X



【TOYOTA】カローラツーリング Part9【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53b8-9OcA)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:44:10.30ID:/VHcfadC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリング(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/the-new-corolla/
https://www.toyota.co.uk/new-cars/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.ie/models/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.de/automobile/corolla-touring-sports
https://www.toyota.it/gamma/corolla-touring-sports/


【TOYOTA】カローラツーリング Part8【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562361990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a02-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:43:04.56ID:7P0W8x3b0
最終現車見て
各人、思い異なるのだからそれでいいのでは
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a02-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:52:06.23ID:7P0W8x3b0
車選びは検討する過程が楽しいよ

誹謗中傷良くないね

さあ寝よう
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab88-bpm6)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:22.39ID:yLX21PMY0
こんなもん擁護してるの販売店社員だけだな
15m発言からも開発陣は嫌々やってる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b42-yPp2)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:26:56.43ID:g09aV8GY0
 現在の車に乗らざろうえないために買わない理由見つけていつまでスレに居座るタイプ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2f-yPp2)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:52:29.05ID:I/etbmj20
>>490 値引き20万円あればいいなあ 俺は来年かな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-FU/o)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:40:42.27ID:n2v2NXHGd
WBは実質の白と黒だけお得な特別仕様の設定になるので
顧客からの不満が売れ行きに対して無視できないほど大きくなり、色増加とかもしたが一旦やめた
そのうちまた設定されるかも、とはD店長の話。求める人らが買ってれば設定され続けたんだろうな
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMaa-4V7i)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:44:35.00ID:wJjNc8b0M
>>497
そうなんだよね、とにかく実車で確認したいけど残念だよな

スポーツカーは後席無視、リムジンは後席重視だけど、
セダンやワゴンは前席後席イコールが基本だと思うんだが
カロスポの後席は圧迫感や疎外感が酷いレイアウトなんだよね
あれと基本同じなら買うのを躊躇うわ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab88-bpm6)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:04:56.81ID:gAFyglbM0
>>505
そんなもんあったらナローラなんてバカなもん商品化しないから
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 467d-wm0+)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:08:28.76ID:5zgiGKCC0
日本のトップエリートが決めてんだし
ここの底辺ブルーカラーの意見なんて意味ないだろうな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-/dmi)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:22.52ID:HI6AjjdOp
>>513
はー、そうですか。
まあキ印の人に信じてもらわんでもどうでも良いので、そういう寒い思考停止してても別に良いんじゃないすかね(笑)
ディーラー向けマニュアルとか詳細が出てきたから話してるんだけど、カローラ崇拝してる人ってあれを詳細って言わないのかな

デザイン待ちだけどこのスレにいると古き良きカローラガーみたいなこと言ってるのよりもトヨタ様の決定に逆らう奴ガーみたいなのが多くてしんどいな
信者がイメージ損なってるのはマツダ3とよく似てる
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab88-bpm6)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:17.20ID:gAFyglbM0
カローラ以外販売店からの猛反発で劣化版出させられたトヨタ本体

ほくそえんでるカローラ以外販売店

頭を抱えるカローラ販売店幹部

無邪気にナローラを喜んで強気のカローラ販売店したっぱ

唖然としてプリウスに流れる消費者


さて擁護してる人はだれでしょう?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a02-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:10:42.94ID:b7OVj5WE0
頭いかれてるの多いね (笑)
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMaa-co91)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:45:09.81ID:ZSkNFR3UM
カローラツーリングぐらいフルオプで買っても1000万以上楽勝で残るけどガンガン文句言いまくるぜ
ステーションワゴンは選択肢少ないから必死になるのは仕方ない
冷蔵庫みたいなダサいのには興味ないしカロスポみたいな使いにくいコンパクトにも用がない
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a02-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:07.85ID:b7OVj5WE0
>>523
毎日、定型句お疲れさん
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2775-yPp2)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:33.23ID:OAw5je4S0
いきがるところが最高
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-SKJ1)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:02:37.89ID:zJtUzIR50
信者さんにとっての詳細って何なんだろうな
ディーラー店員の勉強会で実際に測ってもらったらこうだった、ってレスに対してそんな少ない数字捏造だファビョビョビョーン!!みたいに烈火のごとく怒る信者さんいたけど、もし実物見てその残念な結果だったら憤死しちゃうんじゃないか
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-S7K6)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:34:24.91ID:BhjZtdYh0
カローラクラスにマルチリンク使えるのは
トヨタらしいと思うけど
打倒ゴルフにCVTを使うのもトヨタらしいよね
プジョーの全クラス8ATもどうかと思うけど
DCTのネガも少なくなってる分
欧州で勝ちたいならCセグ以上は多段AT使用してほしいなぁ
まあ10年後には電動化が進んで欧州ではATもDCTも
絶滅危惧種になってるだろうから
トヨタの判断は正しかったと言われそうだけど
マルチステージハイブリッドが
小排気量化、低コスト化出来たら
もうトヨタにかなう企業はいなくなるね
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2325-y10Y)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:52:15.01ID:s8cgsKUX0
大したトルクのエンジン積まないから多段ATにすると重いデカい高いでデメリットの方が大きいんだろ
8ARでも積むならともかく国内じゃM20A(+D-CVT)すら積まないんだから

