X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 20【EV・LEAF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 07:56:48.92ID:H5sm30SG0
日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 19【EV・LEAF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562400796/
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 13:58:36.92ID:pbObSwHc0
>>934
そんな事はいいからさっさと2018年のフィールダーHV150万を2〜3挙げてみて
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 14:00:02.79ID:jQtTooeT0
>>932
フィールダーはリーフより売れているから
リーフの存在の方が希薄
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:06:07.54ID:EvAy2hfp0
ウチの社用車はノートe-power
すごく安くしてくれたらしい
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:11:43.86ID:z7Mhl1qC0
>>890

こういう発想するならカーシェアでいいじゃん
レンタカーでいいじゃんタクシーでいいじゃん
ってなっていくと思うんだけど違う?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:45:02.95ID:D3QLB3Yg0
プリカスは運送屋だから無休油無休憩でどこまで行けるからだから
商用車しかすすめない。
おまけに貧乏人だから誰も欲しくないカローラフィルダー(爆)
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:51:01.01ID:D3QLB3Yg0
>>927
そもそもev-database.orgであって
英国日産公式なんて大嘘のコピペ

>>642
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:57:39.46ID:8BtPpbyB0
>>927
ソースは?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 16:13:03.22ID:pbObSwHc0
>>945
上の方探せばあるぞ
旧型初期より中期の方が速いことになってるから眉唾物だけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:48.62ID:D3QLB3Yg0
ここのデータを使ってるが
旧型のECO入れたままのデーターを乗せてる
https://ev-database.org/car/1019/Nissan-Leaf-24-kWh

40リーフ以降はECO入れたままでも極端には違わない様に調整されてるが
旧型はECOの有無で全く違う車種の様な印象になる
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 16:51:45.90ID:8BtPpbyB0
>>946
日産公式ってどこに書いてるんだ?
0950912
垢版 |
2019/08/15(木) 17:16:24.19ID:IgAa3SWk0
みんなありがとう!Gが思ったより安くて、PHVは微妙なんですね。
フィィールダーは安全装備が他と変わらなければ良いが、190万+60万ガソリン代と思えば月1万で5年分かあ。
同じならリーフのほうが面白そう。PHVは1台で何でもこなせそう感が強いよね。
BMWは去年考えてたけど、去年なら220万であったし、結局故障するからいらないや。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:00:29.76ID:pbObSwHc0
>>948
>658
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:39.83ID:nRy90CGk0
phvはなんでもこなせそう感はあれど、尖った車に負けるよ
乗り方の方向性が定まるとその方向に特化した車に目が移るようになるはず
そういう意味で1台目にはいいかもね
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:04:48.67ID:pbObSwHc0
>>950
ここにかなりアレな人が住み着いてるから完全に毛嫌いされてるけどPHVもいい車だよ
自宅充電出来ないような人が買ってしまわない限りはね
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:12:59.54ID:ZUWPeRDL0
>>953
>>954
1台だけで何でも済まそうとしたらPHVの方がいいだろうな
もう1台(EV以外)がいつでも乗れる状態なら、EVの方がいい。どちらも自宅充電できるのは大前提として
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:37:03.64ID:HwFQtPeO0
要は自宅充電出来ないのにPHV買ってしまった基地外が嫉妬でここで荒らし続けてるからリーフ乗りもPHVに嫌悪感が湧くんだな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:29.53ID:V2qDxlck0
>>950
EVはまず自宅充電出来るのが前提じゃないとだけど
自宅に充電機設置出来るかな?
遠出するのならphevもありだと思うけどしないならEVで十分だね
プリウスphevはどうだったか分からないけどリーフは型が新しいのは充電しながらエアコンも使えるし
スマホで遠隔でエアコンかけられたり色々面白いから
そういうの好きな人には良いと思う
あと一泊二日の試乗とかしてみて自分のライフスタイルと合ってるか見るのが良いかもね
あとどうせ買うならちょい足してe+の方がおススメです
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:50.45ID:ZUWPeRDL0
スマホでエアコン始動は、今の時期助かるよね。寒い時期もだけど
エンジン無いから屋内駐車場でも問題ないし
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:47.62ID:bkXRgcIz0
>>957
e+なんて全然売れていないのにオススメ?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:08:20.86ID:ZUWPeRDL0
あと、実用性は大して無いんだけど車からメールが送られてくるってのはなかなか画期的w
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:08.17ID:6pEWzimN0
充電カードもあるし、家でも充電できるように工事してもらったけど
最初は家でやってたんだけど、あの急速充電のスピードを経験しちゃうと
もう家でやるの面倒になって最近は急速ばっかり使ってる
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:30:34.48ID:VmzBppZ80
>>962
そして、急速で電池劣化が促進される。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:45.00ID:ZUWPeRDL0
家で充電する方が面倒ってのがよく分かんない
しょっちゅう車で出たり入ったりするとか?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:04.07ID:Br1AYrNE0
>>960
新型リーフが売れんのはダサいからよ。
ダサいを通り越して嫌悪感すら感じるわ。

