X



【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 00:17:43.12ID:Frq7e/4i0
◆公式サイト
日本
http://www.jeep-japan.com/renegade/

UK
https://www.jeep.co.uk/renegade

US
https://www.jeep.com/renegade

◆前スレ
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527827011/
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】◯|||||||◯ No.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533538529/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536223456/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547706323/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552458267/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559883292/
2019/09/14(土) 10:53:21.92ID:1uIflw3C0
>>259
特にすることは無いよ。
録画した動画を見る為にはパソコンにビュアーをインストールする。
ファームのアップデートもそのビュアーから。
2019/09/14(土) 15:30:48.40ID:1uIflw3C0
https://www.driveuconnect.com/support/software-update.html
これ、VIN入れるとアップデートがあるかわかるみたい。
自分のは必要ないと出るんだけど、ちょっと前の型とかならアップデート出る人いないかな?
自分のは後期のナイトイーグル
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 23:51:41.38ID:qCFWcOMs0
>>260
やっぱりそうだよな
オプションで付けてもらったのに電源も入らないから初期不良だわ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:27.51ID:veV3Qwyc0
ナイトイーグルってまだあるのかな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 20:11:19.11ID:S4J6w5iU0
キーレスキーのトランクのマークって何?
自動で開くわけじゃないのになんで付いてるの?
2019/09/16(月) 20:23:06.65ID:NyjruOkZ0
>>264
ラゲッジが開くぞ
2019/09/16(月) 20:49:14.67ID:wwLDU/Fv0
2回押すんじゃなかったっけか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 07:07:14.90ID:2zw4Xeoy0
後部ハッチのみ開錠
ハッチを閉じたら自動で施錠
自分が開けるときはハッチのボタンを押した方が早いから
他の人のために開けるときだけ使う
2019/09/17(火) 07:57:58.51ID:00hRnYfu0
新型トレホだけど、エアコンつけてるときの低速時の燃費が糞すぎて
街乗りで25%も燃費が落ちる
25%も燃費落ちるなんて国産車じゃ考えられないんだが
外車ってこんなもんなのか?

高速だとエアコンつけててもほとんど燃費落ちないから
低速が本当に糞なんだと思う
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 08:18:31.32ID:C5JqYFLt0
ダウンサイジングターボだからね。
低回転域はただの1.3リッターエンジンよ。
不満ならコンパスのトレホに買い換えたら?
2019/09/17(火) 08:37:10.22ID:00hRnYfu0
ただの1.3リッターエンジンなんだったら
燃費いいだろ

走りやパワーの話じゃなくて
燃費の話をしてるんだが
2019/09/17(火) 08:37:17.96ID:IgrJy1oP0
>>268
ダウンサイジングターボでかなりパワーあるんだぞ
2019/09/17(火) 08:51:03.66ID:1KI8uveq0
レネゲードのイントネーションが分からん

A夏期講習、マリポーサ

B罵詈雑言、マサ斎藤

どっちなん。俺はAで読んでるけど…
2019/09/17(火) 09:20:33.21ID:+D23PW5k0
>>272
Dで流れてるDVDだとBだけど、あの子が訛ってると思ってるからAかな
2019/09/17(火) 09:53:06.25ID:00hRnYfu0
>>271
パワーじゃなくて燃費話をしてるんだが
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 11:29:17.17ID:L9Qhn6ly0
燃費なんか気にすんなってww
2019/09/17(火) 11:37:27.96ID:00hRnYfu0
お金のことで気にしてるんじゃなくて
ガソリンがすぐになくなるから
頻繁に給油に行かないとだめでかなり面倒くさい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 11:53:25.94ID:Iw6/+2ci0
ディーラーと交渉中
皆さんサービスオプションつけました?

利益率高いからディーラーは推してくるけど
実際どーなんでしょ、保険とはいえ迷いどころ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:39.77ID:uRE+FyZE0
>270
ただの1.3で重い車体を動かすんだから燃費悪いでしょ。

>272
-adeで終わってるのでそこにアクセント。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 12:57:22.12ID:a7muyQbt0
この中でインテリアバー付けてる人いる?
2019/09/17(火) 13:18:42.98ID:ak/4CbhV0
レモネード
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 17:17:58.89ID:2zw4Xeoy0
エアコン関係なしに低速燃費悪いよね
2019/09/17(火) 17:54:58.90ID:lpZivtTT0
街乗りでリッター6kmだった
ちょっと酷い
2019/09/17(火) 17:59:49.22ID:Cqqo4/qx0
パワーアップしたって喜んでるけど、その要因の殆どはブーストアップだったりして。
誰か新旧のブースト値知ってる?
2019/09/17(火) 18:09:10.67ID:YOe6VtXL0
マジで燃費酷いよな
エアコンつけてない時期は街乗りでも普通に10走ってたのに
今は7.2て…

