X

【TOYOTA】カローラツーリング Part9【COROLLA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53b8-9OcA)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:44:10.30ID:/VHcfadC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリング(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/the-new-corolla/
https://www.toyota.co.uk/new-cars/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.ie/models/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.de/automobile/corolla-touring-sports
https://www.toyota.it/gamma/corolla-touring-sports/


【TOYOTA】カローラツーリング Part8【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562361990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/07(水) 17:29:51.44ID:61XOaOqEK
>>942直噴じゃないのか?
CVTってどうなん?
2019/08/07(水) 18:28:28.07ID:X5yCrTtYa
信頼性は悪くないかもしれんが新車種としての先進性がなくなっちまった感はある、単なる使い回しというか
2019/08/07(水) 18:29:17.09ID:VyfTFKBud
>>947
CVTとかの特性理解してないんだろ
毎回1.2TはCVTって言ってるw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f5-WANQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:12:07.99ID:7ufFj5Ia0
>>946
うん、安いと思う。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-F6tq)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:23:45.14ID:OG+h4aHu0
トヨタはあれこれオプション装備にしてるから
1.8Gでも乗り出し250万余裕で超えるだろ
200万前後ってしょうもない夢見るなよ
2019/08/07(水) 19:37:32.20ID:HwOX5sQB0
>>952
トヨタのCVTはデキが良いよ
アクセルに敏感に反応して、ドライバーの踏み具合で回転数を決める感じ
2019/08/07(水) 20:09:58.65ID:OobfsQjj0
C-HRのCVTとカロスポのCVTでもう違うからな
カロスポと同じ10速スポーツシーケンシャルなら制御が最新版だ
2019/08/07(水) 20:50:28.46ID:Ldpaz/KK0
ターボは下からトルク有るのと、このターボエンジンは回るエンジンじゃないからMTである必要性は低い
一方スポーツエンジンではないといえ、バルブマチックNAなら回す楽しみもあるってもんなのにCVTだとそうそう回せない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-F6tq)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:44.03ID:OG+h4aHu0
CVTとか乗ろうと思ったことすらねえわ
2019/08/07(水) 20:59:57.94ID:ThbHhQkHp
https://motor-fan.jp/article/10009457?page=2

記事はカロスポの話だけど、CVTの方がターボに向いてるようにも思える
2019/08/07(水) 21:07:16.19ID:HwOX5sQB0
>>959
オマエは何もわかってない、つーかトヨタCVT乗ったことないだろ、踏めば直ぐ回るぞ
で、変速時にトルクの谷に落ちないフラット特性の方がMTに合うだろ

>>961
1.2Tエンジンがクソとしか読めないが?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba7-k3/i)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:09:14.93ID:PydClyjy0
そんなことより次スレ立てて
2019/08/07(水) 21:12:10.47ID:A4ue7rok0
このサイズで1.8と1.2Tなのがなぁ2.0とかもうちょっとトルクあるの欲しいわ
スターレットでも1.3ターボだったのに…と最近の燃費燃費って流れに辟易するヲッサンです
2019/08/07(水) 21:14:29.93ID:8JU3GP2g0
はい

【TOYOTA】カローラツーリング Part10【COROLLA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565180031/
2019/08/07(水) 21:34:49.80ID:GObT91sy0
欧州のダウンサイジングターボはMTが前提という面もある
だって、Cセグ以下は未だにMTがメイン
Bセグなんか90%がMTだもんね
NAの場合、MTはどうしてもローギアードにならざるを得ない
ターボは下のトルクがあるでのハイギアードにできる
巡航燃費はこの方が絶対に有利。これが欧州でターボ偏重な理由
2019/08/07(水) 21:35:20.92ID:Ldpaz/KK0
>>962
新型CVTであろうと、高回転域での伝達効率は歯車で直結のMTには劣る
1500〜4000rpmまでフラットトルクのターボと、4000rpm〜回してピークトルクが来るNAのどちらが適するかって話し

もちろんターボMTが一番トルクフルなのは分かった上でよ
2019/08/07(水) 21:39:50.53ID:rr5HFI870
レギュラー仕様の1.2ターボではノッキング怖くてパワーは出せない、欧州のエンジンとは違う
せめて1.4ターボなら良かったね
2019/08/07(水) 21:46:29.15ID:HwOX5sQB0
>>967
何で効率の話にすり替えちゃってんの?w
2019/08/07(水) 21:55:30.05ID:Lmvgr4LG0
1.8NAかシャトルハイブリッドか死ぬほど迷ってる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd80-k3/i)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:56:40.38ID:kuV01nc00
値段かよ
2019/08/07(水) 21:57:39.63ID:5X7oM1lZ0
>>965
2019/08/07(水) 21:58:39.86ID:Ldpaz/KK0
>>969
いやいや、元々合う合わないとかピークがどうとかの話の上でしょうよ
そりゃ効率の話するでしょうよ

>>968
あら水野氏の御言葉
排気量もともかく、結局のところJISレギュラーのオクタン価対応で、高圧縮のターボって厳しいのよ、レヴォーグもしかり
点火時期でなんとか...って感じに
2019/08/07(水) 22:03:02.68ID:P64JET+da
>>970
HVならだんぜん2モーターのカロツー
2019/08/07(水) 22:04:14.18ID:P64JET+da
>>968
ハイオクはダメだな
2019/08/07(水) 22:08:09.64ID:HwOX5sQB0
>>970
会社の営業車がシャトルHV四駆なオレw
動力系よりも足回りの印象が相当違うと思うよ