普通っぽく見せようとしてるだけの、何のポリシーもない糞デザイン。
次のEVは日産は買わん。
こいつらのセンスの糞さには愛想が尽きたw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:14:03.31ID:9AG9qR/d0
小学生の作文みたいだなw
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:31:30.39ID:H0YbsdaY0
>>964
わかるよ。
e +Gにすると充電頻度が極端に減る。
オイラは特に、ふだんは10km/日くらいなんだけど休日には500kmくらい走るから
普段使いは、でかけたときの都度充電分で賄えちゃうのと、おでかけ前に急速で80%+自宅普通充電100%にして出発
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:39:15.21ID:ZUWPeRDL0
>>967
外で充電してる間何してるの?
家なら着いた時にコンセント差して、出る前に抜くだけだから実質2分もかかんない
外だと30分拘束されるでしょ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:52:00.43ID:EvAy2hfp0
>>945
マイナーチェンジの24リーフ
https://europe.nissannews.com/en-GB/releases/release-102812-the-new-nissan-leaf-in-detail
0-100 km/h は 11.5 秒、それは初代24リーフより 0.4 秒速い。
つまり、初代24リーフは 11.9 秒。

40リーフ
https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/leaf/prices-specifications.html#grade-LEAFZE1A-2|specs
SPECS → ENGINE 0-62 mph 7.9 sec

62リーフ
https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/leaf/prices-specifications.html#grade-LEAFZE1A-3|specs
SPECS → ENGINE 0-62 mph 7.1 sec
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:59:42.92ID:wRbnn/ux0
>>960
e+は航続距離だけじゃなくて発熱から来る充電速度、劣化と
リーフの三重苦がことごとく解消された1つの完成形で、
e+以前のリーフは未完成品みたいなもんだろ。

いま新車でリーフを買うとして、e+を選ばない奴は単なるバカ。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:13:13.14ID:EvAy2hfp0
e+を選ぶ奴は金銭感覚ゼロ
0974☆967だけど
垢版 |
2019/08/15(木) 22:31:51.06ID:H0YbsdaY0
>>967
だいたいゴハンかお茶
あとトイレとみやげの物色かな
>>971
コストパフォーマンスなんてどーでもいいやん
そんなケチケチして楽しいの?
>>972
感覚なんて人それぞれ。
24kのとき、チマチマ充電してたからその反動かも
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:36.60ID:V2qDxlck0
e+は乗ってみると分かるけど凄い乗りやすいよ
航続距離もe+から体験するとそれ以下は有り得ないて思える
もし来年辺りでトヨタのSUVタイプのEVとか各社が色々出してきても航続距離がe+より下だと厳しいんじゃないかと思うなぁー
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 23:50:46.16ID:6SH1t6dh0
運転席とドアの立て付けがズレた?のか、閉めるときにガクッと高さが変わる。
こんど半年点検だから寺に言うけど、誰かドアの立て付けに問題が出た人いる?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 01:10:15.77ID:udLmudsq0
リセールだってe+とそれ以外じゃ雲泥の差になるのが目に見えてるよ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 05:56:27.87ID:3rCLZPyp0
>>975
リーフの中で売れているのは40リーフで
e+はほとんど売れていない現実を無視してる
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 06:04:25.28ID:WqVtaYTK0
e+くらいの航続距離ないと無理って人は、もうEVやめてるんだろうな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 07:04:53.65ID:tL+WSb9S0
家充電出来ない俺にとって重要なのは、30分充電して走れる距離。
現状90kW充電器が普及してないから40でもe+でもあんまり変わんないんだよな。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 07:43:45.71ID:3rCLZPyp0
>>984
それは素人の考え
そんな簡単に性能を上げられるなら各社がやってる
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 07:51:25.08ID:bXWuNvQK0
40、62リーフのセルは現在NMC622
AESCは2020年にNMC811を生産すると言われている
この高ニッケル小コバルト化のセルにより1kWhあたりのセルコスト50%ダウンになってくるので
搭載してくるはずなんだけど、しかし
発熱が高くて40リーフでは限界なはず
62リーフならそのまま搭載可能、この場合62リーフは77kWhになる
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 07:56:47.50ID:SBC9alJ+0
>>969 >>983
>>944 >>947 は、イチャモンしか書けない阿呆
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 08:18:48.20ID:kDS2DiYV0
>>989
>シロウトが集まる場

ちょっと違うね
電池EV(笑)の信者 = 低脳馬鹿 がほとんどの場だな
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:20:14.19ID:JNdj+ZCQ0
>>696

エコモードじゃないと矛盾してる結果
証拠動画あり
日産リーフのベタ踏み加速 0~100km/h ZAA-AZE0型 Nissan LEAF acceleration
ttps://www.youtube.com/watch?v=STWGpvvhaSA
24or30リーフ 7.24秒