大味すぎて、低速が大切な日本の街乗りには一切むいてないわ

スピードだしせないと一気にゴミ化する
2019/09/17(火) 19:06:46.82ID:CFpD2qVv0
>>272
どっちでもないけど、どちらかと言えばB
rénɪgèɪd
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:48.31ID:uRE+FyZE0
自分は新トレホで完全街中オンリーで今9.3km/L
エアコンは22度でつけっぱなし。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:58.32ID:uRE+FyZE0
>>283
排気量を1.4リッターから1.3リッターに
下げてそれでもパワーアップしてるから
やっぱりブースト圧は上げてるんじゃない?
2019/09/17(火) 20:21:06.65ID:O6YBAXLf0
>>286
すぐバレる無意味な嘘をつくな
2019/09/17(火) 20:22:39.52ID:O6YBAXLf0
ちな、俺も新トレホだけど
エアコンつけだしてから燃費がとんでもなく悪くなった
街乗りでリッター7程度
高速ならエアコン付けてても14ぐらいは走る
2019/09/17(火) 20:49:27.10ID:xOdHoEcO0
>>288
街乗りって言っても、渋滞多い都会とわりと流れてる田舎ではだいぶ違うんじゃない?
そんなに嘘と決めつけなくても…
2019/09/17(火) 20:54:07.05ID:phmZNTAb0
高速で14しか出ないってどんだけ飛ばしてるんだ
俺は捕まらないギリギリの速度で走ってるけど15出るぞ
2019/09/17(火) 21:40:18.56ID:sBiFrdHV0
排気量下げすぎで燃費悪い
排気量を上げたほうが良い。
ダウンサイジングは古い。

新型スープラを見習え
2019/09/17(火) 21:50:49.56ID:CFpD2qVv0
>>292
フィアットに技術を求めるのは酷だろ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:51.42ID:Kd4jw4LH0
>>286
暑がりなのかデブなのか
2019/09/18(水) 00:17:21.69ID:bgKiq3VY0
結局モデルチェンジで燃費はよくなったのでしょうか?
発売前は新旧でリッター5L程度改善されるという感じでしたが・・・・
2019/09/18(水) 00:22:15.68ID:k4mq2ebK0
ストップ&ゴーが多い日本ではダウンサイジングターボの恩恵は受けにくいから、燃費は期待しない方が良い。
巡航出来ればグッと伸びるはず。
小排気量、低速トルク不足、加速の為に踏む、ブースト掛かる、燃料食う。
この繰り返しでは?
2019/09/18(水) 01:09:32.40ID:RsZG5Isb0
年収650で買おうかしてるんやが
同じような無謀な人おるかな
嫁の収入は期待できん…
2019/09/18(水) 04:59:03.32ID:MN2nqEqP0
トレホは完全に旧のほうが燃費よさげだね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 06:31:51.68ID:Vi+3I8QS0
>>294
室温は年中22℃設定にすると快適です。と取説に書いてるぞ。
なので自分も22℃設定。夏も冬も快適。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 07:19:08.43ID:CfRlFT5V0
聞いた話だけど
例えば冷房の時に25度に設定すると
一度22度まで冷やした空気をわざわざ25度に温め直してるらしい
欧州車は22度、国産車は25度に合わせてるそうだ
2019/09/18(水) 13:51:30.10ID:/bN6WYi/0
>>297
もっと上がここにいるよ
年収500万いかないくらいでこの間リミテッド契約してきました。
ちなみに家のローンも30年残ってる
一応嫁も働いてるけど年収200万くらい
人生一度だし乗りたい車くらい一回くらい乗っていいよね?って自分に言い聞かせて判子おしてきた
ただ子供はいない
2019/09/18(水) 15:20:39.44ID:5/MwFW3Z0
子供居ないなら余裕では?
大学通わせたら軽く1台買える位掛かる。
2019/09/18(水) 16:41:22.67ID:PTOUbdpA0
世帯年収700ぐらいなら余裕じゃねぇか
2019/09/18(水) 20:18:55.32ID:BUKFfPiy0
>>286
新型燃費良いね! 旧トレホ街乗りで5km/1L くらい。グッドリッチのATタイヤ入れてるけど、元のピレリも5km台だった。
2019/09/18(水) 20:53:08.16ID:UK+mK9Dw0
>>304
それかなりの田舎道か妄想かの数字だからあてにならんよ

