X



【F20】BMW 1シリーズ Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 19:14:12.60ID:3SYFcTsh0
お前ら使い切る前に勃てる事を覚えろや
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 19:17:45.06ID:3SYFcTsh0
1 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/04/11(木) 11:03:13.41 ID:BqYjDy6L0
M135iを除くF20のスレです。
M135iについては専用スレでお願いします。

■BMW AG 公式
http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/5door/2015/keep_informed/index.html
■BMW Japan 公式
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2015/showroom/index.html

■日本自動車輸入組合
http://www.jaia-jp.org/guide/attractive/bmw1109/

■前スレ
【F20】BMW 1シリーズ Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559221531/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 21:45:16.71ID:7xPmdPyF0
35度の練馬でやってみたけど、冷えすぎじゃね?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:05:41.67ID:ODnhGst+0
飛行機や新幹線の交通費をかけてでも安いところで買えばよかったのに
新車保証なんか全国どこでも受けられるんだから
交通費入れてもあと30万は安くなったんじゃない?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:47:44.96ID:mOTjrX3X0
シガーソケットからの電源で探知機つけてます。
エンジン切って、ドア長押しで閉めても電源切れないのですが、
機器側のスイッチを都度都度切らないとダメですか。
前の車からはずして付けたのですけど、
前の車はエンジン切れたら探知機も切れてました。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:50:11.03ID:lXO6dRvN0
>>10
ハッキリ言ってくれるだけいいな。
うちは商談したけど値引きをハッキリ言わないので、もう面倒になってきた。
縁がなかったということになりそう。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 15:24:07.21ID:WQhJ1dug0
>>13
まだ買ってないよ
希望の色、エンジンはあと1台しかなくて他に希望している人がいるらしくそれ以上は引けないから諦めた
隣の県の認定中古で今年3月登録未使用車が乗り出し330である
でも別ディーラーだし
もちろん二年は全国保証だけど
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 16:02:38.88ID:WQhJ1dug0
>>18
二年間は引き継げるけど、それ以上は地元ディーラーでなんかちっちゃくなってお世話してもらうのはなんかつまらん
堂々と世話になりたい
でも410はたかい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:47.85ID:8uFXDhR00
もう新車も品薄でディーラーも強気だろ。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 21:45:37.18ID:KfgxcLjK0
>>10
d。
おめでとう…まあエントリーモデルだしそんなもんなのかな。何か1シリーズは販売報酬?的なものもあんまり出ないとか何とか。

そりゃ全国探せば良物件あるけど、アフターサービスは地元だからなあ…特にこういう輸入車は何か気が引ける。増して初購入じゃねえ。
それにシャドーの低走行も乗り出し350くらいじゃん?だったら新車もあんまり変わらん気がする、まあにしても410は高いと思うけどね。
人気色―オプション代もかからん白だけど―の在庫をさっさと見つけて交渉した方がよかったな、決算期ばっかりに気を取られて完全に出遅れた。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 23:07:22.19ID:pxRCHzr+0
BMW東京から通販で車体290で買えば陸送つけたって大きなお釣りがくるぞw
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:55.39ID:fKqrjQHW0
以前のスレに、エコモードで走るなんて最初がどんくさくてやってらんないって言ってる人がいたけど、
ありゃまじだね、特に真夏の今のクーラーを入れている状況では赤信号から青になったときの初速の
遅さは異常w コンフォートじゃないと物足りないわね。。。。
しかっし、熱くて最近はたまらんね。汗ダラで車内に入ったときは、マックスボタンを押して
16度設定の最強の風量で数分は冷気を浴びてるW
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 01:20:17.22ID:dqKCEt9r0
>>28
エコモードは車の流れが悪いときか
渋滞の時は多用するな。
すいてるときは、コンフォート。
お盆前だし、流れが悪いので、街中
だとなかなかコンフォートにできない。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 07:59:24.87ID:EA6XG8GN0
遠隔地で買うなら先にネットから連絡して見積もり取ってもらう方が良いよ。案外車両価格が安くてもそれ以外のところが高かったりするから。自分は大阪、神戸と見積もり取ったけど、地元のディーラーと交渉してそれなりに色々サービスしてもらった。
003714
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:27.20ID:bXQiUAfQ0
>>16
ありがとうございます。
取説に書いてありますね。
イグニッションオフとか、車外からロックしても
アクセサリーオフになると書いてあるけど、
ようわからんわ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 19:27:22.88ID:RDAKvTQu0
買うかすごい迷う
FRコンパクトが最後のチャンスとは言うけれど、今ある実用ゴルフは超便利
だから増車なんだけど

