X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 21【EV・LEAF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7d-yBk9 [182.251.250.40])
垢版 |
2019/08/16(金) 08:01:25.15ID:rOcHYL/Pa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 20【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564441008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-nNd3 [1.75.239.194])
垢版 |
2019/08/17(土) 20:36:06.69ID:JBqsSmuJd
>>95
誰もそんな事言い出してないよ
そもそもマイルドハイブリッドとフルハイブリッドの論争もしてない
自分で突然言い出してるから確認してみな

最初から最後まで「初代プリウスはEV走行出来るかどうか」でしょうに
どうせ返しが出来なくなってフルハイブリッドを無理やり出してきたんでしょ?

それよりも初代プリウスのプロモーション動画は見たかい?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Dtc1 [1.75.1.144])
垢版 |
2019/08/17(土) 20:44:51.24ID:AI6MieeBd
元ネタ >>44

日産は20年前の決してマイルドハイブリッドではない、トヨタによる摩訶不思議な動力分割機構的な技術を持っていたか否か
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-yBk9 [182.251.250.34])
垢版 |
2019/08/17(土) 20:57:40.90ID:homSFxJJa
そろそろ2人ともプリウススレに行ってくれないか?w
HVお呼びでないんだがw
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-n+xS [42.148.16.193])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:05.40ID:qR68rEaS0
バブルの7年間でトヨタは5兆円の純利益を稼いでたのに日産は0.5兆円しかなかったってマジ?
しかも、旧0.3兆円はプリンス自動車の荻窪などの土地を売って儲けただけで、
クルマを売って儲けたのは0.2兆円だけだったとはwwww
バブル崩壊で倒産するのは必然!
低技術のe-POORとEVで利益なき事業してたら、日産はもう一度死ぬ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e6-Dtc1 [114.178.183.106])
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:39.66ID:ue4gMA/H0
日産は日本で前年比マイナス
日産は米国で前年比マイナス
日産は欧州で前年比マイナス
日産は中国で前年比マイナス
日産は営業利益99%減
日産は12500人の人員削減
日産は1割の車種削減

日産の役員の仕事は誰の首を切るか?
日産の役員の仕事はどの車種を切るか?

日産ファンの楽しみは?




何もない!
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 727d-yBk9 [101.142.189.46])
垢版 |
2019/08/17(土) 22:37:03.61ID:T0FEnC+n0
負の力で動けるタイプって凄いなw
2年間ほぼ毎日荒らしに来てんじゃないか
京都アニメーションの放火犯と同系統なんだろうな
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-n+xS [42.148.16.193])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:47:42.73ID:4zAbwyOE0
日産=低技術 日産=値引きが大きい 日産=下取り価格が悲惨

世界中で評価を落としちゃったwwww 惨め

日産のクルマがクソだから容易に株価下落が予想できる。
日産自動車株信用売りであっという間に数百万円単位で利益が出るなあw
トヨタ株の買い建て、日産株の売り立てで数千万円の利益
去年のゴーン逮捕、今年のゴミ決算で大もうけ、日産ありがとう(笑)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-n+xS [42.148.16.193])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:59:45.01ID:4zAbwyOE0
日産の第一四半期は赤字と予想していたが、16億円(ぷっ!)の黒字。
日産の在庫車を押し込まれた販売会社があるんじゃないかな。
あーあ、こうして敵が増えていくんだろうなwwww

トヨタ 640,000,000,000円
日産   1,600,000,000円    こういうことを桁違いというのかwwww
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-2U8j [59.134.32.115])
垢版 |
2019/08/18(日) 12:21:13.57ID:oh+K0g3D0
>>115
せっかくの日本が世界に誇るTHS系のHVやPHVなのに、
何でわざわざピュア電池EV(笑)みたいなゴミに改悪させなアカンのや?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf54-vqjO [126.61.116.142])
垢版 |
2019/08/18(日) 12:49:43.64ID:1MqgXj2U0
>>118
なんでわざわざEV走行できるのに、エンジン関係の要らないメンテしなきゃアカンの?
ガソリン代も掛かるのに、オイル代、プラグその他消耗品考えたら全然お得じゃ無いんだよね