新型リーフ フル加速 中間加速等 NISSAN
40リーフなのに  0-100km 7.1秒
ttps://www.youtube.com/watch?v=v8_XKelzULg
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:15.59ID:JNdj+ZCQ0
悲報【充電器廃止】の最多数はトヨタだった(爆)

2019年07月23日 【充電器廃止】2019年7月19日、ネッツトヨタ熊本 菊池店の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年07月02日 【充電器廃止】2019年6月28日、中部三菱自動車販売(株)岡崎城北店の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年07月02日 【充電器廃止】2019年6月7日、トヨタカローラ姫路 スペース21の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年05月27日 【充電器廃止】2019年5月23日、富山トヨタ 黒部店の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年05月27日 【充電器廃止】2019年5月23日、トヨタカローラ南信 駒ケ根店の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年04月18日 【充電器廃止】2019年4月16日、新潟トヨタ 五泉店の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年04月02日 【充電器廃止】2019年3月31日、トヨタカローラ中京 甚目寺店の充電器がご利用いただけなくなりました。
2019年04月02日 【充電器廃止】2019年3月31日、トヨタカローラ三重 関店の充電器がご利用いただけなくなりました。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:23:55.64ID:JNdj+ZCQ0
>>969
>>983
最新型乗り自称貴族と妄想で語るが写真証拠を一切出せず
保有してる旧型はEVモードで20km程度しか走れないが
急速有料充電代は1円も使いたくなく無料専門乞食

基本EVモードだけ使うので自分ではEV乗りだと錯覚
買えなかった車種への憧れと敗北感から異常な嫉妬で粘着www
買ってみたら燃費と加速のガチライバルが軽のHVだったバカwww
リアルでは勝てないので嘘と妄想で発狂してるサイコパス

現在あだな:プリカスPHV無料専門乞食ハゲw
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:29:20.01ID:3rCLZPyp0
リーフヲタの口癖
プリウスが気になって気になって仕方ないんです〜
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:31:17.35ID:ii/YPTOo0
確かに気になるな。
リーフスレに嫉妬粘着するほど満足感の低い車なのかとw
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:38:54.33ID:JNdj+ZCQ0
>>969
自称貴族(初期型プリカスPHV無料乞食専門)の
ガチライバル軽自動車なのが悔しくて旧型リーフ
だけにも妄想で勝ちたいと規制されたECOの勘違いデータ
ひっぱり根拠だとコピペ。
事実の証拠動画を覆す事が出来ないバカ

【0-100km/hタイム】
リーフ全てECOモードオフ
・リーフ24旧型前期:7.24秒 
・リーフ24&30旧型中後期:7.6秒 
・リーフ40:7.04秒
・リーフ40NISMO:7.00秒
・リーフ62e+:6.60秒

軽自動車代表
HA36S アルトワークス 10.33秒
プリウスphv
旧型PWRモード 11秒
※ガソリンエンジン併用
現行EV・PWRモード 12.04秒

エコモードじゃないと矛盾してる結果
証拠動画あり
日産リーフのベタ踏み加速 0~100km/h ZAA-AZE0型 Nissan LEAF acceleration
ttps://www.youtube.com/watch?v=STWGpvvhaSA
24or30リーフ 7.24秒

新型リーフ フル加速 中間加速等 NISSAN
40リーフなのに  0-100km 7.1秒
ttps://www.youtube.com/watch?v=v8_XKelzULg
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:44:51.53ID:JNdj+ZCQ0
>>996
>>997
ガソリンエンジンなんだから軽と同じジャンルの
HVスレへ帰れよwww
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 09:45:16.40ID:JNdj+ZCQ0
自称貴族(初期型プリカスPHV無料乞食専門)の
ガチライバル軽自動車なのが悔しくて旧型リーフ
だけにも妄想で勝ちたいと規制されたECOの勘違いデータ
ひっぱり根拠だとコピペ。
事実の証拠動画を覆す事が出来ないバカwwww

【0-100km/hタイム】
リーフ全てECOモードオフ
・リーフ24旧型前期:7.24秒 
・リーフ24&30旧型中後期:7.6秒 
・リーフ40:7.04秒
・リーフ40NISMO:7.00秒
・リーフ62e+:6.60秒

軽自動車代表
HA36S アルトワークス 10.33秒
プリウスphv
旧型PWRモード 11秒
※ガソリンエンジン併用
現行EV・PWRモード 12.04秒

エコモードじゃないと矛盾してる結果
証拠動画あり
日産リーフのベタ踏み加速 0~100km/h ZAA-AZE0型 Nissan LEAF acceleration
ttps://www.youtube.com/watch?v=STWGpvvhaSA
24or30リーフ 7.24秒

新型リーフ フル加速 中間加速等 NISSAN
40リーフなのに  0-100km 7.1秒
ttps://www.youtube.com/watch?v=v8_XKelzULg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 48分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。