俺の新トレホはエアコン付けてたら
街乗りオンリーでリッター6〜6.5ぐらい
2019/09/18(水) 22:07:00.62ID:BUKFfPiy0
>>305
304だけど、そうだよね。そんな燃費良くないよね。この車の前はデリカD5、4駆の2.4ガソリンに乗ってたんだけど同じ使い方で6.5km前後だった。
それ位走ってくれたら良いんだけど、最初はちょっとびっくりの燃費だった。
2019/09/18(水) 22:26:41.02ID:FxuEdaD80
旧リミで8月の早朝クルコン走行メインで時速100〜110で高速使って目的地まで約250q走って名古屋まで行ったけど初めて17.5まで伸びた。冷房は目盛り1つだけだったけど
2019/09/19(木) 07:50:50.34ID:7wKyS6L20
馬力とトルクをとるか、燃費を取るか
11ps増・40Nm増ってどれほど感じられるシチュエーションあるかね
2019/09/19(木) 07:55:59.59ID:qWcIX9oa0
高速で一定速度での走行なら燃料は伸びてあたりまえ
高速だとエアコンも関係ない

この車は低速時の燃費がとにかく糞だから
それにエアコンが合わさって、さらに糞になって
カタログ値とは大きくかけ離れたとんでもない悪い燃費になる
2019/09/19(木) 07:57:24.66ID:qWcIX9oa0
>>308
取るかもなにも、旧型はもっと燃費悪いぞw
2019/09/19(木) 08:01:08.16ID:qWcIX9oa0
エアコンつけなかったら
街乗りでももっと燃費いいからかな
9〜10ぐらい走る
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 13:03:26.01ID:Wz8LMv5E0
>>297
年収400ないけどトレホ買いました
2019/09/19(木) 14:26:43.93ID:jJX9mVav0
漢やな
やっぱ欲しいの野良ナイトね
2019/09/19(木) 17:37:49.14ID:/2CnLtYi0
今時の車なのに燃費悪いね〜
昔の大排気量のアメ車級じゃない??
このクラスでリッター10km切るってある意味凄い。
漢な車だ。
2019/09/19(木) 19:23:09.14ID:WN8Xg8Yp0
ハイオクでこの糞燃費きついわ
2019/09/19(木) 19:38:01.81ID:WN8Xg8Yp0
燃費悪いのにガソリンタンクも小さいから
かなり面倒くさい
317286
垢版 |
2019/09/19(木) 20:03:43.02ID:i+voReoX0
>>305
まず妄想ではないです。私のクルマの実際の数字。
モニターに表示されるやつね。田舎町かどうかは知らない。
近畿地方の政令指定都市。街乗りオンリーも実際にそう。
納車されてからまだ高速も1度も乗っていないし、
他府県へ出たこともない。
*新トレホ
*一般道のみ
*エアコンは22度でつけっぱなし(取説に従って)
*乗員は1名または2名
*6月中旬の納車で今まで3ヶ月で3,000km強走行
*急加速、低ギアでのぴっぱりなどはしない

で今、現在9.3km/L

私の実際の数字を否定しないで。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 20:24:04.09ID:DoTMOa6S0
ターボきき出したら2.5L相当以上のトルク出すエンジンなんだから仕方がない
2019/09/19(木) 20:34:44.49ID:qtiUsWCs0
>>317
敢えてそう書くってことは堺市か
やっぱり田舎じゃん
2019/09/19(木) 20:43:38.53ID:0iTEI25p0
新トレホってMTモードある?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 21:13:49.11ID:i+voReoX0
>>302
あるけどあまり反応はよくない。自分は下り坂の
エンブレのためのシフトダウンで使うぐらい。
ちなみに前に押してダウン。BMWと同じ方向。
2019/09/19(木) 21:22:26.17ID:0YGCsc6Q0
>>318
ターボ聞き出すまでの燃費が糞悪いんだが
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/20(金) 01:47:09.62ID:Z0lXRed+0
ロンジってレギュラーガソリン?
2019/09/20(金) 06:50:57.16ID:oqVf3ns10
オーナーの乗り方とエンジンの特性があってないのかな。
レネゲみたいな車でブーストをガンガン効かせて走らんよね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/20(金) 07:13:53.08ID:c/ec1r/T0
>>322
どうやって測定したんですか?!
2019/09/20(金) 07:21:15.65ID:E1fFzfjS0
ブースト計でも付けてる?
どの位の踏込みと回転域から加給が立ち上がってるか知りたい。

ロンジもハイオク
2019/09/20(金) 11:28:54.27ID:7tv6+z/70
増税前の駆け込みでもなかなか値下げ厳しいな
30位が限界て言われてやめてしもた
2019/09/20(金) 12:58:24.52ID:+b2CGMsx0
今回、給油後の燃費は5.5だわ(笑)
週末の買い物だけしか乗ってないがな。
普段は7キロ代
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/20(金) 18:26:08.87ID:hw+7KG020
引き渡しまで完了しないと増税前価格ならないから
今からだと実質無理では?
2019/09/20(金) 19:28:20.65ID:eam5BvM30
>>329
日本車と違って
外車は在庫さえあれば1週間かからないぞ
2019/09/20(金) 19:40:11.46ID:G3eC+/W/0
旧リミのアンヴィル乗ってます!リフトアップした方いたら色々教えて欲しいです!
2019/09/20(金) 19:41:02.15ID:FglWStS00
車両保険入った方がいいよね
2019/09/20(金) 19:46:17.11ID:wHY+WXFp0
>>331
リミをリフトアップなんてして何がしたいんだよw

