X



【HV】HONDA 新型NSX part48【ターボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 07:29:40.53ID:qFmoKonY0
・2018年8月、初のマイナーチェンジ。
・日本価格税込み2370万円(2017年2月27日発売開始)
・全国43都道府県の133店舗のみを「NSXパフォーマンスディーラー」に認定し、
 販売やメンテナンスをサポートする。
・最高出力581ps、最大トルク65.9kgm、車重1800kg(カーボンブレーキ装着時1780kg)、0-100km/h =3秒、最高速307km/h。
・パワートレインやSHAWDなどのコア技術は日本で開発、
 車体の開発や車全体のマネージメントなど取りまとめ生産は米国。
・動力性能はMP4-12C、458イタリア、R8GT、コルベット並を目指す。
・3.5リットルV6ツインターボエンジン縦置きドライサンプ 9速DCT。
・前2基 後1基の3モータースポーツハイブリッド 「SH-AWDシステム」採用。
・NSX専用の新ブロックのバンク角は75度とされ低重心化が図られている。
・4つのドライブモード「Quiet」「Sport」「Sport+」「Track」
・冷却に、ラジエーター3基、インタークーラー2基、空冷式熱交換器10基、9速DCT用熱交換器2基
・ブレーキ F 6ピストン/R 4ピストン カーボンセラミックブレーキ(オプション)
・ボディにはアルミニウム、超高張力鋼板、カーボンを使用。
・約100名の高度熟練工により製造、塗装、最終組立が行われる。

前スレ
【HV】HONDA 新型NSX part47【ターボ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551744334/

初代NSX 本スレ part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543378375/
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:48.67ID:064AnVP20
>>501
NSXはエンツォにも勝っている。
シビックタイプRとLC500が同タイムだった。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 16:00:24.50ID:pGf5QlVQ0
3代目はМP4−12cみたいなのでお願い
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:24:10.61ID:GRX12iiX0
モーター駆動だけなんて嫌だと思ってたがノートEパワー乗ったら楽しすぎてわろた。人馬一体!
これならNSX3もモーターでいいや。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 07:17:41.99ID:C90wr9sO0
>>507
全く同感。
今のマクラーレンは、アザラシみたいで最低のデザイン。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 18:53:39.78ID:qRBioxJ/0
マクラーレン570は格好良いと思う。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 10:07:23.18ID:Y3hA7kAX0
YouTube。
新型991のLAP動画。
>Porsche 911 Carrera S (992): Die beste Elfer-Generation? - Fast Lap

auto motor und sportのチャンネル 。

タイム結果。
*23. Porsche 911 Carrera S (992) – 01:49:09 min
24. Nissan GT-R – 01:49:10 min
25. Mercedes-AMG GT S – 01:49:22 min
26. AC Schnitzer ACL2 – 01:49:81 min
*27. Honda NSX – 01:49:97 min
Nissan GT-R Track Edition – 01:49:97 min
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 10:12:51.76ID:Y3hA7kAX0
>>522
誤字訂正。
>新型991のLAP動画ではなく、正しくは新型911のLAP動画です。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 13:53:18.34ID:yYuamdD00
>>524
他のLAPではGT-Rに勝ってるよ。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:24:10.44ID:Pj9hHhBc0
激安の新型コルベットは売れば売るほど赤字になるみたい。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:40.77ID:/RrlZdcJ0
コルベットはデザインがねえ・・・・
いかにもアメ車らしいおおらかさと下品さ?、あれが好きな人にはいいけど。
NSXを好むような人がコルベットを買うとは思えない。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 14:19:15.48ID:E8LGVati0
コルベットとNSXは競合しないよな、似てるようでまったく似てないコンセプトだ。
NSXのライバルはやはりフェラーリとマクラーレンだ。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 18:18:39.18ID:D1/5YITn0
>>535
やめとけ!! 笑われるで ( ̄∇ ̄)



NSXとコルベットでは、コンセプトとしては直接のライバルにはならないと思う。
とはいえ、スーパースポーツとして、1ジャンルとして見ればそうなるかも?