カロスポ試乗した時に、TNGAの足は、自家用で使ってる旧MCの四独サスよりも良いと思ったから、
シャトルより圧倒的に上だと思う
シャトル広いけどね

あと、サイドの彫刻刀で彫ったようなのが気にならないなら
2019/08/07(水) 23:34:45.01ID:MqTjKFBKM
いえる
彫刻刀、死ぬほどセンス悪い
2019/08/07(水) 23:54:11.04ID:aEyeKKpmM
これのナビはメーカーオプションなの?
2019/08/08(木) 00:43:06.05ID:VdEfTWK60
1.2Tはカタログスペックと実際のフィーリングの差が激しい
百聞は一見にしかずでカロスポ試乗してくれば一発で分かるよ
1.5NA廃止して最廉価グレードもこのエンジンだけど爺さんには元気すぎるように思う
2019/08/08(木) 00:44:44.30ID:I0d0v9xJ0
1.2tは海外でそう紹介してるように、完全な実用エンジンだね
制作もそれを目指して作られてて、唯一、日本のディーラーの謳い文句だけがオカシイ
2019/08/08(木) 00:57:51.79ID:VPAx9ESId
>>978
画面は標準装備
ナビ機能追加はディーラーオプション
2019/08/08(木) 01:13:55.03ID:VdEfTWK60
>>980
NAエンジンではないからトルクの立ち上がり方が全然違うけどね
1.8NAのピークより常に上のトルクでどこからでも加速できるわけで
実用エンジンと言ってもパワー感は実際あるよ
ハイブリッドに負けず劣らず優秀なダウンサイジングターボについて。
https://tamahobbyblo.com/about_down_sizing_turbo_engine/
https://tamahobbyblo.com/wp-content/uploads/2019/01/2-e1548402531314.jpg

https://www.blitz.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/bpt08_ngx50.jpg
C-HRでは散々非力と言われたが無理やりレギュラー化しただけらしく実際にゴミエンジンだった
ちなみにアイドリングストップ機能無し=煤問題不可避
https://www.blitz.co.jp/wp-content/uploads/2015/07/bpt08_nre210hmt.jpg
カロスポの1.2ターボは全然違う
ハイオク仕様のオーリスにはあったアイドリングストップ機能も復活=煤問題クリア

理由は単純でカロスポに載ってる1.2ターボエンジンは改良版
https://www.webcartop.jp/2018/07/256095
2019/08/08(木) 02:29:33.82ID:suV5KZZU0
1.2ターボって燃費たいして良くないしダウンサイジングする意義が不明、NAでよくね?
回したときのパワーの伸びは明らかにNA2Lクラスのが上だし
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da54-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 03:52:46.38ID:7v9zJIBA0
全然違うっていうほど違わねえし
2Lターボにはポート噴射併用のD4Sなのに貧乏人向けの1.2Lターボは直噴ポートのみ
初期のコロナプレミオD4で懲りたの忘れたのか
2019/08/08(木) 06:30:24.78ID:rLX2a/e7a
M20Aってこれから主力のベーシックエンジンでしょ
そんなに大事に取っておくもんでもないのに何故隠すのか
2019/08/08(木) 06:34:33.94ID:euNClOOW0
>>982
何だこのC-HRの出力…
というか2リッターHV積んでよ…
2019/08/08(木) 07:19:44.18ID:IxHwiC/J0
今回の値付けからはベースグレードを200万以下、上限を300万未満に設定したのが露骨に見てとれる
つまり300万のカローラはないわーという名前に囚われて頭の切り替えができない愚かな老人達に配慮したものと思われる
M20Aではコンベですら200万以下は無理だし、HVだと2ZR比で+25万程になるから車体価格で300万越えてしまう
このご時世にコンベ2種用意ってのも非現実的

一方twitter民やヤフコメ民は200万円のカローラは最早カローラではない!庶民には買えない!と喚いていた
2019/08/08(木) 07:59:25.09ID:EVSY/DPR0
せっかくお金かけてガラパゴスボディエンジンにしたのに
3ナンバーゆるせん!カローラが250マン!じゃ報われないよ 

欧州版待ってた人切り捨ててるのに
2019/08/08(木) 08:00:39.65ID:cbpGqZR3a0808
>>981
またフィルムアンテナか
あれめっちゃ邪魔だから日産行くわ
2019/08/08(木) 08:12:52.88ID:75F9K6ZpM0808
>>988
どっちかにしろよとは思う
2019/08/08(木) 08:24:27.74ID:8nGRpAIZM0808
二兎追うものはいっともえず
2019/08/08(木) 08:25:27.15ID:djmdVPsjd0808
フィールダーは4バック積めたけどツーリングでも4人でラウンド行けるのかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ da54-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:14:52.52ID:7v9zJIBA00808
サスの出っ張り次第だろ
2019/08/08(木) 09:32:49.23ID:f8qFTTJSM0808
HVFF WxB が274万なら文句言わんよ
プリウスα Sツーリングが275万近くだったのに
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ da54-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:36:24.86ID:7v9zJIBA00808
レボーグ買えよ
2019/08/08(木) 10:04:23.17ID:BHfydX5+00808
レヴォーグは来年フルモデルチェンジらしいぞ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdda-8Dyu)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:09:45.96ID:1snIufhCd0808
高齢者にレヴォーグは似合わない
ナローラこそ最適
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ da02-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:22:11.33ID:/p1PkPtt00808
レヴォーグ燃費悪すぎ
2019/08/08(木) 10:26:15.64ID:6Js6l6J0a0808
レヴォーグは形が古くさい
新型インプで出してくれよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MMa5-B83o)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:28:15.08ID:8nGRpAIZM0808
レボーグにそんたくして欧州版出せなかったのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 44分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況