>>563,>>564
なんにも?ふつーに車幅灯だけ点灯するよ
と言うのは半分嘘で「薄暮れ感知機能」が原因で車幅灯だけ点灯になりにくい事は分かってる

以下長文

薄暮れ感知機能がOnだとかなり限定された状況でしか車幅灯のみ点灯にならないらしい
最近出来た凄く明るいトンネル内とかなら車幅灯のみ点灯になる事を確認してる
何らかのロジックで「昼間でかつ車幅灯のみでOKな状況」を判断しているらしい
それ以外はとにかくヘッドライトを点灯したがる
ちょっとでも暗くなったりワイパーを動かすとヘッドライトOnになる

薄暮れ感知機能をOffにすると所謂普通のオートライトっぽくなるけど
その代わり結構頻繁にヘッドライトOn/Offが起きる
んで困ったことに薄暮れ感知機能のOn/Offや感度調整はDでしか出来ない…