スポーツカーが売れ難い昨今とはいえ、アメリカでは
ある程度は売れるのでは?
コルベットがNSXの販売数程度なんて事はないと思う。

しかし、MRのコルベットに興味はないねぇ。
嘗てのアメリカンマッスルなデザインが良いんだけどなぁ。
個人的にC3のアイアンバンパーの奴は、今見てもカッコいいと思う。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 18:49:47.09ID:s3tgPmfc0
コルベットにニュースポーツカーX的要素があれば良かった。
そうなればあの低価格じゃ販売できないけど。他社がやらないことをやるには膨大なコストと時間がかかる。産みの苦しみと。
フェラーリのNSX的3モーターは先駆者を摸倣すればいいし。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 22:13:18.62ID:WcSwYuhd0
テッドの言う通り厳密に言えばライバルはいない
ライバルは登場が噂の911HVかコルベットHVかな
何年経っても2000万円台のスーパースポーツHVが出てこないのはなぜだ はよ出てこいや!
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 17:53:17.00ID:ePM0Eh7d0
盗むとかw
逆に、コレが“本物だぜ”って感じで教えられたりして ( ̄∇ ̄)


まあ、しかし、技術的に4年以上も先行しているのは
凄く評価されるよね。
ただ、熟成が進んでいないのと、パフォーマンス的に
後出しジャンケンされると、どうしても敵わないのよね。
トータルで1000psではどうしようもない。

商業的に、この技術を使って販売するなら、やはり、
2500万円前後で売るよりも、フェラーリのように
倍近いパワーとプライスを掲げてプロデュースする方が
分かりやすいんだよね。この辺が大衆車メーカーと
ブランド力のある所との“差”だと思わざるを得ない。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:30.11ID:gUm48/7+0
>>542
実際には導入できないと思うぞ
スポーツカーが全滅するような騒音規制だったら、トラックや大型車両なんかが軒並みアウトになって産業がヤバいことになるだろ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 14:00:41.87ID:lzXw9H/R0
ニュルで7分38秒?
МP4‐12Cより遅いんだよなあ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:53.14ID:OHwiT+ag0
488は最新ではないぞ。488ピスタとてもう古い。
マイチェン版のF8トリブートが最新のV8だな。
これ所謂、素のV8モデルになのだが、エンジンはピスタと同じ720psだ。
フェラーリはコンスタントにモデルをバージョンアップしているな。

NSXも年次改良は確実に進めていって欲しい所だね。
折角の技術も、改良し熟成させていかないとあっという間に陳腐に
なってしまう。スーパースポーツはこの辺が非常に厳しい世界だと思う。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 21:40:57.74ID:Z9tHsQJV0
488ピスタはニュルブルクリンク7分フラットだったな
ドライバーはクリスチャン・ゲブハルトらしいからsport auto誌のテストだろうね
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 11:49:19.67ID:mWaQjvoo0
2020モデル発売開始
ttp://www.honda.co.jp/news/2019/4191205-nsx.html
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 14:06:48.79ID:WhgN6rKm0
新モデルでパドルシフトは高品質な物にグレードアップされてるかどうか?
そしてインパネの樹脂にメッキの安っぽい仕上げは改められているか?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 16:29:54.48ID:kI0CyGZm0
>>566
消費税 10%込み
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 06:57:17.80ID:49PZWwOm0
予算が無いから、色で話を濁すしかないって事かな?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 08:59:16.46ID:Kzzx0GkX0
サーマルオレンジに続いてニューインディイエロー2の設定
NA型のカスタムカラーに近いのが出そろってきたな。
次はポリバケツブルーかライムグリーンか。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 18:30:15.73ID:ilPFN3hh0
>>588
前から気になってるんだが、この人の本職はなんなんだろう?
親から受け継いだ会社を経営してるとかじゃないと、自動車評論家があれだけ車買ったりできんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況