を算段していた・・が・・w
 
 欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
 http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/660988e3.jpg

 電池EV(笑)の信奉者は、素人のみならず自称自動車ヒョロン屋の玄人(実態は素人に毛が生えた程度の売文屋)
 まで含めて 「文系脳で科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」な低脳馬鹿丸出し連中ばかり
 実は絵に描いたようなローテク物の代表の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5387-o6K/ [211.1.214.118])
垢版 |
2019/10/09(水) 07:52:24.58ID:7rdshEKN0
>>347
いまさら30型にフォグとアクセサリーランプ付けてるの?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Unbk [153.248.123.167])
垢版 |
2019/10/09(水) 07:58:44.45ID:67qNODG2M
えっ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1bb-/2yq [202.225.60.89])
垢版 |
2019/10/09(水) 22:44:52.56ID:/mHDnsRJ0
みんな、燃費はどのくらい?
僕は前期型のAツリなんだけど、わりと空いてる都内を約120km走ってガソリン入れたらちょうど10リットル入った。
つまり燃費はリッター12kmということ。
ちなみにメーターにはリッター18kmと表示されてる。
とんだ鯖読み野郎だ。
夜の4号バイパスを流すようなときが最も燃費が良くて、それでもリッター20kmぐらい。よほど条件が良くないと25km以上にはならない。
もちろん運転は大人しくしてて、決して飛ばしたり無駄にふかしたりはしてない。

ちなみに、今ガソリンスタンドを往復してきたんだけど、走り出したらしばらくバッテリーだけで走って、燃費表示が99.9km/lとなってたんだけど、エンジンがかかった瞬間に15km/lとなった。

これじゃあ燃費が20km/l以上になるなんてとても期待できない。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5387-o6K/ [211.1.214.118])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:37:03.30ID:7rdshEKN0
今ものすごく条件悪くって片道5kmの思いっきり山越え
燃費は史上最悪の23km/g
これ以下って考えにくいんだけど
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8954-4zen [126.130.61.166])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:39:36.89ID:UUR8paGh0
>353
バッテリーが死んでエンジン単体、ようするにガソリン車状態でも18km/は走るみたいだから12km/lなんかあり得ないよ
バカみたいに太いタイヤにしてるかアライメントがずれているかで凄く抵抗になってるんじゃない?パンクしてるとか
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9554-+sb9 [126.130.61.166])
垢版 |
2019/10/10(木) 01:23:05.26ID:cxb+uN2k0
> 120km走ってガソリン入れたらちょうど10リットル入った。

そもそも満タンから120kmじゃガソリンメーターが満タン表示のまま動いてないからガソリン入れる必要無いだろ
元々満タンになってないんじゃないか?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b88-nC8i [175.131.90.194])
垢版 |
2019/10/10(木) 03:49:56.03ID:0f3V8g7E0
今前期プリウスを中古で買おうと思うんだが、sモデル以上ならいくらが買い?
5万キロ以下でディーラーという条件で
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-1AwG [59.134.32.115])
垢版 |
2019/10/10(木) 07:54:03.45ID:q7GegA1r0
おまいら脳内妄想野郎[175.131.90.194]に易々と釣られてんじゃネーよw
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-1AwG [59.134.32.115])
垢版 |
2019/10/10(木) 07:57:40.86ID:q7GegA1r0
あ、ipのコピペ間違い、訂正
正しくは↓

おまいら脳内妄想野郎[202.225.60.89]に易々と釣られてんじゃネーよw
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-4AsH [60.107.239.39])
垢版 |
2019/10/10(木) 09:12:40.82ID:pXpnjwok0
15キロメートル以上走ってリッター30切ること
まずないけど

超田舎だから渋滞はない
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-1AwG [59.134.32.115])
垢版 |
2019/10/10(木) 09:43:39.94ID:q7GegA1r0
>>371
ウチは東京近郊のベッドタウンだけど、ここ数日は国道中心に15キロ以上走ると
メーターの燃費表示が34キロ/リッターとかすぐ出るなw
実燃費はメーター表示の大体93%だから31キロ/リッター以上走ってるね
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 4581-4AsH [124.159.192.57])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:03.17ID:LJkhLz0H01010
Sは止めた方が良い 
買うならA
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW 9b88-VGud [175.131.90.194])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:45:59.49ID:0f3V8g7E01010
>>366
本人です。
みんな意見ありがとう。
やはり150万くらいよねぇ
ちなみになぜAの方がいいの?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW 9b88-VGud [175.131.90.194])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:46:38.63ID:0f3V8g7E01010
>>380
総額ですよ!
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW 9554-+sb9 [126.130.61.166])
垢版 |
2019/10/10(木) 21:44:10.57ID:cxb+uN2k01010
中古車ならSもAもツーリングも対して値段は変わらないぞ
値段はカーナビとエアロ関係で決まる
Sにセーフティプラスがついていれば純正17が良ければツーリング、皮シートが良ければA
選ぶとすればそれぐらいじゃね?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW 35fe-JwJ5 [180.198.5.13])
垢版 |
2019/10/10(木) 21:54:05.65ID:LA3PfssL01010
A以上じゃないと段違いだろ、
Sとか外見で安物って分かるし

AならBSM、コーナーセンサー、TSSP、防音&紫外線カット二重ガラス、ヘッドアップディスプレイ、
ツーリングなら合皮シート&シートヒーターと17インチ
プレミアムなら電動本革シート&ナノイー搭載エアコン、シートヒーター、ベンチレーター付き
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9554-+sb9 [126.130.61.166])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:20:53.16ID:cxb+uN2k0
外観はエアロの有無だよ
どノーマルの外観ならAもSただのノーマルだよ
合皮シートなんかも嫌いな人もいるしただの好みじゃない
コーナーセンサーやヘッドアップディスプレーなんか要るか?
プレミアムまでいくと違いがあるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況