マルチステージハイブリッドは変態技術すぎて発展途上らしいがTHSVはどうすんだろね
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab2b-BE39)
垢版 |
2019/08/01(木) 04:32:58.88ID:ZxkmLusZ0
ホイールベースがハッチバックと同じでも広く見せるために前席シートのクッション薄くして後席座面短くして
なるべく垂直に座らせるようにすると膝前のスペースは大きくなるような手段とっているんじゃないの?
ハッチバックの後席は明らかに狭いと感じるんでできれば縮めてほしくはなかったが
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-jxho)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:37.14ID:+VxKrIOSd
仮見積をくれたけど、HV W×Bの本体価格が270万ほど。
1.8にエンジンがサイズアップするが、ちょっと高いなと思った。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56f-k3/i)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:01:27.44ID:Cl22hiLY0
op値段
ディスプレイオーデイオが28600円
Tコネクトが11550円
RTCAはBSMとセット66000円
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56f-k3/i)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:06:49.95ID:Cl22hiLY0
訂正 Tコネクトナビ 115500円
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2542-k3/i)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:54:47.48ID:LjSr7pWT0
>>551 社外はダメ、 Dのオプションナビはokです。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2542-k3/i)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:48.87ID:LjSr7pWT0
>>551 失礼 2DINスペースはごめんなさい不明です。デイスプレイは標準装備でディスプレイがなしでいけるかも不明です。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:47.75ID:Y0iKSx//a
>>534
Bセグは不採算部門だから派生車はアジア向けセダンくらいしか作らないと思うよ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM99-VcbG)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:37:04.30ID:0uyPfIxgM
販売店のHPより

国内トヨタ車初*3のディスプレイオーディオ(DA)と次世代DCM*4を全車標準装備。車両のディスプレイとスマートフォンの連携を実現し、日常使っている地図アプリやミュージックアプリをディスプレイで操作できます*5。
従来通りの車載ナビ機能は、販売店装着オプションのナビキットで使用できます。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-PhYH)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:20:47.55ID:LNAQ8iGS0
>>558
スマホ連携強化のためにDVDはなし、と資料に書いてあったけどそのくせHDMIコネクタはないから映像は諦めろってことなのかな

とりあえずスマホと連携できるディスプレイのみが標準装備で、そこにオーディオなりナビを付けると上のレスにあった価格が発生するってことか?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-3Rv4)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:50:33.78ID:IM2d77P2d
>>549
ディスプレイオーディオの28600円ってのは9インチにした場合MOP扱いになるって事かな?
しかしTコネクトナビキットはディスクドライブ無しで11万円代台だから妥当な所か
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32d-k3/i)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:04:07.37ID:uD8kGsEy0
>>564 その値段で別途スピーカーもつくみたい
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad47-vtiK)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:18:02.10ID:OExc5xsB0
>>561-562
SDカードやBluetooth経由の音楽再生およびラジオは標準装備
スマホの車載専用モード(Apple Car PlayやAndroid Auto)の対応はハード的には標準装備、利用は3年までは無料・4年目から有料
従来のナビ機能とT-connectはオプション
地デジはオプション
CDやDVDはオプションも無い

動画はSDカードから再生できるかもしれないが、販売店も把握してなかったから望みは薄い

>>566
でも欧州ではCVTは嫌われてるからカローラの場合MTメインなのでは
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8591-/tuM)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:21.92ID:I3G1AMRw0
皆さんHV希望なんですかね?ガソリンの方が良いって人います?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-HxE6)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:09.44ID:6mUOiYERM
>>569
ありがとう
やばいなゴミすぎる
テレビもDVDもない以上9インチ選ぶ意味もゼロに等しい
オーディオ名乗るくせにCDすら無いのはね
せっかくのスマホリンクもできることは音楽聴けること、地図アプリのナビ、電話、メッセージ送信ぐらいか
今まで出来てたことが出来なくなるだけでただの劣化じゃんこんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況