EVだったら基本電気代以外はタイヤ代位しか掛からないし、後はブレーキフルード位かw
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 728d-g2bq [101.140.214.252])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:10:35.31ID:dcv5xycW0
>>120
リーフはワイパーが地味に高いんだよな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Dtc1 [49.98.163.236])
垢版 |
2019/08/18(日) 14:08:18.48ID:kuP4n7gHd
リーフはリチウムイオンバッテリーが地味に高いんだよな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-JyYf [180.146.217.242])
垢版 |
2019/08/18(日) 17:28:50.46ID:RU3euvy20
長距離の遠出する時はやっぱり公共交通機関だよな。皆んなでワイワイ一杯飲りながら行けるし、現地での移動はタクシーやレンタカーを使えばいい。
先日、大阪から仙台へ飛行機で行ってきたが早割で片道12000円だった。車で行ったら時間も金もかかるし疲れてしまうからな。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-yBk9 [182.251.250.49])
垢版 |
2019/08/18(日) 18:27:03.99ID:IcrQStqaa
>>127
片道500km以上とか飛行機か新幹線が良いよな
車で行くなら空いてる夜中走りたいし仮眠充電取りながらプロパイロットで楽々リーフが良い気もするしw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4d-5lTj [180.52.89.22])
垢版 |
2019/08/19(月) 00:49:47.85ID:iGCNXug+0
>>124
遠出こそEVだろ。
ガソリン車なら距離走れば走るほどガソリン代いるんだぞ。
それこそ1万円なんかすぐなくなるから。
EVならどこまで行こうが永遠にタダだからな。
ガソリン車で例えるなら、全国のGSでタダで給油し放題と同じ。
まあ1回15Lしか入れられないのと、給油に30分かかるのだけが難点だけど
トイレ休憩や軽い食事してたらすぐだしな。
今度暇になったら車中泊でもしながら日本一周でもしてみるか。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.180.9.167])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:07:20.43ID:2ams+LjKa
リーフ乗ってて遠出しないのはもったいないwww
でもリーフ乗ってて遠出してもトラブルや充電待ちで時間の無駄が多いから時間に余裕があるやつか貧乏人しかやらないんだわwww
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.180.9.167])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:13:40.52ID:2ams+LjKa
リーフで車中泊すると頭打つくらい高さが足りないんだわwww
でも定年を迎えて全国回るならキャンピングカーよりやすついていいと思うんだわwww
コインランドリーも朝からやってる日帰り温泉もあるしガソリン代がかからんから飯も外食でいいしwww
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-Dtc1 [1.75.245.215])
垢版 |
2019/08/19(月) 10:10:17.41ID:Q3h6O/H/d
>>137
日射のない夜間だと1時間あたり1kWh
日射のある炎天下だと1時間あたり5kWh
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-Dtc1 [1.75.245.215])
垢版 |
2019/08/19(月) 10:16:39.68ID:Q3h6O/H/d
>>139
1基しかない急速充電器が故障中で充電できないとがっかりする
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.180.9.87])
垢版 |
2019/08/19(月) 11:28:55.76ID:xQAVp2CCa
>>139
充電器故障中なのを放置されてるのがよく見つかるけどなwww
あと古い充電器だと古いコネクターが外れないとかwww
冬と夏に充電が入らないってのもトラブルだろwww
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6747-C6gJ [220.107.27.119])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:17:21.69ID:Oe7pBrXz0
>>143
リーフに乗って新旧で5年弱、通算95000kmで充電機故障に出逢ったのは一度だけ。これをよくあるとは思わない。
古い充電機の古いコネクタというのは、よくわからない。
冬と夏に充電が入らないと言うのは、トラブルでなくて特性。
でも充電量が入らないというのは、あまりないな。
旧で30分15〜18k 新で30分20〜22k
いずれも、44〜50kの急速で
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.133.174.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:42:44.11ID:s7ZpOIqSa
>>145
そりゃお前のところでたまたま出くわさなかっただけだろwww
俺のところは故障した充電器も放置されてるのも何度も出くわしたなwww
コネクター外れないのはニチコンの古いやつだなwww
40が夏に充電入らないのは特製じゃなくて構造的な問題もあるだろうがwww
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.133.174.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:47:57.27ID:s7ZpOIqSa
毎度毎度日産で充電できればいいが中速行かなきゃならん状況もあるからなwww
もちろんディーラーで充電したから確実に充電が入るもんでもないがなwww
こんなもん時間に余裕がある人間じゃないと乗れたもんじゃないwww
社畜だったら論外の車だわwww
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.133.174.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:29:15.81ID:s7ZpOIqSa
よく言われるリチウム電池の特性ではないところだと思うがwww