リフトアップしたいのになんでトレホ買わなかったんだよ
2019/09/20(金) 20:36:49.51ID:Ka2VFL8A0
>>328
前乗ってたロータリー車がそんな感じだったw
2019/09/20(金) 20:45:58.88ID:FglWStS00
イカリングうらやましい
ナイトイーグルにもつけてくれ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/20(金) 21:51:31.26ID:CYM2yxMw0
新型リミって自動で縦列駐車のパーキングってついているんですか?
前のスレに書いてあったような気がするんですが…
変な質問ですみません。
2019/09/20(金) 22:12:23.63ID:Eu9fsaBw0
>>336
ついてないよ。
何故か取説には書いてあるんだけど対応車のみとか
2019/09/20(金) 22:34:55.51ID:TEolfTHD0
死角のアラート音下げられないのかこれ...
2019/09/20(金) 22:49:20.70ID:Eu9fsaBw0
自動ブレーキってどのくらい効果あるの?
怖くて試せないし

>>338
確かにうるさい。音量変えられないから消すしかない
2019/09/20(金) 22:55:17.49ID:hTsp5Sna0
>>328
なぜ、そこまで燃費悪いのか。
渋滞/信号だらけ? アイストOFF?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 00:06:12.94ID:5QtdqnJF0
>>340
雑な運転の人なんじゃない?
もしくは何も考えないで運転してる人か。
2019/09/21(土) 08:01:16.08ID:s+Nxxc/q0
近所の買い物だけだとそんなもんじゃない?
シビアコンディションだし
2019/09/21(土) 08:08:06.66ID:TzwLtIrn0
>>340
都会だとそんなもん
2019/09/21(土) 10:17:06.51ID:Scs2kP1r0
燃費の新基準は
カタログ燃費と実燃費が同じぐらいと聞いてたのに
ぜんぜん違ってて騙された気分だわ
ほんと燃費が悪すぎる
2019/09/21(土) 10:36:52.91ID:JDciD4aM0
ウィンカー慣れん
ワイパー出てまう
2019/09/21(土) 11:18:30.57ID:Fw7JUh3O0
1.3FWD AC ON
ちょい乗りだけで8.5
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 13:40:04.71ID:BPXhat3l0
>>345
二、三日で慣れないようなら
事故起こす前に免許返納した方が
2019/09/21(土) 13:43:25.34ID:x8KzlCV/0
DTVでb-casカードが確認できません、と出て映らないんだけど、b-casカードスロットどこかかわかる方いますか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 15:24:18.78ID:gvx824hR0
>>345
???ワイパーって右手のレバーの先っちょを
ひねるでしょ??指示器と間違う??
2019/09/21(土) 15:39:45.75ID:Fw7JUh3O0
ミスト
2019/09/21(土) 19:26:07.53ID:RlmLA6Lt0
旧トレホの新古車納車しました!
先輩方よろしくな!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 19:33:35.51ID:/Smw+Ogy0
3連休で買ってくる
2019/09/22(日) 09:44:19.16ID:MfDSA6BJ0
>>352
もう買ったかな
値下げとか教えてくらはい
2019/09/22(日) 10:17:13.04ID:aMuujhTT0
先週リミ契約したものです
オプションは
メンテナンスパッケージ、延長保証
ラバーマット、コーティング、ウインドウ撥水加工
値引きは24万でした

これから買う人の参考なれば
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 16:12:54.61ID:PjxmsU/l0
>>353
買ってきた
10万くらい+3万くらいのオプション
消費税も間に合った
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:43.89ID:PjxmsU/l0
特別仕様車なので値引きは渋め
粗利率高いオプションは少ないのでこのあたりかな
2019/09/22(日) 20:25:51.21ID:n96kWeQU0
>>356
bikini?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 20:39:49.79ID:PjxmsU/l0
>>357
Night Eagle
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 20:42:55.17ID:/fAmuhoa0
ディーラーは場所によって色々なFC会社が運営してるから
その会社が9月末決算なら頑張ってくれるかも
あと近隣に違うジープディーラーあるなら
相見積もりで比較することをオススメ

あとサービスやディーラーオプションとかディーラー側の
粗利率が高いオプションつけた場合のほうが値引きは深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況