そうすると無駄な買い物
でも色々な状況で俺がBMWを買おう
なんて思う(自分に言い訳ができる)のはこれが最後だろうしな

せっかく貯めた金を使うのも…
350万貯めるには節約に節約で2年半はかかる…これでも恵まれてるほうだけど
だけどな…でもお金は大切だしな
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 20:01:51.66ID:GEGZt8yS0
>>47
自分は10代の頃から約20年BMへの憧れがありました。
次期1シリーズの顔が今一だったことでF20に決めました。
FRに拘るならもう少し待って金貯めて3シリーズとか
2ドアだけど2のクーペとかの選択肢もありだと思います。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 20:24:11.88ID:nkx5Zef00
もはや新型しか眼中ないわ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 20:24:57.20ID:jNcJv7Cu0
FFの新型なら、他でも良くない?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 21:36:49.23ID:9aYa7V+R0
>>46
8分ってアクセサリーオンのまま放っておいた場合じゃないの?
シガーソケットに接続したドラレコやLED球で実測したけど
ドアロック後のシガーソケットへの通電は約3分で切れる
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 03:08:58.12ID:q928IKiQ0
BMWは関東及びその隣接地域の住人は
直営店で新車爆値引、
それ以外の地域の住人は
地元フランチャイズ店で新車に準じるコンディションの認定中古車
を買うのがベスト
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:37:27.33ID:JZViEukS0
なんか直営店の値引きに過度の期待してる奴がいるけど騙されるなよ
1シリーズ で100以上、7シリーズで300以上程度だぞw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:56:13.67ID:79ToAa3m0
>>56
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 11:06:17.87ID:FsOn9FE00
そういえば最近、知人が新車でg11 前期 740 買ったけど、マイナーチェンジ直前なのもあって400引いてくれたとか。

直営は凄いなぁと思うとともに、そんなに引けるって原価いくらよ…と思った
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 17:15:00.99ID:q928IKiQ0
>>58
その知人の人、下取価格への下駄履かせで更にもう約+100万程度
査定でサービスされていると思います。

>>60
目的地→履歴にポイントして、オプションボタン押してから消去
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 20:47:38.07ID:ATRJWOp80
今日、帰省帰りで高速を650kmほど走ったが、22km/lだった。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 21:21:25.52ID:Mnlkshzj0
コンピュータ診断機みんな持ってる?

昨日、契約したからアマゾンで小物物色してたら診断機でてきたから

持ってる人はどれがおすすめかな。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 00:56:31.46ID:vhEkXOh10
>>64
ちょっと古いけど前車からのユピテルのミラータイプGWM85sdがそのままの着けれたので使ってる。
OBD2はマツダの設定で問題なく動作してるよ。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 15:56:54.13ID:Ap2+LX850
今更だけどメルセデスとのコラボ?CMめちゃ格好いいな。会長退任のやつ、最後の英語は何て意味なんだろう。
あの時は自分とは本当に無縁の車種だったのに・・・今は商談も大詰め、分からんもんだ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 18:08:16.56ID:t0kZ/pZW0
スーパーで買い物して戻ったら同じシャドーが隣に停めてあった。
この車限らず、同車種だったら停めたがるもんなのかな?
ちなみに青だった。俺のは黒
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 21:30:41.31ID:ltliTVoO0
アイドリングストップって1分?位するとかってに解錠されるんですが仕様てしょうか?
設定でブレーキ踏んでるあいだは継続とか出来ないものですかね。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 11:43:50.55ID:XJkwvrY20
35度以上になるとアイストしないよ
バッテリーと乗員保護のためだろうねぇ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 13:13:47.54ID:MEpycIaH0
>>80
うちのも右のドアピラーあたりから音がするので、2回テクニカルセンターに出したが、直らずです。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:38.79ID:ifgvmAo+0
パーキングキングアシスト使っている方いませんか?
なかなか実践する機会がなく3か月経っちゃいましてどんなものかご教授ください。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 01:19:01.47ID:U8eq3I7Z0
>>90
空いてる隙間に入れてくれるが隣が曲がってるとそれに合わせて真っ直ぐ入ってくれない
縦列駐車はそれなりだけど時間掛かるので使わない
前進後進とアクセルブレーキは操作しなきゃならんので
使ってみりゃわかるけど自分でやった方がはええやw
となるおもーの。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:11.98ID:VwwN966U0
いつか究極生命体(M140)にも乗ってみたい
もうFR乗り継ぎたければ2か3シリーズ行くしかないのかあ、でも3はデカいし2は高い上にデザインに惹かれない…
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:22:21.69ID:oO7BYUv70
ACCって車間距離を詰めすぎじゃね?
普段運転している自分の間隔より詰めるから煽り運転してると前方車に受け取られるんじゃ?って感覚になったのだけど…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況