田舎に行くと未だに24時間充電できないディーラー、普通充電しかないディーラーとかもあるからなwww
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.133.174.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:52:47.42ID:s7ZpOIqSa
>>151
衝撃的だが24時間じゃないんだぜwww
充電器が施錠されてるから聞いてみたが7時までとか笑ったわwww
しかも周りに充電器ないしwww
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.133.174.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:17:27.30ID:s7ZpOIqSa
>>153
コンビニ→ファミマ、ローソンしかない。セブンに急速のないところもある。ファミマ中速www
道の駅→高速のところもあれば中速オンリーの県もあるwww
公共施設→乞食だらけでアイミーブ、プリウス、ランダーとの競争www
量販店→イオンしかないところもwww

足りねぇーだわwww
そもそも充電したい時間はかぶるもので社畜ラッシュ時は取り合いじゃんwww
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b80-C6gJ [218.226.29.244])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:29:58.67ID:0DYS4q7w0
キミのリーフ40が夏に充電入らないのは特製じゃなくて構造的な問題があったり、
よく言われるリチウム電池の特性ではない問題があったり、
故障した充電器も放置されてたり、
コネクター外れないのはニチコンの古い充電機や
24時間充電できないディーラーの普通充電しかないんだったら
リーフ乗るのを止めるというのも一つの選択肢だよ、
もうやめなよ。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7cd-+y4c [118.241.251.153])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:08:52.55ID:MrQlN3FQ0
>>149
誤字脱字、変換ミスを指摘して喜んでる2ch素人って居なくならんな
見っともないことにいい加減気付けwww
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-JyYf [180.146.217.242])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:21:11.92ID:Npv7kZ380
皆んなどうして自宅に急速充電器設置しないんだ?
少し金出せば出来るだろ?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-KVZO [49.98.7.151])
垢版 |
2019/08/19(月) 17:14:57.79ID:xp69X6ypd
普通に1都3県に住んでれば壊れた充電器は見かけない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-KVZO [106.133.174.157])
垢版 |
2019/08/19(月) 17:22:02.53ID:s7ZpOIqSa
急速充電器のバーゲンセールと聞いてwww
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53e6-FfMw [114.178.183.106])
垢版 |
2019/08/19(月) 18:40:49.43ID:PD+u8CB50
>>144
無知だなぁ
PHVは43Lのガソリンがあるからe+の3倍近く長持ちする
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-Dtc1 [49.97.101.95])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:07.43ID:aMn3o/1Od
>>165
代わりを見つけられるか
そこまでたどり着けるか

それが問題だ!
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6754-KVZO [220.21.52.125])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:48:04.83ID:Tn0oRbIH0
>>163
ここにでてくるだけマシだよwww
壊れたまま誰も連絡もせずに放置されてるところがあるわwww
もちろん俺もめんどくさいから連絡してないwww
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2eb8-SUS/ [119.240.155.189])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:54:30.62ID:1ryTZ3Ix0
今の時代に純正ナビはなんでワイドFM対応してねえんだよ
走行中テレビ視聴キット入れたらナビ使えなくなるし

まあ仕方ないか
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9688-HXGJ [113.154.108.111])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:07:53.40ID:Oj6oxZmL0
新型マーチ出るかね?e-POWER仕様でも、EV仕様でもハイブリッドでも、レンジエクステンダーシリーズ仕様でも、何でも良いんだけど…
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d729-+y4c [118.241.248.54])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:47.60ID:BHTnxXrc0
>>171
ワイドFMね。間抜けなレスになってるよ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6754-KVZO [220.21.52.125])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:39.22ID:Tn0oRbIH0
>>168
壊れて長い間放置されてるところに代わりがあるかよってなwww
EV利用者がそもそも極端に少ないところで充電器も離れたところにあるから下手したら詰むんだよなwww
EVで全国回ろうとしたらそんなところに遭遇するwww
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9688-HXGJ [113.154.108.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 02:30:17.07ID:K6Tk0tHj0
マーチEV
リーフe-POWER
個人的にこれのが善いと思うパターンなんだけど
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Dtc1 [1.66.105.41])
垢版 |
2019/08/20(火) 04:24:11.44ID:pfrxntBXd
日産は車種の1割削減が先決問題なんだから
車種の増加なんて全く望めない
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-8e98 [182.250.242.12])
垢版 |
2019/08/20(火) 04:33:39.25ID:QFq+J9gua
新型リーフ増えたなぁ。

しかし何度みてもカッコ悪いな。
日産のデザイナーに小一時間説教してやりたいわ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fe6-FfMw [222.148.45.244])
垢版 |
2019/08/20(火) 04:57:13.50ID:PnawJwwr0
前スレ >984 >985 >991
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564441008/984
40の電池の内部がe+と同じ3系統?になるマイチェンやってくれればそれで良いって思うんだけどね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564441008/985
それは素人の考え
そんな簡単に性能を上げられるなら各社がやってる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564441008/991
玄人気取りのゴミクズ>985が出来ない理由を解説してくれるそうですよw
1レスでバシッと決めてもらいましょう!!

玄人が解説しよう。

充電負荷の評価に“Cレート”がある。
2並列であれ、3並列であれ、“Cレート”の比較で充電負荷が判断できる。
40kWhの電池を40kWで充電すると“Cレート”は40kW÷40kWh=1.0になる。
62kWhの電池を40kWで充電すると“Cレート”は40kW÷62kWh=0.65になる。
“Cレート”の小さい62kWhの方が充電負荷が小さいということになる。

これは、2並列の40kWhでも、3並列の40kWhでも、充電負荷は変わらないことを
示している。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-n+xS [42.148.16.193])
垢版 |
2019/08/20(火) 06:46:24.99ID:LyKx38WO0
>>182
だから、窓全開にしてコジリーファーは充電器目指してさまよっているんだよ。

こんな低テクノロジー車、恥ずかしくて乗れないwwww
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Dtc1 [1.66.105.27])
垢版 |
2019/08/20(火) 06:50:04.30ID:aoXgbC7bd
炎天下では日射エネルギーを継続して受けるので
日射の熱量と冷房の吸熱量がバランスした段階で
消費電力が落ち着く

そのバランスした電力が5kWです
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Dtc1 [1.66.105.27])
垢版 |
2019/08/20(火) 07:15:09.38ID:aoXgbC7bd
>>186
日射エネルギーによる温室効果という物理現象と矛盾してるよ

人体から0.5kWもの熱量が出ているという物理現象も理解しようね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-8e98 [182.250.242.2])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:35:12.28ID:2JeacQtoa
>>180
売りたいからこそ、EVらしさを隠してガソリン車みたいな保守的デザインにしたんでは?
そういうやり方が姑息というか浅はかなんだよ日産は。
マジで日産以外でEV出してくれよ。
こんなアホなメーカーの車はもう嫌だよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-KVZO [49.98.7.151])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:48:14.12ID:Z5w2pqEbd
>>179
旧型乗り?ww
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fe6-FfMw [222.148.45.244])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:50:14.23ID:PnawJwwr0
>>188
この阿呆も10kWの冷房能力が0.6kWの消費電力で済むと信じてるのね!
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2eb8-SUS/ [119.240.138.19])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:15:27.09ID:I3/1a61X0
>>171
走行中にテレビ映るんならいいけど
キット入れるとナビの挙動おかしくなるから
それならワイドFMでも聞こうかと思ったら対応してねえし
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-8e98 [182.250.242.2])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:17:54.21ID:2JeacQtoa
>>190
新型のり?
お気の毒w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています